MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Nov 24, 2025
XML
カテゴリ: 駅間歩き
大崎駅の近くにあるゲートシティ大崎。
ちょっと理解不可能な彫刻?が、何をイメージしているのかな(→→→​ こちら ​)?

大崎駅です。
1901年開業。山手線、山の手貨物線、東海道貨物線のジャンクション駅です。かって周辺は工場地帯だったのが、1980年代後半より始まった大崎駅東口地区の再開発によって、大崎ニューシティ、ゲートシティ大崎などの複合施設が相次いで開業し、東京副都心の一つとして東京でも有数のビジネス街になりました。

山手通りを逸れて、山手線沿いの道を歩きます。

すぐ脇を山手線の列車が通り過ぎていきます。

そして、成田エキスプレスも通り過ぎていきます。

道路沿いに設置されている腰掛け。



こちらにもちょっと変わったオブジェが、グローイング・ガーデナー(→→→ こちら )というそうです。
赤い長い帽子をかぶった庭師(ガーデナー)の妖精といったことでしょうか。

(高輪ゲートウェイから渋谷コース)

【つづく】


人気ブログランキング

山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その7) 大崎駅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 24, 2025 12:10:07 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その7) 大崎駅(11/24)  
marnon1104  さん
初めまして
そして、コメントをありがとうございます

現在山手線沿線をご紹介されていらっしゃるのですね
半世紀も昔になりますが、毎日池上線の雪谷大塚から
東京駅まで通勤してまして、大崎駅などは懐かしいです。
すっかり変わってしまった東京の様子を楽しく拝見させて頂きますね。
宜しくお願い致します。 (Nov 24, 2025 05:31:40 AM)

Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その7) 大崎駅(11/24)  
Saltyfish  さん
木立・・・面白いオブジェですね。グローイング・ガーデナー ・・・伸びて行っていますね。😀 (Nov 24, 2025 09:46:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ヤンタン野球【3】負… New! ごま塩5151さん

ニゴイが釣れた New! Saltyfishさん

人生日録・交際 大… New! 風鈴文楽さん

2度目ましての 中… New! し〜子さんさん

--< 南四日市駅から … New! いわどん0193さん

ボジョレーヌーボー… New! かねやん0701さん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

今日は祝日、そして… New! marnon1104さん

大仙公園の「万灯絵」 New! クレオパトラ22世さん

晩秋のクロードモネ New! marine/マリンさん

Comments

Saltyfish @ Re:山手線100周年 高輪ゲートウェイ→渋谷(その7) 大崎駅(11/24) New! 木立・・・面白いオブジェですね。グロー…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: