ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


November 26, 2005
XML
カテゴリ: 旅日記♪
仙崎から40分そこそこで萩に到着。

そのすぐ近くにあるのが今夜のお宿。 千春楽 です。

ロビーには毛利氏ゆかりの品々や鎧などが飾られてあって、
さすが山口…って感じ♪
それにそれに、驚いたのは何もかもが萩焼きなのよね~
例えば、置物から灰皿から食器から壁までが萩焼き。
何て贅沢なんでしょう~~♪



お部屋は目の前が日本海。
海水浴場になってるので、夏場もかなり賑わうみたいです。


荷物を置くとまずは大浴場へ。
ココも全て萩焼き。床も萩焼きなの。



ちょっとお湯が汚れていたのが残念だったんだけど(即クレームつけました)、
雰囲気はとってもいい感じでしたわ~


お風呂上りにはお夕食の前にお部屋で地ビール。
『ちょんまげビール』と『村塾』というビール。

どちらも3種類ずつテイストの違うのがあったんだけど、
私は『村塾』の黒ビールがいたくお気に召しました♪


さて、お夕食は料亭の個室で頂くフグづくしです。



皮の湯引きのサラダ

てっさに…

てっちり♪

唐揚げ…と続き、

ヒレ酒も美味しく進みました♪





いよいよフグ雑炊♪


卵が驚くほどふんわり仕上がってて、絶品の美味しさ\(^o^)/♪

でも、さすがに大鍋1杯を2人で食べきるのは無理で、
涙ながらに半分残しちゃいました~~、、、あぁ、もったいない。。。


ほろ酔いでいい感じになったところで露天風呂へ。。。
お部屋でもそうなんだけど、この露天風呂でも、
波の音が心地よく耳に響きます。
空気がひんやりと冷たくて、
半身浴するととってもいい気持ち。
あんまり気持ちがいいので、
かなり長湯をしてしまいました。


あぁ、温泉って、萩って、、、いいなぁ~~~♪



                             (続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2005 05:57:12 PM
コメント(9) | コメントを書く
[旅日記♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: