PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
wlanアンテナケーブルを取り外そうとした際、きつめだったのをそのまま引き抜いたら、端子毎、もげてしまったのだ。
これって、半田づけでなんとか修復できないものだろうか…。
問題は、端子が破損してしまっていることと、プリント配線の一部がもげてしまっていることだ。
で、そのまま放置して約3ヶ月が経過…。
やっと、修理する気になった。
一応心配なので、アンテナ端子は、使わなくなったwlanカードから調達することにする。
※T40時代の古いwlanカード。使いそうもないので端子だけ取り外すことに…。

※取り外したアンテナ端子。後はこれを取り付けるだけだが…。

※もげた配線部分は見た目は無視して、半田吸い取り線を使って大雑把に配線。一応完成。
さあ、あとは動作確認するだけだが…。
※アンテナ線が生きているようで、無事WiFiステーションをキャッチ。

※wlanを使って無事インターネットにも接続できました。
まあ、直ってよかった…。
T510からプロードライザの撤去・代替 Aug 10, 2025
限りなく怪しいぞ「NEC/TOKIN 0D108」 Aug 3, 2024
電源が入らなくなったというT510は復活で… Aug 1, 2024