momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月20日
XML
カテゴリ: 社会人野球
一週間経ってしまいました、日本選手権の千葉県予選。

結果はご存知のとおりかずさマジックはJFE東日本とJR千葉に連勝して 1位で千葉県予選を通過、関東予選のシード権を獲得 したとのこと。
→[記事] 社会人野球:日本選手権・県大会 かずさマジックが優勝 /千葉 (毎日新聞)(9/17)

関東予選のシード権って何でしょう? 一回戦は不戦勝とか? 千葉県3チーム中2チームがシードっていうんだからそれほど有利じゃないっぽいけど、多少は有利に働くって考えて良いのかな。


さて、14日のJFE東日本との試合当日はJFEさん公式サイトで結果をチェック。JFEさんは西日本の速報は相手チームのオーダーも載せてくれるのに、東日本の速報は相手チームの情報は投手だけ。

なので、かずさの攻撃で「6番打者、ライトへの2ラン」とか「4番、センター前タイムリー」とか出るのを「この6番って誰だぁ?」みたいに想像しながら見てました。


で、打順を含めた結果詳細が載るはずのかずさ市民応援団公式サイトを待っていたけどなかなか出ず、待っていたので今頃こうやって日記に書いているというわけ。
(ついでに公式サイト、移転してます)

鬼崎智史選手 でした。鬼崎選手6番なんですねぇ。
そして3点目を叩き出した4番打者は 伊藤篤志選手 だって。え、伊藤選手が4番なんだ。


確かに最近のオープン戦では伊藤選手が4番を打っていたみたいだけど、それは補強で和田選手がいないので代役で打ってるだけかと思ってた。けど和田選手が戻ってきても、そして公式戦になっても4番のままでした。

それから 松本善希選手 が3番っていうのも過去の起用法からすると意外な感じがする。伊藤選手ともども、それだけ好調ってことなのか。

去年の都市対抗予選では4番を打ってた 河本裕樹選手 が、1年ちょっと経ってみたら9番っていうのも意外な感じ。こりゃイメージとだいぶ違うなぁ。


場内表示が何もない球場でオープン戦を試合途中から見たりすると誰が1番打者なのかわからないながらも、知ってるチームの場合は何となくわかったりするもの。でも、この試合のかずさは本当に場内表示がなかったら誰が何番なのか、わからなかっただろうな~。


まぁ何はどうあれ8点も取ってるし、結果が出たのだから良いことです、はい。ただJFE三橋尚文投手が出てきたらほとんど出塁さえできなくなったみたいだし(5~8回は無安打)、好投手が出てきたら相変わらずなのかも知れないけど。


と思いきや、19日のENEOSとのオープン戦ではまたガラリと打順を変えてるみたい。4番は和田貴範選手だし。まだ流動的なんだろうか。関東予選でどうなるかは本番のお楽しみということで。


●関東予選は25日に抽選

関東予選の組合せ抽選は9月25日 とのこと。

25日だとまだ神奈川は予選やってる最中で、順位はもちろん代表チームもまだ出揃ってない段階(←ENEOS次第ですが)。どう発表されるんだろう?

それから神奈川も「3位までが関東予選でシード権」とかあるんだろうか。そもそも代表枠増でどういうトーナメント表になるんだろうか。これもお楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月23日 02時37分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: