ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


November 27, 2005
XML
カテゴリ: 旅日記♪
2日目。

朝風呂と朝食の後は萩の町を散策しました。

円政寺
高杉晋作や伊藤博文が学問を学んだ真言宗のお寺。


こちらは木戸孝允(桂小五郎)の旧宅です。


そして高杉晋作の生誕地。

どれも静かで趣のある細い横町の路地に並んでいます。


そして、萩と言えば白壁の武家屋敷や町屋。


観光客の姿もチラホラだったので、城下町の風情をゆっくりと満喫できました♪





コレが有名な松下村塾。
うっそぉ~!!って思うぐらい小さい。。。
元々はこの建物の左側の6畳間のみだったところを建て増ししたんだって。
こんな狭くて小さいところから、明治維新を導いた人物をあんなに沢山育てたなんて…すごいっ!!


ついでに松蔭神社の近くにある伊藤博文の旧宅にも行って来ました。


下流の家に育ち、やがて両親の養子縁組のために萩へ。
松下村塾ではパシリ役であった人がやがては初代内閣総理大臣になり、
政府要人を何年も務め、また、我が兵庫県の初代知事だったりもするってのは…よっぽど強運の持ち主だったに違いないわね~


こうして萩の城下町を満喫した後は、ものすごい山道の国道を南下して秋吉台へ。

全く圧巻としかいいようのない景色でした。


そして秋芳洞へ…



自然の力のすごさを思い知らされます。




で、秋芳洞を出たところでランチ。
秋芳洞名物の『かっぱそば』なるものをオーダーしてみました。

アツアツの鉄板に乗った茶そばの上に錦糸卵、牛肉、ネギ。
これを出汁につけて頂きます。



さて、新幹線の時間まではまだ多少余裕が…
このまま新山口に行く前に山口市内に寄り道をすることに。

香山公園の中にある
瑠璃光寺へ行きました。
ココの五重塔は国宝で、法隆寺や醍醐寺と共に日本三大塔の一つとされているの。
ホントに美しいの一言。
こういう建物を見て、言葉を失ったのは初めてでした。


こうして最初から最後まで感激と感動とが絶え間なく訪れる旅をしてきました。
帰りの新幹線に乗る前に2~30分時間があったので、
お気に入りの地ビール『村塾』で一服。
ホラ、運転手だったので夜まで飲めない旅だったからね~
楽しかった2日間を思い返しながら飲む地ビールは格別に美味しかったです♪
長期旅行はちょっと厳しい勤務日程なんだけど、1泊でこんなに楽しめるなら、またプチ旅行に行きたいなぁ~って思いながらレールスターに揺られました。



瑠璃光寺の紅葉も見事でしたわ♪




(終わり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2005 07:46:05 PM
コメント(7) | コメントを書く
[旅日記♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: