全7件 (7件中 1-7件目)
1
とらこ、株デビューして約一年。初めて株主優待を頂きました。うれしいですねえ。結構いいものでしたよ。とらこは現在一銘柄しか保有してません・・・。売れない性格なんでしょうね。売り時がわからないのです。なので安定している株を保有してみるのもいいかと。この一年ほぼ横ばいです。これなら心配性のとらこでもとりあえず保有できます。やっぱり投資家とは程遠いわ・・・・。ことら 2歳4ヶ月18日最近お昼寝しません。夕方寝てしまって朝までが続いています。晩御飯もすっとばしていますが、昨日は夕方5時に寝て夜11時に起きてしまいました。寝たのは夜中の2時あまりいいリズムではないので改善しなければ・・・。
2009.02.28
コメント(0)
ことら 2歳4ヶ月17日珍しくことらのことを書きます。春になるといろんなお稽古ごとの無料体験があります。4月開講の教室が多いからです。ママ友ともう4つ出かけました。あと2つ体験予約しています。暇だなあと自分でも思います。自分は実は4月からも何もする気はありません。本当に体験荒らしです。参考にはなります。幼稚園を3年保育にするか2年保育にするか迷っています。公立は2年保育しかありません。できれば経済的に公立希望です。そうすると来年の春もまだ幼稚園には行きません。これだけ近所に幼児教室があれば来年でもいいかなあと思います。今年はのんびり育児するつもりです。でもとらきちと意見があいません。何かさせて欲しいようです。特に英語。とらきちは帰国子女で、小さいうちからしたほうがいいと思っているようです。でも月1回程度通わせてもどうなのだろう??しかも継続させなきゃ意味なさそう。全部英語でネイティブのプチ幼稚園のようなものもあるけど、週2回でも月3万円だって・・・・。無理です。とらきちに家では英語でしゃべってもらおうか??それが一番安上がりだわ。とらこはことらが元気だったらいいです。
2009.02.27
コメント(2)
今回は月経前症候群(PMS)の症状がほとんど出なかった。特にひどかった頭痛と吐き気。腰のだるさは生理中にあったけど、ちよっと眠かったくらい。ちょうど土日で旦那に頼ることができたのもよかった。栄養素をサプリメントで摂り出したのもよかったのか。しかしここでいうサプリって結構高価なの安いものには含有量が少ない。むやみに糖分が入っている。吸収がよくなるように他の物質は配合されていない。など。値段にもそれなりの理由はある。本当は毎日きちんと食べることが一番いい。けどサプリで改善しようと思ったら、きちんと病院で血液検査して、サプリを処方してもらうのがいい。自己判断するなら気休めくらいのサプリでいいと思う。続けるのは逆に危険だと思うからだ。子宮内膜症子宮内膜症体験談腹腔鏡手術不妊症(不妊治療)不妊治療体験談子宮内膜症改善・妊娠しやすい体づくり
2009.02.16
コメント(0)
楽天の売り上げは伸びているようですが、私のアフィリエイト成果は最近悲惨です。 更新できていないので仕方ないですが…
2009.02.15
コメント(0)
スポーツクラブにビシターで行きました。 無料で体脂肪測定してもらいました。 結果 ↓ 隠れ肥満 体脂肪率31.5% 同年代女性で適正の上限は28%です。 適正体重までには4キロ太らなければならないのに脂肪は3キロ落とさなければなりません。 食べて運動して筋肉を7キロつけると理想だそうです。 難しい。 1日の消費カロリー100Kcalを目標に運動するとよいって||(;-_-)||| ちなみに健康指数60 やっぱり不健康だった。 ことら2歳3ヶ月29日 うんちが出そうでなかなかなか出ません。 あまりに苦しいようで陣痛のように痛みの周期が来ます。 自分で「来た」「しんどい」「出ない」と言っています。 便秘3日目ですが浣腸しました||(;-_-)|||可哀想です。
2009.02.08
コメント(0)
あまりにも不定愁訴が多いのでどこかおかしいのかと血液検査をしてもらった。一般の検査でなく、細かい項目に分けてするため保険適用外。1万円ほどかかるが原因がわからない場合は有効。とくに目立つ病気の所見はなかったが、隠れ貧血。たんぱく質不足。たんぱく質消化酵素が低い。生理の後の造血作用が低い。つまり自分で血液を作る力が低い。隠れ病気みたいな感じでした。生理前の不快症状は栄養素が足りてきたら軽減される見通し。とにかくたんぱく質を採らないとホルモンを作る材料がないとのこと。中性脂肪、コレステロールも低め。低すぎてもいけないようだ。空腹時の血糖値も低い。あと3キロほど体重を増やせればたいていの不定愁訴も乗り切れる体力がついてくるだろうとのこと。第2子は厳しいなあ。こんな栄養状態で授かったとしても元気に妊娠期間を乗り切れるかわからない。子供のことは遠い未来(年取ってしまうけど・・・)まず今の体調を整えなければ不妊治療しても無意味だろう。食べることを軽んじていると取り返しのつかないことになる。毎日の選択が健康を維持していくのに大事なことなのだと反省。ことら2歳3ヶ月26日児童館でちいさいお友達を突き飛ばしました。怒ってもしらんぷり。同じくらいのお友達に突き飛ばされました。めっちゃ泣きました。学びましょう。
2009.02.05
コメント(2)
とらきちの通うスポーツクラブ、岩盤浴もあります。 スポーツクラブからの年賀状を持っていくと岩盤浴が1回無料。 今日持って行ったら期限切れでした。 1月いっぱいだったのね。 もう2月だわ。 早いなあ。 ちょっとくらいおまけしてくれてもいいのにって思ってしまった。 ことら2歳3ヶ月22日 じいじ、ばあばにデパート屋上の遊園地に連れて行ってもらう。 なかなか帰らなかったそうで…
2009.02.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
