momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年02月14日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
蛇隊を引き継ぐことになった"米迪亞"のチーム愛称(今までCOBRASだった部分)は 「暴龍」
→[記事] 中華大聯盟/米迪亞宣布吉祥物暴龍 主色紅色拉[手龍]龍迷 (東森新聞報)(big5)

「暴龍」ですかぁ。この名前が候補だというのは前々から出てましたので心構えはできてましたが、やっぱり中国語のニュアンスが良くわからない私からすれば

すごい名前だな~

って感じです。


球団ロゴもあわせて発表されまして、先ほどの記事に載ってますが…

怖っ

蛇隊のCOBRASのロゴも結構怖かったですけど、それ以上に怖いかも。
このまんまの着ぐるみとか作ったら子供がみんな泣き出すんじゃないだろうか。

チームカラーは赤。もともと蛇隊も赤っぽいユニフォームも着てたからあんまり変わらないか。
いにしえの味全龍が赤だったからっていうのもあるみたいですね。そういえば幻の「九禾龍」も赤だったような。
(龍って緑色だと思ってたけど、もしかして中国の龍は赤いものなのですか?)




で、「暴龍」の意味としては、どうも恐竜のティラノサウルスのことを中国語で書くと「暴龍」になるみたいですね。
そのため、呼び名は「米迪亞暴龍T-REX」。ドラゴンズではなくティーレックスです。

アジアシリーズで日本にやって来たときなどは
「ディーメディア ティーレックス」
とアナウンスされるのかな?


日本の社会人野球に東海REXがありますのでチーム名称としての違和感はあまりありません (T-REXのTと、東海TOKAIのTとをかけているそうです)



それから「暴龍」というのはパオロンと読むみたいですけども、野球でパオロンと言ったら中日ドラゴンズのマスコットでしょう。
ドアラじゃないほうの二人組マスコットのピンク色のほうですね。癒し系キャラです。

さっきの球団ロゴの怖~い龍とはあまりにギャップが。
こちらはイメージがすでにできちゃってるから何か合わないなぁ。

一応、ドラゴンズのマスコットのほうは「宝龍」と書くみたいです。
("暴"と"宝"は両方とも"bao"だけど四声が違うので本当は違う発音)



それともただの龍だとT-REXじゃないから「暴龍」と書かないといけないのかしらん。
COBRASも本当は「眼鏡蛇」だけど、みんな勝手に短縮して蛇にしちゃってるだけなんでしたっけ。
熊隊もLanewになったばかりの頃は高雄の高とくっつけて「Lanew高熊」って書かれてましたけど、今はそういう表記もぜんぜん見なくなった気がします。
(今でも高熊のほうが正式?)


ま、まだ発表されたばかりのチーム名なので何かとピンと来ませんが、しばらくすれば慣れて来るのだと思います。


あと、あの怖~い球団ロゴマークからいかにかわいらしいマスコットキャラクターを作って来るかが見物。
恐竜だからガチャピンみたいなのにするといいんじゃないかと無責任に提案してみます。って、チームカラーと合わないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月18日 22時41分25秒 コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: