momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年10月15日
XML
カテゴリ: 社会人野球
日産の代表権獲得の記事、神奈川新聞はスポーツ面の1面をGetです。


[スポーツ面1面]

大きな写真は見事に完封勝利した 石田祐介投手 。三塁も踏ませなかったそうで。


左のほうに大きく出ている見出しには 「雪辱胸に秘め力投」 と書いてあります。本文中や毎日新聞にも「日本選手権で借りを返す」といったコメントが出てきます。

借りを返す相手は都市対抗の準決勝で0-1で敗れたトヨタ自動車なんですが、これを1安打完封された野手のかたが言うのならともかく、石田投手がこう言っていることにチームに対する強い思いを感じます。

だってあの試合は石田投手は負けたとはいえ1点しか取られてないんだし、しかも連投でした。誰も石田投手を責めないでしょう。むしろ投球に満足していたとしても何の不思議もありません。

なのにこういうコメントが出てくるんだから、投手野手に関係なく、チームとして同じ気持ちを共有している、一枚岩になっているということなんだろうな~。


[1面]



あと、久保恭久監督のコメントで出てくる「まだ11月も野球ができる」「全員でつかみとった11月だ」っていうのもちょっと気になったり。

もし大阪行きを逃した場合は千葉市長杯には出ない予定だったのかな。ポイント的にはすでに出場権を取っているはずなんだけど。


一方で九州の野球部は11月を迎えることはできず、早くも敗退が決まってしまったようです。まさかこういう終わり方になるとは。福岡県はもう日本選手権のあとの大会はないんでしたっけ。本当に最後になっちゃったのかな。悔いのない戦いができたんだろうか。


●署名活動

神奈川の日産に戻って、神奈川新聞記事の左下のところの囲みのところ、それから毎日新聞その他にも載ってるようですが、神奈川県野球協会が自ら存続のための署名活動を始めるみたいですね。
→[記事] 神奈川県野球協会:「日産」存続の署名活動開始決める (毎日新聞)

これとは別なのか別じゃないのか良くわからないけど、すでに市沢グラウンドに近くの中学校の呼びかけで先月から署名集めが始まっていて、もう2500人分集まってるんだって。
→[記事] 日産野球部存続を 中学校教諭ら、「恩返し」で署名集め (毎日新聞)(10/14)

地図で見ると市沢のグラウンドから2kmくらいしか離れていない中学校らしい。


個人的には署名活動ってあんまり好きじゃないのですけども、去年、ふそうさんの署名集めがあったときは私も元住吉の商店街へ行って、地元民でもないのに僭越ながら署名させていただきました。それは、何もしないよりは、という思いからで自己満足のようなものですが…。もちろん、決定は覆らなかったけど。



日産の場合もすぐには署名の効果が出なくても、もしも将来、会社に余裕が出て来たりして経営方針が変わったときに復活の可能性が少しでも高まるといいんですけども。

ところで日産の署名はどこでやってるんだろう?


●おまけ

セガサミー公式に載っている14日のセガサミーと東芝のオープン戦。
1回裏に9点とか、8回表に7点とか、何だこりゃ。しかも14点取られても完投?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月16日 09時42分40秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: