ホイットニー・ヒューストンがプロデュースをつとめる、ディズニーの映画らしいおませなラヴ・ファンタジー。
アン・ハサウエイのチャーミングで優しくクレバーな王女様とジュリー・アンドリュース演じる女様のハッピエンドストーリーです♪
ジェノヴィア国のプリンセスである事が知らされてから、5年。
あの、プリティ・プリンセスが戻ってきました~
アン・ハサウエイ演じるミアは想像上の国ジェノバの王位継承者なのですが、ミアはアメリカ生まれ、そこで異議を唱えて王位継承権を狙うメイブリー子爵とジェノバ国生まれでジェノバ国育ちの甥のニコラス・デヴロー卿が現われ、30日以内に相手を見つけて結婚しなければならなくなります。
それは、王は独身でもなれるが、女王は結婚していなければ即位できないという法律があるからです。
お見合い相手を選ぶそのリストの中には、実際のイギリスのアンドリュ王子も入っていてミアはこれがΣd(・∀・)イイ!!っと言うのですが、この方は自国の王位継承権をももっていらっしゃるのでいけません・・などと、、ちょっと軽く笑わせてくれるようなシーンもあり、おもしろかったです。
小学生からローティーンにこんなストーリーを観て、お姫様に憧れてもらいたいかな?(笑)
今時の小学生は結構ドライで現実主義的な大人びた子が多いので~
春休みにぴったりな映画ですね。
「メリー・ポピンズ」ファンな方は、今も顕在のジュリースマイルにあの「メリーポピンズ」を思い出して懐かしむ方もいらっしゃるかもしれませんね~
相変わらず気品がありお美しいです~

また、このプリンセスの王位継承を阻もうとするメイブリー子爵役をつとめるのは、
あの大作「 ロード・オブ・ザ・リング
」のメインキャストのひとりである「 ドワーフのギムリ
」
役の ジョン・リス=デイヴィス
です♪
<読みたい方は、ドラッグして文字を読んでくださいd(^_^)ねっ >
私は気づきませんでした~(笑)ゞ(´▽`;)・・驚いちゃった(笑)

映像が非常に美しく、おもしろおかしい、ウィットに富んだセリフが楽しい映画です。
こんなハッピーストーリーは観ていて楽しいですね♪
~おしまい~
関連リンク : メリーポピンズ
2005.2.15 DVD発売 (ちょっと予告が見れます)
弁護士坂和章平総合事務所映画評
(http://www.sakawa-lawoffice.gr.jp/)
■ ベンジャミン・バトン 数奇な人生 /TH… January 26, 2009 コメント(2)
■ バンク・ジョブ /THE BANK JOB (20… November 25, 2008
■ BOY A (2008) October 19, 2008 コメント(1)
PR
Keyword Search
Category
Comments