PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments

※上半身のヒンジと構造フレームが手に入らず、復活することができないT500シスボ。

※T500復活のために手に入れた15インチモデルのT61上半身だったけど…。
T500と15インチモデルのT61上半身では、ヒンジ位置が同じなので、構造的には流用に問題なさそうなのだが、LCDケーブルのコネクタ形状が異なるため、LCDケーブルは丸ごと交換しなければならない。

※異なる形状のT500のLCDケーブル(上)と15インチT61のLCDケーブル(下)。
ただ、二つのケーブルは形状が異なるため、パーツの位置関係で不具合がおきそうなのだが、ここはそのまま無理やり交換実装してみた。
※LCDケーブルをT500のものに交換すれば一応はT61上半身も流用可能。

※キーボードライトのLEDの位置が左にずれている。力づくでの移動不可。

※T500ではマイクが追加されているため、bluetoothの位置が左にずれてしまう。

※LCDケーブルの口やコネクタ位置もずれている。無理やりの実装は難しい。
試してみたところ、無理やり実装させることはできないことはないが、かなりつらいことが判明。
T61上半身のT500への流用はあきらめるしかないなあ…。
T500の左クリックボタンを他機種から流用 Apr 1, 2023
我が家のT500ジャンクシスボの復活を… Mar 26, 2023
T500のHDDドアカバーがキルギスから届いた Mar 8, 2023