もんたのけもの道

もんたのけもの道

PR

Profile

もんた5170

もんた5170

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

なつみのTapda… なちゅちゅのちゅさん
2006.04.07
XML
テーマ: 簡単レシピ(3459)
カテゴリ: 簡単レシピ
SANY0008~1.JPG



煮物にしようか色々と考えたけれど「あら煮の味噌汁」にしました♪


【あら煮の味噌汁レシピ】


材料:鯛のあら適量・ネギ1本・水カップ3・味噌大さじ3・粗塩適量


1・鯛のあら全体に粗塩をよーくまぶし、5分ほど置きます。

2・臭みを取るために下茹でをします。熱湯の中に 1のアラ を粗塩が付いたまま入れます。

  アクを取りながら5分間茹でます。

3・ 2のアラ を水でよーく洗います。

4・鍋に水を入れて沸騰したら味噌を入れ、食べやすい大きさに切ったネギとアラを入れます。

  10分間煮込んで完成!!




ネギやゴボウは魚の臭みを取ってくれるので、ゴボウもあれば入れてくださいネ!


レシピを探すなら↓
人気blogランキング

ブログサーチ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.07 15:21:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■あら煮の味噌汁簡単レシピ(04/07)  
Charmmy777  さん
すごくおいしそう~。私、魚の汁系好きです^^
鯉こくって知ってる?鯉を圧力鍋で骨をやわらかくして身と一緒に全部食べるんだ。味噌仕立て。これがすっごくおいしくて、実家の母が作ってくれるの食べています。
あらも似た感じなのかな?いいダシが出そう。すごく食べたいけど、またまたおじいちゃんが・・・。
魚嫌いの人って魚の汁系って究極にダメらしいよ。やっぱり匂いがするでしょ。しかも魚のエキスすべて出ているし。
おいしいのにね~。 (2006.04.07 15:31:14)

Re:■あら煮の味噌汁簡単レシピ(04/07)  
あび1117  さん
おいしそー!!!
味噌は赤ですか?
もんたさんのレシピの豊富さにはいつも
感心してます。
主婦の鑑ですね(^@^)
(2006.04.07 16:38:01)

Re[1]:■あら煮の味噌汁簡単レシピ(04/07)  
もんた5170  さん
>Charmmy777さん

うん、ダシはよく出てすっごくおいしかったよ!
魚介類でダシをとった汁って、すっごいおいしいよね!私も大好きだもん。

鯉こく知ってる知ってる!一度、鯉料理を食べに行った時に食べたよ。
刺身とかはダメだったけど、鯉こくはおいしかった!
あまり馴染みのない料理だから作った事がないけどお母さんが作ってくれるんだね~
おふくろの味だ!!

魚が嫌いな人ってかわいそうだよね、あんなにおいしいのにさー
自分が食べて臭みがなくても、大嫌いな人が食べると受け付けないんだろうね。
魚料理がなかなか出せなくてツライね・・・(>_<;)
(2006.04.08 01:03:26)

Re[1]:■あら煮の味噌汁簡単レシピ(04/07)  
もんた5170  さん
>あび1117さん

すっごくおいしかったですよ!!
味噌は赤味噌で作りました~。白味噌は合わないだろうけどミックスなら合うかもしれない。

まだまだ紹介しきれていないレシピもあるので、またUPしますね。
(2006.04.08 01:05:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: