momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月13日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
今年のアジアシリーズの概要が発表されたようです。

[記事] 11月亞職賽 兩岸首戰[石並]頭 (聯合新聞網)(big5)(9/12)

前半部分を。

アジアシリーズ実行委員会は昨日(11日)、東京ドームで会合し、試合開始時間を確認した。台湾優勝チームは11月13日の午前11時(台湾時間)に中国優勝チームと初戦を戦う。

過去3年間のアジアシリーズはKONAMIが冠スポンサー権を得ていたが、今年は契約期間が満了。KONAMIの冠スポンサーを継続させるための時間が足らず、このため今年は日本のプロ野球連盟が出資して独自に主催する。来年は再び他の企業の賛助を募る。

ということで、どうも今年のアジアシリーズは 「コナミカップ」ではなくなる みたい。

アジアシリーズの公式サイトを見ると(→ ここ )、「コナミカップ」の文字はなく、コナミのロゴもどこにもなし。やっぱりコナミはスポンサーじゃなくなってるらしい。

そして今までは見られた去年までの試合結果とかが全部見えなくなってます。そりゃないよ~。

本番が近くなればまた見られるようになるんだろうか。


もともとコナミとの契約は3年間、だからアジアシリーズは3年だけの予定、つまり去年で終わり! みたいな記事は前にも出てました。

今年も継続開催されることは良かったのですけども、スポンサーなしで大丈夫なんですかねぇ。

しかし契約継続せずに降りちゃったってことは、コナミも広告効果が薄いっていう判断なのか。パワプロは台湾でも野球ゲームの定番みたいですけどね。
韓国のニュース記事を読んでいると、この大会のことは「アジアシリーズ」よりも「コナミカップ」と書かれることが多かったんですが、使えなくなっちゃいます。


で、今年の台湾からはどこが出て来そうかというと、プレーオフに進む3チームは獅、熊、象でほとんど決まり。あとはどこが台湾シリーズを勝ち抜いて東京ドームへ進むか。

私は熊が出場して 張誌家投手 が西武相手に快投、なんてのを期待しちゃったりします。


公式サイトによれば、台湾優勝チームの日程は以下のとおり。


11/14(金) 18:00~ 対日本優勝チーム
11/15(土) 18:00~ 対韓国優勝チーム
11/16(日) 14:00~ 決勝戦

私が見に行けるとしたら今年も15日の韓国戦かな。

あれ、でもこの日程って、 社会人野球日本選手権と重なっているじゃないか


●台湾ウィンターリーグも着々?

なお、最初の記事の最後のほう、12~1月に計画されている台湾でのウィンターリーグについても日本・韓国と意見交換が持たれ、良い反応だったとか今年は開催される可能性が高いと書いてありますね。もうあんまり時間ないけど、本当に開催されるの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月16日 02時34分20秒
コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: