第64回ゴールデングローブ賞で「硫黄島からの手紙」が外国語映画賞にWIN!
ロサンジェルスで行われた第64回ゴールデングローブ賞でクリント・イーストウッド監督の 「硫黄島からの手紙」が外国語映画賞に輝きました。 映画ドラマ部門 で助演女優賞にノミネートし期待がかかっていた菊地凛子は、残念ながら受賞は出来ませんでしたが、同じく 映画ドラマ部門 で最優秀作品賞にはブラッド・ピット主演の 「バベル」が輝きました。ずっとその行方が気になっていたマーティン・スコセッシ監督は 「ディパーテッド」で、「ギャング・オブ・ニューヨーク (2004)」以来2度目の 映画部門 最優秀監督賞に輝きました。悲願のオスカーに一歩前進と言うところでしょうか・・・・ 映画ドラマ部門 で、「Blood Diamond」と「ディパーテッド」の2タイトルで最優秀主演男優賞に同時ノミネートしていたレオナルド・ディカプリオは残念ながらどちらも受賞ならずでしたね・・・・そして絶対来ると確信していた 「プラダを着た悪魔」でメリル・ストリープが 映画ミュージカル/コメディ部門 の最優秀主演女優賞に輝きました☆今回の結果をざっと眺めたところ、「バベル」と「ドリームガールズ」と「ディパーティッド」の三つどもえの戦いと言う感じでした。 映画ミュージカル/コメディ部門 にも 映画部門 でも受賞している 「ドリームガールズ」が強かったという感じ・・・■最優秀作品賞
『バベル』
『Bobby』
『ディパーテッド』
『Little Children』
『The Queen』
■最優秀主演男優賞
レオナルド・ディカプリオ『Blood Diamond』
レオナルド・ディカプリオ『ディパーテッド』
ピーター・オトゥール『Venus』
ウィル・スミス『幸せのちから』
フォレスト・ウィテカー『The Last King of Scotland』
■最優秀主演女優賞
ペネロペ・クルス『Volver』
ジュディ・デンチ『Notes on a Scandal』
マギー・ギレンホール『Sherrybaby』
ヘレン・ミレン『The Queen』
ケイト・ウィンスレット『Little Children』
◆映画ミュージカル/コメディ部門
■最優秀作品賞
『Borat』
『プラダを着た悪魔』
『ドリームガールズ』
『リトル・ミス・サンシャイン』
『Thank You for Smoking』
■最優秀主演男優賞
サシャ・バロン・コーエン『Borat』
ジョニー・デップ『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
アーロン・エッカート『Thank You for Smoking』
キウェテル・イジョフォー『Kinky Boots』
ウィル・フェレル『Stranger Than Fiction』
■最優秀主演女優賞
アネット・ベニング『Running with Scissors』
トニ・コレット『リトル・ミス・サンシャイン』
ビヨンセ・ノウルズ『ドリームガールズ』
メリル・ストリープ『プラダを着た悪魔
』
レニー・ゼルウィガー『Miss Potter』
◆映画部門
■最優秀監督賞
クリント・イーストウッド『父親たちの星条旗』
クリント・イーストウッド『硫黄島からの手紙』
スティーブン・フリアーズ『The Queen』
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ『バベル』
マーティン・スコセッシ『ディパーテッド』
■外国語映画賞
『Apocalypto』(アメリカ)
『硫黄島からの手紙』
(日米合作)
『The Lives Of Others』(ドイツ)
『Pan's Labyrinth』(メキシコ)
『Volver』(スペイン)
■助演男優賞
ベン・アフレック『Hollywoodland』
エディ・マーフィー『ドリームガールズ』
ジャック・ニコルソン『ディパーテッド』
ブラッド・ピット『バベル』
マーク・ウォルバーグ『ディパーテッド』
■助演女優賞
アドリアナ・バラサ『バベル』
ケイト・ブランシェット『Notes on a Scandal』
エミリー・ブラント『プラダを着た悪魔』
ジェニファー・ハドソン『ドリームガールズ』
菊地凛子『バベル』
∥
∥
∥
∥ ベストブログランキング
∥
|| エンタメ@BlogRanking
∥
||
||
MoonDreamWorks Movie riport Index
◆追悼 ヒース・レジャー 日本未公開二… January 28, 2008 コメント(2)
◆第80回アカデミー賞ノミネート発表 January 23, 2008
◆第65回ゴールデン・グローブ賞発表 January 15, 2008 コメント(2)
PR
Keyword Search
Category
Comments