全106件 (106件中 1-50件目)
休みの日、一人で写真を撮る。神社の裏の寂れた公園で、ふと気が付いた。最近、私が撮っている写真には音が無い。写真から音がしないのは当り前だけど、時間も止まっている。モノクロと言う事もあるけれど、あまりにも静か過ぎると思う。これは、死だと、漸く気が付いた。私が撮っているのは、自分の死だ。桜が咲いている。夜、仕事の帰り、桜の小枝を見上げて、携帯で撮った。桜の木枝を真下から見上げると、冥界への入口が扉を開けているような気がする。今年咲いた花が直ぐに散っても、季節が巡って一年経てば、又、花をつける。その繰返し人は、花の散るのを惜しむけれど、何時迄も惜しんではいない。直ぐに忘れてしまう。それは、来年も必ず咲くと知っているからでは無いと思う。慣らされてしまって、「散り行く花」として愛でている。散り際が美しい筈が無い、そこに花の美しさを見ているのでは無い。 私の伯父は亡くなったとき、田舎の中学の校長をしていた。学校で追悼の式をしてくれた。春休みで、校庭の桜が満開だった。全校生徒の前で、とても美しく利発そうな少女が、壇上で弔辞を読み上げるのを、少し離れた場所で聴いていた。その一節。「私達の入学式のとき、先生が話して下さった言葉を今でも覚えています。『桜の花が満開ですね。きっと、皆さんの心もこの花のように美しい事でしょう』…」私は、伯父の優しい眼差しを感じた。ゆっくりと新入生たちの一人一人の顔を見渡して、それから、静かに話し始めるのだ。本当に教育者然とした人だった。 そんな事を思い出した。例年のごとく、態々、出かけて行って桜の花を撮る事も無く、季節が終わってしまった。 夜桜とて、提灯に火が点されると、美しいのだけれど、何処かいたたまれないような気もするのは私だけだろうか?久々に更新しました。前回コメントを寄せていただいた方に今更、コメントを返すのも気が引けるほど時間が経ってしまいました。お詫びします。
2008.04.13
コメント(4)
携帯のカメラににて撮影(この項全て)昨日、上の子の中学受験の付添いに行きました。朝の8時過ぎに子供は受験会場へ。午後3時半に面接が終わるまで、隔離。何もする事が無いので、近所の植物園へ行きました。朝は寒いので保護者控室にて、雑誌等読みながら時間を潰します。10時過ぎたので、外へ。カメラにフィルムを入れてないのに気が付いて、玄関のところでこそこそやっていると、先生に声を掛けられた。「取材の方ですか?」「保護者です」違います。怪しいものではありません。植物園の真ん中の広場に陽あたりの良いベンチを見つけました。ここで、コンビニで買ってきたおにぎりとパンを食べて、写真を撮ったりして、しばらくぼんやり日向ぼっこです。今日は、SP+55mmにモノクロ(プレスト)とZ-1+28-80mmにカラー(AgfaVista100)を詰めてます。何か、カメラを持った人が沢山。年配の人が多いです。三脚とかごついレンズの人々が。少し、風が吹いてきたので、園内を歩く事にしました。温室に入ろうかなと思ったんですが、別料金がいるので止め。(たった200円なのに…我ながらせこい)温室の横に不思議なキノコ群を発見。この扉を開くと、中に絵本がぎっしり入っています。青空文庫です。ここから先は、二台のカメラで、撮影開始です。冬の植物園は人影もまばらなんですが、撮影会の様な事をやってるグループだとか、良さげなポイントを独占して大声で馬鹿話をしている常連らしきグループ、数名で静かに写真を撮っているグループとか、三脚担いで一人で歩く人とか、カメラ人口がやたら多いのでした。
2008.01.20
コメント(3)
1月8日 携帯カメラにて撮影漸く、更新です。もう、「おめでとうございます」でもないですが、一応、松の内。本年もよろしくお願いいたします。4ヶ月も経ってしまってましたか…冬の朝を撮りたいと思って、休みの日は早く起きて写真を撮りに行ってみようかな、なんて、思うんですけど、余りの寒さに断念。この土曜日は、近所の児童文庫の「文庫開き」に付いて行ったのですが(一応、写真班?)、途中、暇だったので、旦椋神社の裏の人気の無い公園で1本ちょっと撮ったりしました。寒かったですが…。溜まったフィルムを現像すべく、昨日は定着液を作り直したりしたんですが、何故か現像タンクが見つからなくて、断念。1月8日の朝、霧が出ていたので、駅へ向かう途中、何枚か携帯で写真を撮りました。森山農園&カメラ
2008.01.14
コメント(2)
水曜日、出勤前に歯医者さんへ行きました。何と、歯を三本も抜かれてしまいました。ま、抜かれるのは分かっていたんですけどね。気楽な気持ちで行ったのですが、後が大変で、会社へ行ったのですが、痛いし、SHOVELのも億劫なので、結局早退しました。朝、駅の近くで、黄色のジェミニに追い越されました。角ばった年式のセダンです。最近、珍しいなと思ったんですが、帰り道に家の近所神社まで来ると、又、同じクルマに抜かされました。何か不思議な気分で、立ち止まって、その車を見送ったのですが、ふと、神社の門柱(?)にピンクのものが乗っかっているのに気付きました。誰かが落し物を拾ってのせたものでしょうか?何故か、ゲームセンターのメダルも。歯が痛いのを我慢して、携帯のカメラでパチリ。全く、演出無し。手も触れていません。携帯のレンズは焦点距離がめちゃくちゃ短いので、超深度の不思議な写真が撮れます。
2007.09.14
コメント(0)
今年の夏も休みが少なくて、殆ど、どこにも連れて行ってやれませんでした。鴨川公園にて 8月26日撮影-------------------------------------------------------一昨日の夜、残っていた2本を現像したので、現像待ちのフィルムが無くなりました。やたーって言うか、それだけ写真撮っていないと言う事です。この前の土日も、一枚も撮らなかった、ちゃんとカメラを持ち歩いているにもかかわらず。今回は、割とネガも良い感じだったんだけど、スキャンすると今一つだな。-------------------------------------------------------タカラトミーが、こんなカメラを出すんですって!2007年11月29日(木)発売予定だそうです。これは買いですのー。パワーショベルとコラボってますが、玩具メーカーだけに価格がリーズナブル(標準セットで3990円)。35mmフィルム使用なのでランニングコストも安く、「魚眼フィルター」なんてのも発売されるらしいです。これは、期待大ですね。メーカーからの情報はこちら(pdfです)
2007.09.07
コメント(2)
自分でつけたタイトルに、ふと、昔、横光利一とか読んでたなぁとか、思い出したりなんかして…。
2007.09.06
コメント(0)
いつの間にか10000アクセスを突破していました。踏んでいただいたのは、この方です。ありがとうございました。(何も出ませんけれど…)
2007.08.31
コメント(2)
彼らは、随分前から、この地球に潜んでいるんです。私は近所の建設現場で目撃。株式会社吉井工○○の重機にも偽装していました。立入禁止なんだ。でも、この程度の柵で大丈夫なんでしょうか?この写真を撮った時は、活動を休止しているようでしたが…。-------------------------------------------------------『アジアパー伝』シリーズは、私の愛読書だったりします。今日、本屋で見かけた本。大晦日、何故かNHKで西原理恵子の家が映っていて、そこにカモちゃんがいたのであった。やっぱり、戻ってきたんだ。でも、すごく痩せてるな、これは何か病気だなと思ったけれど、何も知らなかった。カモちゃんが亡くなったのを知ったのは、ずっと、後で、やっぱりテレビだった。お母さん、気丈な人だったな。「あの子は弱い人間だった」と言っていた。写真を撮っていて思うんだけど、写真を撮ると言う事は、受け入れる事だから、やっぱり、哀しい写真を撮ると哀しい現実を何度も受け入れなければいけないと言う事になる。肉親の死とか、大切な人との別れとか、何時れ受け入れなければならない事は、写真を撮る事で楽になったり、違う感情に昇華させたりする助になる事もあるけれど、現実の世界は、耐え難い受け入れ難い事も多い訳で、だから、私は日常を撮る。日常を受け入れると言うのか、何でもない日常を敢えて撮る事で、もう一度と言うか、更に深くと言うか、別な意味を与えると言うか、日常を受け入れる為に写真を撮っている。まー、そう云う事は置いておいて…私は、写真集とか、雑誌に掲載される写真とかを始終見ているけれど、例えば、戦場の写真とかを見ていると辛い。最近の、イラクの写真何んかは特に辛いです。考えるのは、例えば、自分がすごく若くて、行動力があって、写真の才能があったら、(そして勇気があったら)写真を撮りに戦場へ行くのかなーと言う事。命をかけてでも撮るべき写真…僕は生来、臆病者だから、夢現の話ですが…鴨志田さんの場合は、ビデオだった訳だけど、やっぱり、TVでお茶の間に向けて、流すものだから、戦闘地域で撮ったものって、結局、殆どが没なんじゃないのかな?悲惨過ぎて。で、これは、想像だけど…その流さないと判っているビデオを撮る-ホテルの部屋に帰って観る-多分、ある程度は慣れてしまう事なのかも知れないけれど、どんどん蓄積されていく訳で…このマンガは毎日新聞に連載されているもののようだけど、カモちゃんとの最期の日々について書き下ろしを加えている。「人間として死ぬ」と言う、言葉が重く、辛いです。
2007.08.29
コメント(0)
最近、溜まっていたフィルム、6本現像しました。その内の1本。去年の7月に撮ったフィルムの1枚目のカットです。普通の民家の庭の木に吊るしてあった看板。んー。何んだろなー。これは…。---------------------------------------------------------------------------ブレッソン展は結局、三時間半いました。行って良かった。書きたい事、一杯あるんだけどねー、…やめときます。やっぱり、モノクロで行こう。私は一眼レフだけども。やくざ映画を見た観客が外へ出て、無意識に肩で風切って歩く、って云うのあるでしょう。少し似ています。実際、美術館から出て来て早速にレンジファインダー取り出してバシャバシャ写している人を何人か見ました。(やめとくと言いながら、書いていますが)で、ブログとかに書いている人とか一杯いますけど、「決定的瞬間」って何なんだ!ってな事を書いている人もいる訳で、あれは最初の写真集のアメリカ版のタイトルです。スクープ写真じゃないから、本来は「決定的瞬間」と云う言い方はおかしい。決定的であるのは、その瞬間の写真に写っている出来事ではなくて、撮影した行為を含んで決定的だと云う事です。完璧な構図、完璧な人物配置、私は寧ろ、「予定調和」的だと思う。ブレッソンはシュールレアリズムの人ですよ。私は、漫然とシャッターを切っている訳ではないから、一枚一枚の写真を、ファインダーで見てシャッターを押した瞬間を前後の状況も含めて記憶しています(まー、殆ど写真としては失敗していますが)。アートだからね(芸術とは言わない。恥ずかしいから)。と、この話題は尻切れトンボで終わる。その後は、八王子の奥さんの実家に二泊した。今回の目的は、5月に生まれた甥と家族の写真を撮る事。バケペンまで持ち込んだんだから、私もエライなー。最終日は、子供は実家に置いて、奥さんと思い出の吉祥寺へ行きました。十年ほど前、上の子が生まれてから一回行ったんだけど、もう全然判りません。私は住んでた訳じゃないけどね。駅の並びのビルの上で適当なもの食べて、ミヤケと言う雑貨屋へ行って、パルコの本屋行って、何か、結局、昔と似たような行動パターンだわ。そこで、別れて、私は中野のフジヤカメラへ。タクマーの50mm1.4Fとシグマとペンタックスの標準AFズーム、ストロボをジャンク館にてゲト。〆て、4515円也。帰りは新幹線でした。新幹線の中で美術館で買った、ブレッソンの本を読みました。
2007.08.22
コメント(4)
HCB展会場へ来ました。 時間があんまり早く竹橋に着いてしまったので、北の丸公園をウロウロ。第一機動隊から吉田茂の像の前を通って、科学技術館から戻ってきたら、門を開けるところでした。10時開場なのでもう少し待ってないと。 日陰に入るとちょっと涼しいかなと思うんだけど、水分(富士山のバナジウム天然水)を少し補給すると、汗がどっと吹き出します。 ここ終わったら、千鳥ヶ淵でボートに乗りたい。混んでなければ。一人だと変かな?
2007.08.11
コメント(0)
「バブルヘッド」と言うのですね、確か。プラスチック製の首ふりウサギ。この間、下の子と二人でで掛けた時に見つけて、余りに怖いので、自分用に買ったお土産。高さ、10cm程の大きさ。怖い。
2007.08.09
コメント(0)
7月19日家で用事があったので、昼に早退。序でに、祇園祭で会社に置いていたカメラの残りを持って帰る。駅に着いたら、未だ30分ほど余裕があったので、何枚か写真を撮りながら帰りました。「散歩」では無いけれど、散歩気分で…。以下、例の如く、SP/55 1.8/Y2/SS この日は暑いと思ったけれど、今日なんかに比べたら、やっぱり7月だから、全然、まし。でも、良い天気でした。雲が写るように露出をチョイ下げ。 揚羽が飛んでいましたので、撮ってみましたが…ちゃんと撮れている筈も無く… 「梅雨が終わった」と言う感じなんでしょうか?道端に捨てられた傘を撮ってます。 神社の隣の家に白い猫がいました。だから、もっと、寄れって。 暑いからか、今年は琉球朝顔がすごく繁茂しています。琉球と言うくらいだから、南の地方の植物なのでしょう。もう、殆ど木だなーと思ったりするのですが、良く見るとツル性の植物なので、他の木に絡みついているだけなのでした。 そう言えば、この間の日曜日、下の子を一人連れて、電車でお出掛けしたのですが、写真を一枚も撮りませんでした。最近、ちょっと、駄目な感じ。しばらく、カラーで行ってみましょうかねー。HCB展に何とか間に合いそうです。生まれて始めて夜行バスに乗ります。場所が変れば気分が変るでしょうか?
2007.08.07
コメント(0)
祇園祭以降、あまり元気がありません。体調が悪いって言うほどではありませんが、何か、調子悪し。写真は、休み毎に一本平均は撮ってますがねぇ。又、現像待ちのSSが何本か溜まって来ました。祇園祭は、殆ど写真を撮りませんでした。去年は雨の中、巡行を撮ったのですが、自分でも「ぬぉーっ!」って云うほどの写真が撮れたのですが(シャッターを撮った瞬間に判るほどに)、フィルム装填ミスでパーだったんだな。今年は撮る気がしませんでした。知り合いの写真屋さんが期限が迫ったフィルムをくれるらしい。嬉しい。ISO400だしょうけどね。フィルムと言えば、AGFA Vista100が復活しますた。パワーショベルだす。手に入るのは良いんだけどねぇ。高過ぎだよw。安いから、使ってたんだよ。150円くらいにしとけ。まー、この会社じゃ無理ですわなー。AGFAの残党の奇特な方々も、どうして、ここと組んだのかなー?他の会社は相手にしてくれなかったのかなー?私の場合、まだ、50本ほどストックありますけどね(殆ど冷凍してるから、永久に使えるのだ)。今年生まれた、甥の顔を見に東京へ行く事になりました。(ブレッソンも終了間際に何とか行けそうです)バケペンで撮ってあげたいんですけどねぇ。重いし、どうしようか、思案中。それで、家族全員の集合写真なんか撮りたいんだけど、まともな三脚ないので、どうしようかな?何か安いレフ版とか持って行こうかなー。写真は以前、名古屋へ行った時、携帯で撮ったもの。
2007.07.30
コメント(0)
最近、やたら眠いです。休みの日とか、家にいると、一日、殆ど眠ってしまっていたりする。自宅は、田舎なので、夕方に起き出すと行くところも無くて辛いです。お酒は飲まないので…。これは、一種の抑鬱状態ですな。先刻、楽天で注文していた商品届きました。フィンランド軍のサープラです。中は仕切りがあって、片方の大きさが使っているインナーバッグにぴったり。ポケットも色々あります。説明書のようなものが入っていますが、フィンランド語なのでさっぱりわかりません。腰ベルトがあるので、ぶらぶらしません(これはポイント高し)。難点はベルトが細いので、重いカメラを入れると少し食い込む事。何か、パッドみたいなものを探そう…。何んか、今月はバッグを二つも買ってしまった。
2007.07.07
コメント(2)
PENTAX SP MIR20 NEOPAN SS春に撮った写真です。休みの日は結構人が多かったりするのですが、この日は平日なので、殆ど誰もいません。川原で会ったのは、小さい孫を連れたおじいちゃんの一組くらい。静かで、風の音だけする午後でした。昨日は、ヘビーなテーマ過ぎたかなー?私には、手に負えなかったかな?今日のタイトルは軟弱ですか?でも、LOVE & PEACE!!!
2007.07.05
コメント(4)
Minolta HI-MATIC 7S AGFA VISTA100 2005年7月撮影 この写真は、有名な佐々木禎子さんの『原爆の子の像』ではなく、原爆ドームの近くにある別の慰霊碑に供えられた千羽鶴です。仕事で広島へ出張した時、空いた時間に平和記念公園へ行って撮影したものです。あまり写りの良い写真ではありませんが、今般の防衛相発言問題に因んで、掲載します。この千羽鶴の真新しさをご覧下さい。この折鶴を折っているのは、昔の人ではありません。私達のこの時代を生きている同じ日本人です。恐らく、その多くは子供たちです。私は、あの発言を許せません。この写真を撮影した夜、原爆慰霊碑の碑文が右翼の青年によって傷つけられる事件が起こりました。
2007.07.03
コメント(8)
PENTAX SP MIR20mm ACROS土手のそばの農家の庭の樹です。アクロスはかなり優秀なフィルムです。が、MIR20で普通の絞り(5.6前後)で撮ると周辺部は光量落ちで、トンネルしてしまいます。SSでは、平気なんですけどね。しかし、高解像度。RMS7.0ですよね。ISO25とかのレベルです。ミクロファインで現像してみますかね。長時間露光でも相反則不帰に陥らない(120秒まで大丈夫らしいです。冬場はもっとかな)良いフィルムです。又、使ってみようかな。わかる人にはわかる、今日のブログ。独り言です。
2007.07.02
コメント(0)
動物園の続きです。「これは…○×△…」「象です。」「象は判るけれど…、やっぱり、こう云う写真なんだなー」「こういう写真ばっかしですよ、当然。」「・・・」「私的には、ISO100のフィルムで、200mmの望遠で雨時々曇りみたいな日に、手持ちで撮っているので、すごく偉いと思いますが・・・何か?」「・・・」土曜日、上の子がプロアクションリプレイと言うのを買いたいと言うので、仕事帰りに寺町(京都の電気店街です)へ。結局、それは、ソフマップでゲトしたのですが、各店、ボーナスを当て込んで、セールのまっ最中。私とは、無縁ですが…。で、何故かJ&Pでカメラバッグ(リュック型)をすごい安く売っていたので、ゲト。日曜日、天候悪し、カメラ持って出るのは止めて、家で棚を整理したりなんかする。ACROS 2本、現像。
2007.07.01
コメント(0)
携帯のカメラにて撮影仕事で通る道すがら、何時も気になる窓があります。医院の看板が上がっています。時間帯によるものか、何時も人の気配が全くありません。窓から造花が見えます。多分、向こう側は診察室です。外からはっきり見えると言う事は、それだけ室内に明かりが差し込んでいると言う事です。内側から見ると、その明るい窓辺に造花が飾られていて、手前には、舌をベーっとするものとか、注射の前にする消毒のワタとか、何やかや、嫌で嫌でたまらないのですが、どこか魅力的な、色々の器具とかが置いてあるのに違いありません。あっ、動物園の写真をUPするのだった。予定は未定です。
2007.06.30
コメント(2)
で、動物園の写真です。なめ切ってます。パンダが。って言うか、私がかな。動物の写真はやっぱり面白いので、又、明日もUPします(予定)。
2007.06.27
コメント(8)
PENTAX SP TAKUMAR 55/1.8 Y2Filter NeopanSS 2007/06/02この紫陽花は、晴れた日の午前中に写したもの。今日は、一日、雨。昨日は、すごく良い天気だったのに…。朝、起きて、二度寝。午後、大分、遅くなって、上の子がDSのバグから脱するのに、近所の電気屋へ連れて行けと言う。ネットで、何か裏技を調べたらしい。小学生、恐るべし。その後、Book Offで、『センチメンタルな旅・冬の旅』を見つけたので、買っておく。もう、何回も見ているんだけどねー。家で、少し泣く。写真と云うのは恐ろしい。「魂を吸い取られる」と言うけれど、荒木経惟の場合、ある意味で、人生そのものがシークェンスの中に飲み込まれてしまっている。夜、フィルムを2本、現像。1本は、王子動物園の写真だった。
2007.06.24
コメント(0)
PENTAX SP Takumer 55/1.8 NEOPAN SSその午後、グレイはずっと海を眺めて過ごした。そう言えば、最近、通勤電車の中で読んでいる本は、コリン・ウィルソンの『エイリアンの夜明け』。そもそも、毎日、VAIO(typeF)を持って、通勤しているので、すごい重いんだけど、四六判の上製本が加わるときついです。更に、昨日・今日は、「日本カメラ」を持っていて、これが又、重い。今日、読み終わったので、明日は、持って行かないんだけど、代わりに…。駅の本屋で、こんな雑誌を発見。これは、中々、お薦めです。まー、あんまり興味の無いタイプの雑誌ですが、ブレッソンの特集とあっては買わない訳にはいきません。代表作も載っているし、記事も軽めで楽しいものばかり。500円は安いでしょう。我が、楽天ブックスには無いようです。ブレッソンの写真集はランダムウォークで、一冊見つけてあるのだけど、東京の国立近代美術館へ行くのを何の根拠も無く自分的に決めてしまったりしてしまってる訳で、それまで、写真集は買わないかなと…。しかし、"The Mind's Eye: Writings on Photography and Photographers"の翻訳は何時出るのだ?どうなってるのだ→岩波書店。序でですが、これも、お薦めです。新宿の自主運営ギャラリーphotographers'galleryの機関紙ですが、250ページもあって、内容も盛り沢山。2100円は安すぎです。HPにて、予約申し込み受付中です。これは、手に入れないとねー。更に、序でで、この写真集が良い。著者はある日、インターネットをしてて、何気に「猫の島」があるなら、「兎の島」ってのは無いのかな?と、ふと、思いつくんですね。それで、検索してみたら、瀬戸内海と沖縄にあったんです。で、著者は実際にその二つの島へ行ってみる。果たして、そこは本当に「うさぎの楽園」だったんですねー。ゆるめの写真が多くて、判形も小さく、ボリュームも少なくて、とても、和める写真集です。価格もお手ごろで、リコメン度高し。私、『海を見ていた午後』が好きだったりするです。「山手のドルフィンは~」ね。でも、行った事は無いので、(確か、実在するんですよね、根岸ですか?「ドルフィンソーダ」と云うメニューがあって、『海を見ていた午後』がしょっちゅうかかっているとか…とほほ)私が、この歌を聴いて思い出すのは、神戸の「オクトーバー14」です。切ない想い出も幾つかあったりして…などと。まだ、あるのかな?
2007.06.22
コメント(1)
PENTAX SP / 55mmF1.8 / Y2Filter / NEOPAN SS / 2007.05.26撮影5月26日以降、合計8本現像したので、我ながら、偉いと思う。スキャナのACアダプタが見つからなかったのだけれど、昨日、見つかって、さて、スキャンしよう…と思ったんだけど、良く考えたら、現像よりスキャンの方がはるかに面倒だったりして…。今日は地味めな一枚。27日のブログでブレッソンの『瞬間の記憶』にチラッと触れましたら、結構、沢山クリックしていただきました。映画のサイトも未だ、開いてます。こちらは、「リンク」も覘いてみましょう。しかし、この映画は、結構、と言うか、かなり、私的にはバイブルです。何回も観てしまう。バイブルって言ったら、荒木経惟です、実は。一番最近読んだ(買った)のは、『東京人生』。かなり、お奨め。写真集じゃないけれど、『天才になる!』が良いですね。新書だし。写真を始めた人に激しくお薦め。何故か、荒木経惟の話になってしまってますがね。この人は、もう、軽く百数十冊の本(写真集以外も)出していて、現在も新刊がバカスカ、出続けている。何故かって事です。(何も、いやらしい写真だから、売れるとか、そんな事じゃありません。あれは、一種のサービスと本人も言ってました。)ご本尊のサイトはこちらです。
2007.06.05
コメント(2)
「何ですか、これ。公園の砂場?幼児用のプールだな。」「冬に撮った写真です。」「猫が集まっている。どうして?猫が並んでるベンチの向うに何か、あるのかな。」「別に何も無いし、誰もいない。」「誰かが、餌をやりに来るのを待ってるとか…」「餌は、誰もやってないと思う。さて、猫たちは何をしているのでしょう?これは、冬しか見られない現象です。」「わからん。ってか、どうでも良いんだけど…」「答えは、『日向ぼっこ』です。」「まー、そうなんだろうけど。何で、同じ方向向いてんのかなー。」(クイズだったのに、流さないで下さい)「さー、何ででしょうねー。」「正面から撮れば良いのに。」「正面から、近づくと、警戒して逃げてしまうんですよ」「新美敬子への道は遠いですな。」「そう言う事です。」
2007.05.30
コメント(0)
昔、看板屋さんみたいな仕事もたまにしてましたので(実際に高い所に登って取り付けしていた訳ではない。ーたまにしていたか…)、知ってるんですけど、高い場所に上げると物は小さく感じます。例えば、1m80cmと言うと、人間の身長程だけど、2階くらいの高さに上げると小さくて、貧弱に感じます。従って、あの街灯も目の前に持ってくると、すごく大きいはずです。屋外で見ているとそれ程でもないかも知れないけれど、部屋の中へ、自分の机の上なんかに置いてみると、とてつもなく大きいはずです。あの形、良いですよね。子供の頃から、何となく好き。溝の入ったガラスの部分が、割れていたりすると悲しい。『もしも、手に入ったら、錆びたりしない様に、毎日、学校から帰ってきたらきれいに磨きます。だから、誕生日のプレゼントに下さい。』「お父さん、この手紙、サンタさんに渡しといて。」(おい、何か、色々な意味で、かなり間違っているぞ)今晩も、フィルムを2本現像しました。偉いぞ、ワシ!
2007.05.28
コメント(4)
先週末、今日と、SPに55mm+Y2フィルター、NEOPAN SSで家の周りで地味に写真を撮ったりなんかしています。未現像のフィルムが1ダース溜まったので、久々に現像してみる。水温23℃。スピーディーに作業が出来る、気温です。定着液を入れて2分。これ以降の作業は、それ程時間管理がシビアでないので、のんびりした気分で作業机の上を見ると、あれっ、現像液のメスカップの中身が無いぞ。定着液のメスカップには白っぽい液。!!!!!停止液の後に又、現像液を入れてしまっているではないですか。待て、待て、落ち着け。エー、停止液は定着液の劣化を防ぐ為に入れるのでー、いきなり定着液を入れても問題は無いはずでー、エー、この場合は、現像液を出して、定着液を入れるのだ。未だ、駄目にはなってないはず。と言う事で、結果は1段増感ってところでしょうか?硬い。元々ISO100だから、それ程、荒くなっていないみたい。ネガを見たところは…。しかし、貴重なフジドールEとフジフィックスを無駄にしてしまった。フジドールEは今日、使い初めだったのに。トホホ。昨日、仕事の帰りにツタヤへ寄ったら『瞬間の記憶』を発見。この映画、所謂、ミニシアター系の映画で、見逃してしまってすごく残念に思っていたのです。DVDにはならないのかなー、と思いつつ、チェックしていたのですが、遂に発見。2回見ました。やっぱり、タイミングと言う事ですか。今度、近代美術館で展覧会やるのでそう云う事もあるのか。しかし、東京ですもんね。会期中(8月12日まで)に行く機会があるんでしょうか。奥さん曰く、「写真集とか出てないの?」。出てますよ、幾らでも。オリジナルプリントが見たいんだよ。それでね、この映画、見るべきですよ。写真を撮ってる人なら絶対見るべき。「決定的瞬間」の極意は、ブレッソン曰くは、「ノン、ノン。ウィー、ウィー、ノン。ノン。ノン、ウィー!」だそうで、これを身振り手振りで説明してくれる。これは見るしかないです。それで、今日は、古いMFカメラ(ライカでも、レンジファインダーでもないけれど)持ち出したりする訳ですよ。構図はね、まー、大分良くなってると思うんです、我ながら(前と比べたらと言う意味です。飽くまで、当社比。)。露出も失敗しない。風景は良いんです、じっくり撮れば良いのだから。しかし、人物スナップ(この場合、近所のお子様方ですが)はねー。「ノン、ノン、ノン、ウィーだったのに、あー」。決定的瞬間は逃してしまうのです。AFズームなら楽なのにとか、思ってしまう。未だ、未だ、修行が足りませんなー。岩波書店のエッセイ集は何時出るのだろう?
2007.05.27
コメント(0)
今日は仕事で名古屋へ行ってきました。名古屋はすごい近いけれど、名古屋市がすごい広いので、目的地から目的地に移動するのに、地下鉄乗ったり、名鉄乗ったり、歩いたりですごく疲れました。途中、約束の時間より早く着き過ぎてしまったので、どうしたものかと思ったら近くに川原があったりして、ぶらぶら散歩などして、デジ一を持っていたので、写真なんか撮ったりして…。でっ、結局、どこへ行っても、変わらない訳です。私の撮るものと言ったら…。河川敷は公園のように整備されていて、この写真を撮ってる私の背中側にもマンションとかが沢山建っていて、休みの日とかは家族で散歩したり、遊んだりするんだろうな。勿論、今日は誰もいない。ぼんやり、川面を眺めたりして。そろそろ行くかと、石段を登る。
2007.04.20
コメント(4)
PENTAXistDL2 DA18-55AL Pmode 1/125 F8.0 ISO200 2007/4/15 17:59今日は法事があって、昼食して序でに買い物へ行って、帰ってきたら、もう5時をまわっていました。家の裏の田んぼか「レンゲ畑」になっていると、奥さんから聞いていたので、写真を撮りたかったんだけど、もう時間遅いし、止めておこうかと思ったんですけど、「試しに行ってみたら」と言われて、長男を連れて、田んぼへ。(子供を連れていると、怪しまれないので、便利です。)この写真、ピントが間違ってるな。「カメラを構えるワシ」長男(小6)撮影日が長くなったので、何とか間に合いました。Pmode 1/350 F8.0 ISO200 デジタルは「押さえ」ですから、PENTAX SP(構えているカメラ)に入ってるフィルムが、本命です。
2007.04.15
コメント(2)
この間、UFOキャッチャーで取った玩具のデジカメを次男(小3)に持たせといたら、こんな写真を撮ってました。良い感じ。
2007.04.14
コメント(0)
自分自身に叱られる全体的にごちゃごちゃとしていて、撮影意図が全くつかめません。他の作品も含めて、一種の確信犯めいた不愉快さを感じますが、その事すら見透かしているのだと言わんばかりの傲慢さえ見え隠れしています。一度、立ち止まって考えてみるべきではないでしょうか。時には、カメラを持たずに出歩く事を薦めます。カメラを持てないシチュエーション(通勤時等)に撮れていたはずと作者が主張している写真等、現に無い訳です。妄想から決別すべきです。シャッターを押すくらいの事はサルでも出来ます。
2007.04.12
コメント(0)
相変わらず、現像してないフィルムがたまっていきます。何かアップする画像はないかとHDDを探しておりましたが、今一の写真だったので、真四角にトリミングしてみました。ここは図書館の裏の空き地(一応、公園かな?)です。この場所は、多分、何かなのだろうな。大昔に何かの場所だったと思う。向こうに見える送電線の鉄塔も、何か必然性を感じる。磁場みたいなものがあって、人の住む場所とか、開発とかが決まって来るんだと思う。ここは、そう云う、エネルギーとか流れみたいなものから、ぽかんと抜けた、場所です。
2007.04.11
コメント(0)
写真を撮るのは好きだけど、自分の写った写真は大嫌い。自分が被写体になった写真で、好きなのは、19の時に友達が撮ってくれた写真くらいかな~。その写真の私は、Tシャツにサープラのミリタリーシャツを羽織って、喫茶店のテラスで缶ピーを吹かしている。もう、どこかへ行ってしまった。その友達とも、もう長い事会っていない(どうしているかな)。随分、昔の話です。今度小3になる次男にカメラを渡しておいたら、写していた写真です。日付は昨年の11月。私が出勤する後姿を撮ったようです。この写真は好きです。髪の毛伸びてるなー。
2007.04.09
コメント(4)
PENTAX*istDL2/smcPENTAX-DA18-55/18mm/ISO200/8sec/F5.6/RAW/sRGB/鮮やか/彩度・シャープ・コントラスト=標準/三脚使用/撮影日 2007/04/08 18:51:16今日は、券があったので、宇治川の「さくらまつり」へ岩井芳春園の駐車場が空いてなくて、元天ヶ瀬レストラン(だったっけ?)が駐車場になっていて、それも、すごく待たされました。出るのが遅かったか…。塔島までシャトルバスが出てましたが、歩いて降りる事に。吊り橋を渡って、川原に下りて、お弁当。長男は沢蟹が採れてご機嫌。次男は裸足になって川遊び。東岸を下り、朝霧橋を渡って、やっと会場へ。ちょっとしたハイキングです。昼間の写真はフィルムですから、掲載できません。6×7、Z-1、SP、交換レンズ担いで、重かったれす。へとへと。掲載の写真は、夜、投票に行った帰りに近くの神社で撮りました。桜、桜、何なんでしょうねぇ?胸が騒ぐ。浮かれてしまう。今年は、一応、これで終わりかな。PENTAX*istDL2/smcPENTAX-DA18-55/18mm/ISO200/18sec/F5.6/RAW/sRGB/鮮やか/彩度・シャープ・コントラスト=標準/三脚使用/撮影日 2007/04/08 18:56:44
2007.04.08
コメント(2)
EOSならぬ、EO2!大きさは一眼レフ程度で、結構大きいです。一眼レフなんかじゃなくて、パンフォーカスの玩具です。絞りのみ調整可能。絞りにお天気マークがついています。スメ8君と同じですね。絞りの値からして、シャッタースピードは、1/100くらいでしょうか?裏ブタを開けて、シャッターを切ってみるともう少し遅いような気もしますが…。しかし、謎なカメラです。ピントはパンフォーカス。ファインダーがあるのに上部にもう一つ、不鮮明なレフレックスファインダがあります。単三電池2本でモーターライズ。はるぴょん4123さんが紹介されていたカメラがすごく欲しくて、探していたら、ここのオークションで見つけました。品番は違うけど、同じカメラですよね。この楽天の「クローズドオークション」と言うシステムも面白いです。入札額がそのまま落札額になるわけで、例えば、このカメラを最高で6000円で買っている人もいれば、最低250円で買っている人もいるわけです。
2007.04.08
コメント(4)
転んではただ起きない、性格の私は。(そんな性格だったのか→ワシ。知らなかった。)このとんでもないレンズ。あのカメラの写りに似てなくもなくもないのではないでしょうか。「世界で唯一魂を持った、コンバージョンレンズ」なんちゃって。これは使えるぞ。しかし、この家は誰の家だ。勝手に撮っちゃってますが…。
2007.03.23
コメント(2)
例の携帯用、ワイドコンバーションレンズです。申し訳ありません。携帯の小さな画面で見てまして、大きくしてみるとこんな感じです。周辺部、見事に流れております。しかし、ある意味、これはこれで良い感じではあります。
2007.03.23
コメント(0)
日記「今日の写真生活」の記述に誤りがあります。 携帯用ワイコンの性能について、不正確な記述がありました。 後程、画像を添付して書き直します。
2007.03.20
コメント(0)
本格的に写真を撮るのに、三脚は必需品ですよね。でも、どれを選んだら良いのか全然わからないでしょう?本とか雑誌を読んでると、「とにかく高いものを買うべし」何て云う無責任な事が書いてあるだけです。ビデオとかを買うとおまけでくれる程度の三脚では駄目だと云うのは誰でも想像できるところ。カメラ屋さんへ行くとすごい値段のが売っていて、やっぱり3万くらい出さないと駄目なのかな…何て、考えておられる方が多いと思います。それは、「間違いです」 (by 唐沢寿明)雲台部分も全て金属製。脚は3段(4段より3段の方が良いのです)、伸縮のロックはネジ式。耐加重は5kgもあります。とにかく頑丈です。一眼レフは勿論、中判でもOKです。重量は2.5kg。かなり重いですが、三脚は重くないといけません。(本格的な三脚はもっと重いです)下の画像をクリックして下さい。送料込みでも、安い店の店頭価格よりまだ安いです。1台目の三脚なら、これで十分です。と言うか、コストパフォーマンス的にこれしかないですね。おすすめします。
2007.03.13
コメント(0)
今日は、下のこの誕生日が近いので、一回写真を撮ろうと、近所の公園へ。バケペンにフィルムが残っていたので…。露出計代わりに、Z-1もお供。モノクロ1本半と、バケペンは2枚残っていました。フジドールEが無くなると言うので、慌てて、方々探し回り、今度は、長巻が無くなると言うので、やっとこさ、ネオパンSSを確保し…、そのくせ、現像もしないフィルムが何本も溜まって来ています。チェンジバッグが見つからないのさ。とほほ。深夜、絞りが悪かった、TAMRONの安物標準ズームを分解修理。そこまでは良かったものの、中玉のくもりが気になっていたので、鏡胴を分解しようと思って挫折。まっ、代わりのレンズを先日買ったので良いんですけどね。これ、この間買ったんですけど、携帯のレンズ用のワイドコンバージョンレンズ。(マクロも撮れるんですけど、これは殆ど使えません)これが中々の優れもの。かなり広角になります。樽型収差もまーそこそこです。リング状の磁石を携帯のレンズ枠に接着して、レンズは磁力で吸着します。これが、あまり、カチッと位置が決まらないので、調整しないとけられます。しかし、中々のすぐれものです。価格も安いし、おすすめ。↑この記述は不正確でした写真は本文と関係ありません。昨年、撮影したもの。SP/MIR20/NEOPAN SS
2007.03.11
コメント(4)
携帯のカメラにて撮影
2007.03.10
コメント(2)
誰もいないよ。誰も見てないって。乗っていきなよ。恥ずかしくないって、大丈夫だからさ。楽しいんだぜ。知ってるだろう。ほんのちょっとだけさァ。誰も見てないって。壊れた二眼レフで撮影(ウソ)
2007.03.07
コメント(2)
毎日、陽が暮れるころになると、海のクレーンたちは皆、巣に帰ります。方々に散らばって、一日仕事をしていたクレーンたちが、海岸伝いに巣へと向かいます。入り江の一番奥、造船所の近くになると、沢山のクレーンが集まってくるものですから、行列が出来ます。足並みを揃えて、ゆっくりと。「ぐわーん、ぐわーん」と言う、低い音が湾にこだますのです。
2007.03.06
コメント(4)
携帯(W41K)のカメラで撮影 2007/02/17何でもない空き地。ただ、それだけ。最近、何で写真を撮っているのか判らなくなる時がある。どうして、と言う事じゃなくて、ふと気が付くと写真を撮ってる。一眼レフを持っていたら、それで。コンパクトならコンパクトで、フィルムが無くなったら、別のカメラで、カメラがない時は携帯で…。これは、まるで、北島三郎の『風雪流れ旅』だな。と、時々思う。
2007.02.28
コメント(0)
携帯のカメラで撮影今は、上の展望台に網のようなものを被っています。これは、去年の秋に撮影したもの。
2007.02.28
コメント(3)
OLYMPUS PEN EF下京区の有名なお寺の裏口今年の初夏流石に立派なお寺さんですね、古いクルマを大事に使っておられます。
2006.10.06
コメント(0)
OLYMPUS PEN EFなんか、毎日、雨ばっかりでつまらないですね。この間の日曜日も本当は早く起きて、一人で写真撮りに行こうと思ったんです。でも、雨じゃね。カメラ、傷みますし…。来週の月曜日は子供神輿で、その写真を撮らなければいけません。先週は、子供の運動会だったし…最近、不純な(?)写真ばかり撮っています。ちょっと良い事あったな。知り合いの写真館のカメラマンの人が仕事で来てて、ブローニーの現像が高いって話をしてたら、現像だけなら安くしてくれると言ってもらった。安いって言うか、35mmとかタダ同然でしてもらったりしているので、すごく安いんだろうな。ここで書いたらまずいのかな…。私も、あんまり厚かましい事はしませんけどね。でっ、バケペンだな。純正ストラップも手に入って、かっこ悪くなくなったけど、とにかく重いです。あの1台だけで、他に何も持てない。あっ、そうか!日曜日の夜、MCフィルター着けたら、外れなくなってしまったんだった、埃付きのままで。トホホ。昨日、お昼のお弁当買いに行ったとき、偶々前を通ったカメラ屋さんの店先で、本皮のカメラバッグがすごく安い値段でぶら下がっていたのでした。すごい、おじさん臭くて、ダサダサで、あれ良いな。まっ、無駄遣いです。必要なものじゃない。すごく、とりとめの無い、今日の私…。でも、大切な事は知っている。自分が撮った写真に書いてありました。
2006.10.05
コメント(2)
PENTAX SP MC MIR-20M Agfa Vista100神戸の王子動物園は、小さくてゆるい感じですごく良いです。遊園地の乗り物も、怖いものとかは無くて、良い。観覧車(300円)以外は200円。子供たちは色々乗って、大喜び。入場料は大人は600円で公営の動物園にしては高いと思いますが、小学生以下はなんとタダ。パンダもレッサーパンダもコアラも全部いますし、ふれあい動物園もあって、ヤギとかと遊べます。これも別料金は掛かりません。かなりお勧めです。子供たちと家族でまったり過ごす休日。ここが地上の楽園です。
2006.09.21
コメント(0)
先日、うちの奥さんが、近所(隣の市)にて、「中古カメラ」の看板を発見。何とか休めた昨日、早速偵察に行ってきました。本職はミシン屋さんらしいのですが、5年前から、中古カメラ屋を始めたそうです。小さな店内ですが、内容は結構充実、ニコン関係が少なくて、高めな事以外は、まー、高くないです。京都市内は、中古屋さん少ないです。大阪や東京みたいに多くない。それが、自宅近くで、こんな店があるなんて感激\(◎o◎)/!ちょっと、めぼしい物を漁り終わるまでは、誰にも言わない。この先、どうなるか分からない。全部がゴミになってしまうかもとは、店主の弁。どうなっていきますかねぇー。ペンタックス用の望遠(SIGMA70-210)があったので、istDL2用にゲット。序にSFXのジャンクをゲット。それから、探していた京セラSAMRAIで、5000円なり。レンズはオーケー。来週の運動会で活躍していただきましょう。SFXは、フィルムを認識せず、ファインダー内点灯せず。底と軍艦を開けてみたけれど、これは、私の手には負えない。モーターはウンウン動こうとしているんだけど、フィルムありませんが点滅してその先へ進まない。SAMRAIは、一応、完動するようで、レンズも綺麗だけど、ファインダーの中はゴミだらけ、外観も汚いです。以前、リサイクル屋さんですごく程度の良いのが安く出てて(700円だった)、買い逃してからずっと欲しかったんだけど、まっ、取敢えずはこれで我慢。ピントを合わせられるハーフカメラが手に入ったぞ。家族には何故か馬鹿受けでした。ゼンザブロニカ(レンズが何か見なかった)とフジペットが気になります。国道を通らないように、住宅街の路地を辿って行ったら、結構面白い景色でした。PENEFにてパチリパチリ。自転車で行ったので、結構、運動になりました。お小遣いもらったら、又、行こう。あれ、良く見たら、クラシックカメラ天国でしたか。ジャンクカメラ天国じゃなかったんだ。テーマ違いですいません。
2006.09.19
コメント(6)
携帯カメラにて撮影空へのぼる為のハシゴを発見。これがあれば誰でも空へのぼることができますね。こんな簡単なこと、今まで気が付かなかったのが不思議です。他の場所にもあるのでしょうか?みなさんはご存知ですか?私は今日初めて見つけました。
2006.09.17
コメント(6)
タイトルはうそです。フォトショップでちょっと悪戯。本当は今年の春に撮った写真です。場所は会社の近所の松原商店街。やっぱり、京都の町並みは他所と違いますかね。
2006.09.12
コメント(6)
全106件 (106件中 1-50件目)