世界をあっと言わせる未来MONOM

世界をあっと言わせる未来MONOM

2010年05月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
F1モナコGPを生中継で見たくて、
F1 PITSTOP CAFE へ。
IMG_0108a.jpg
ドリキンこと土屋圭一をゲストに迎えてトークショー的な感じ。

見所だったのはトンネル出口のシケインへの飛び込みによる
フェラーリ・アロンソの抜き合い。
そして、シケインで見る各チームのカーボンエアロの技術。
フロントタイヤを縁石に載せた時、
フロントウィングの揺れが激しいチームもあれば、

F1レベルは、ウイングもコースに合わせて左右の厚みを変えるという。
そして軽量と重量バランスを考え、剛性か軽量かを決める。

残念ながら可夢偉はマシントラブルでリタイヤ…。
それにしてもシューマッハの最終ラップでセーフティカーが
抜けた直後、最終コーナーでのアロンソを抜き去るスピリットが凄い。
ペナルティを課せられたのが悔しいが、僕的に一番燃えました。
28日はアジアとヨーロッパの狭間、イスタンブールで開催のトルコGP。
夕方4時にまたライブ観戦で!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月17日 09時55分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: