精神科病棟に10日間入っていましたが、やはりうつ病の方が多いですね。様々な理由を抱えていらっしゃると思いますが、一緒に入院していると、全く無表情な方と、せわしなく動き続けている方がいらっしゃることに気づきました。
動き回る方は、1か所にとどまっておらず、目と目が合うたびに、「こんにちは」と挨拶する方がいらっしゃいました。今あいさつしたばかりなのに、また「こんにちは」。私が廊下を歩いていても、病室の奥から「こんにちは」。
決して悪い感じはしないのですが、「何もそこまで」と感じてしまうのも事実です。勝手に想像すると、潔癖で丁寧すぎるのが、病気の原因ではないか、と感じます。
一方の、無表情の方。こちらは、ずっと1日中、下を向いています。食事時も、日中病室にいても、誰とも話さず、じっと下を「見て」います。
そして、なぜかはわかりませんが、顔色は悪くなく、むしろ睡眠覚醒リズム障害の私のほうが顔色が悪かったほどでした。一口に精神疾患と言っても、様々なタイプがあり、さらに個人個人で症状が違うので、その方特有の特徴なのかもしれませんが、肌の状態はとても健康的に見えました。
肌と言えば、私、最近、下まぶたのたるみとその中にくっきりと刻まれた、横に走る1本のシワが気になって仕方ありません。
下まぶたのためみ専用の美容液も使ってみましたが、1か月ほどでは改善しませんでした。
何か良い美容液が出たら試してみようといつも思っていたところ、あの、ビーグレン=ビバリーグレンラボラトリーから、下まぶたのたるみと上まぶたのユルミ専用の美容液「トータルリペアアイセラム」が登場しました。
トータルリペアアイセラムの参考サイト を見ると、(お決まりですが)ビフォー・アフターの写真が掲載されていて、「これホント?」と思うほど劇的な変化をしています。
美容液は、どんなに成分が優れていても、浸透しなければ全く意味がありませんが、ビーグレンは元々「浸透力」に着目して作られ、これまでに数多くの実績があるので、「これは期待できそう」と、 トータルリペアアイセラムの効果 がどれほど高いか、ワクワクしています。
こうした悩みが解消されたら、私の睡眠障害も完治するかも !
PR
Free Space
Category
kopanda06さんComments
Keyword Search