ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


January 18, 2004
XML
カテゴリ: ももの日常



マザーリーフとか、灯籠草とか、ハカラメなんていう風にも呼ばれてるんだけど…

先日、親戚の伯母さんがその葉っぱを数枚持って来てくれたんだけど、
ハンズなんかで買うと、この葉っぱ2枚ぐらいで600円とかするんだって!
すごくおもしろい植物でね、マイナスイオンも出るっていうので人気があるらしいの。

このセイロンベンケイソウ、元々は亜熱帯原産で、
日本では西南諸島や小笠原諸島に帰化してる植物。
この葉っぱをただそのまま水につけてるだけで、
1週間ぐらいしたら、葉っぱのギザギザになってる部分から芽や根が出てくるの。


ハカラメっていう名前は『葉から芽』ってコトらしいわ。

で、段々元の葉っぱは養分を吸い取られて枯れちゃうんだけど、
そうしたら芽の部分を取って、プランターに移せばいいだけなのね。
大きくなると1.5m以上になることもあって、
上手に育てると七色のかわいい花が咲くんだって。

私のお部屋に置いてる葉っぱはまだ芽が出てないんだけど、
今日で5日目。。。
そろそろ芽が出てくる頃かなぁ~~~
早く出てくるといいのになぁ~~~
楽しみで、ヒマさえあれば観察してる毎日です♪


~~~☆~~~♪~~~☆~~~♪~~~☆~~~♪~~~☆~~~


今日は夕方からママはホテルのダンスパーティに出掛けました。



「一滴も飲むな!一口飲んだら酒が酒を呼ぶっ!!
飲むヒマがあったらひたすら踊れっ!

ダンスのお友達はお上品な奥様方ばかり。。。
ママの恐るべき酒乱を全く知らないの。
決して飲まないように念を押して出掛けさせました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2004 04:57:17 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ももの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: