Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Comments

atakada@ Re:X250にwin11をインストールしたい(10/27) 当方のジャンクなX250にもWIN11を順次イン…
atakada@ Re:浴そうの排水ホースが破損・交換したいのだが…(12/08) わが家では、浴槽のホース破損により階下…
rummy wealth@ Re:T410sで認識できなかったSSDが再はんだで…(06/19) https://rummybo.com/ https://rummybo.co…
rummy circle@ Re:T410sの液晶表示の乱れをはんだごてで修復(06/21) [url=https://indiakashrummy.com]wingo/[…
Rummy Game@ Re:AliExpressに注文したT61pのヒンジがやっと到着(06/28) खबर के सूत्र: <a href="https://…
rummybo@ Re:T410sに載せたwlanカードが機能しない…なぜ?(07/04) https://rummybo.com/ Play Indian Rummy …
aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Oct 3, 2015
XML
カテゴリ: T40 T41 T42 T43
 T42pには15inch UXGA FlexView液晶が搭載されている。FlexViewは「IPS方式」による液晶で、視野角が通常の液晶より広く、画面がきれいなのが特徴だという。そのため、EIZOなどの高級な液晶モニタなどに採用されている。



The Flexview LCD displays used on select IBM/Lenovo models use the IPS (In-Plane Switching) technology, which provide wide viewing angles (the display can literally be seen from all angles with no color distortions and minimal loss of contrast), better contrast (making the whites brighter and the blacks darker) and richer colors overall than the regular laptop screens.
:ThinkWikiより



 しかし、所有するT42pの液晶はすでに劣化していて、起動時に赤味が見られるほか、照度斑や黄味がかった印象が見られる。これは冷陰極管(CCFL)の交換が必要だろう。

 FlexViewのCCFL交換は以前T42で経験している。他の同サイズの液晶よりCCFLの直径が2.2mmと大きいのが特徴だ。(まあIPS方式だとコントラストに弱点があるので、それだけ光量が必要ということだろうが…。)

ccfl_1.JPG
<冷陰極管の比較>左:以前新品購入した306mm×2.0mm、中:T42のFlexView内蔵の311mm×2.2mm、右:R60より摘出した310mm×2.0mm

 その時も手持ちに2.2mmがなかったので、2mmのCCFLに換装してみたが、やはりイマイチだった記憶がある。

t42_tst2.JPG


 これはやはり、2.2mmのCCFLを手に入れる必要があるだろう。

 ということで、どこで買えるのか調べてみた。


■マスターネットショップ「ITmaster」
http://www.itmaster.jp/netshop/5_2132.html
http://www.itmaster.jp/netshop/6_2131.html
※1本1000円、送料700円宅配便にて発送、送料700円。2本セットなら1900円とちょっとお得。

■aitendo(ココネット)
http://www.aitendo.com/product/702
※CCFL換装初期はこちらで購入していたが…。けっこう高いんです。311mmはないが312mmのものがある。1本1500円、送料490円。

■ヤフオクlightactiveさん
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/lightactive



 復活させるには、高いCCFLを購入するしかないのか…。(一応予備用も購入することになるので、へたをすると程度のいい液晶ユニット本体が買えたりするぞ…。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2015 07:09:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: