英語子育てサロン Mommy's Talk

英語子育てサロン Mommy's Talk

PR

プロフィール

Shopaholic Mommy

Shopaholic Mommy

カレンダー

コメント新着

shopaholic mommy@ Re:着々ですね~(02/12) baden-badenさん コメありがとう!いやい…
baden-baden @ 着々ですね~ 金曜クラス開講おめでとうございます! …
shopaholic mommy@ Re:新クラス開講おめでとうございまーす(02/12) m.e.makanaさん ママの紹介で、新しい生…
m.e.makana @ 新クラス開講おめでとうございまーす いつも素敵なレッスンのご様子が伺えるの…
Shopaholic Mommy @ Re[1]:The 3rd Season; 朝から昼まで編(01/28) rumbabonitaさん コメントありがとうござ…

お気に入りブログ

Hello! Baby♪ ママ… baden-badenさん
ママのハッピー応援… ハッピーマミーまつど ♪ママのハッピーを応援します♪さん
Mama's English Maka… m.e.makanaさん
子育て英語を通して… kazkawa8372さん
おうちdeえいご ouchi_de_eigoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
星スマイル

4月25日、娘が2歳になりました。 Time flies.
お祝いは、娘がおうちで楽しんでいるベネッセの ワールドワイドキッズ のライブショーへ行き、家ではそのかわいい4匹のキャラクターをプリントしたバースデーケーキをプレゼントハート

本物のケーキを食べる前に、ババが買ってくれたデコレーションを楽しめる木製のケーキで、何度も“HAPPY BIRTHDAY SONG"を歌ってあげたら、手を叩きながら“トゥユ-(To you)”と催促するようになりました大笑い

2歳になった娘が今、話せるまたは聞いてわかる英語を書きとめてみました。
apple, apple juice, strawberry,blue, pink, monkey, gorilla, head, shoulders, toes, elbow, eyes, ears, mouth, nose, cheek, banana, honey, brush, wash 思いつくのはこんな感じ。絵本や歌に出てくるものは、やはり覚えています。そして食べ物。

あいさつでは、See you./ Hello. / Hi!/ Yeah!/Thank you.
言って理解し、答えるのは

Roll up your sleeves.
Sit down, please.
What do you do?
What do you say?←はこれを言うとなぜか英語ではなく日本語で「あっと(ありがとう)」と言います。

こんな感じで、本格的に英語を始めた1歳から1年。
文章にはまだまだですが、単語数は日本語と一緒に増えてきました。

日本語はしっかり2語文になってきたので、英語もそろそろ心がけて、冠詞をつけたり、文章にしたりしていこうと思います。

でもやっぱり、食べ物や動物など興味のあるもの、そしてママが楽しんで聞いている歌や読んでいる絵本は覚えが早いようです。

これからもママの私自身、そしてパパも一緒に楽しんで英語を取り入れていくのが、秘訣だなと実感しています手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月02日 09時16分17秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: