PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
電源が入らないとアナウンスのT410s(2904-HKJ)を手に入れた。あわよくば復活を、できなくても液晶を部品取りして、手持ちのT400s(2801-A7J)を復活できればと考えたのだ。
※電源が入らないとアナウンスのT410s。部品取り用に使えるか…?。

※手持ちのT400s。このシリーズ特有の液晶の障害が見られる。
ところが、試してみるとこのジャンクなT410s、電源ボタンはちょっとひっかかりが見られたが、動作することが判明。 一瞬、すごく得した気分になった。しかし残念なことに、液晶表示に問題がある状態だった。
※起動してしばらく動作確認をしていると、T410sの持病が発生してしまった。
なんとT400s、T410s双方とも、同じように液晶表示に問題がある状態。これは、 部品取りして「にこいち」にすることもできない。なんとか、液晶表示の復旧方法を考えるしかないのだ。
そこで、液晶フレームカバーを取り外して、液晶のケーブル圧着部分を押さえてみることで、障害の原因を特定することに…。いろいろと押さえてみたところ、乱れる液晶表示の根元部分に押さえると液晶の乱れが収まる部分があることが判明。どうやらここの熱圧着が剥がれかかっているように思われる。

※問題の熱圧着部分を指先で押さえると液晶の乱れが収まることが判明。
同様に、T400sの液晶の乱れについても検証。同じように熱圧着に問題がある部分があり、そこを押さえると液晶の乱れが収まることが判明した。
※T400sの液晶の乱れも、T410sの場合と同様に熱圧着部分を押さえることで収まる。
液晶の乱れの原因は特定できたのだが、果たしてこの熱圧着部分をどうやって修復すればいいのだろうか…。
アイロンみたいなものがあれば便利なのだが…。
まあ、とりあえず、正常に映っているので、そのまま…。
lenovo ThinkPad T410s Core i5 M520 2.4GHz/4GB/128GB(SSD)/Multi/14.1W/WXGA+(1440x900)/Win7 USB1個不良 パーム割れ【中古】【20190403】
【最大10,000円クーポン配布中!】中古ノートパソコンLenovo ThinkPad T410s 2901-RS2 【中古】 Lenovo ThinkPad T410s 中古ノートパソコンCore i5 Win7 Pro Lenovo ThinkPad
【最大10,000円クーポン配布中!】中古ノートパソコンLenovo ThinkPad T410s 2901-RS2 【中古】 Lenovo ThinkPad T410s 中古ノートパソコンCore i5 Win7 Pro Lenovo ThinkPad
lenovo ThinkPad T410s Core i5 M520 2.4GHz/4GB/128GB(SSD)/Multi/14.1W/WXGA+(1440x900)/Win7【中古】【20190326】
T510からプロードライザの撤去・代替 Aug 10, 2025
限りなく怪しいぞ「NEC/TOKIN 0D108」 Aug 3, 2024
電源が入らなくなったというT510は復活で… Aug 1, 2024