PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
カテゴリ

これは4年前に描かれたウオールアート。
ハワイの野鳥 ベニハワイミツスイ(イイヴィ)
ハワイの伝説や歌によく登場し、ハワイ・イメージ野鳥として切手や絵で目にすることが多い。
近代まで生存が確認されていた41種のうち、17種がすでに絶滅し、13種が絶滅寸前。
感染症に対する耐性がないので、それほど環境がかく乱されていない森林中でも、蚊が生息する場所では滅多に姿を見ることはないので、実際に見たことがある人は少ないです。
路上生活者・ホームレスがカカアコの(観光客が通る)道路から撤退させられたようで
長い事、此処で車上生活をしていた人も移動したから、今まで全貌を拝むことが出来なかったウオールアートを鑑賞できるわ。
↑この状態で路上駐車できる場所、現在ホノルル市内にあるかしら?
最近、キアヌは朝夕二回、ドッグパークへ行っています。



今日はいつものコーギー軍団がいなくてダックスフンドとポメラニアンが多かったわ。
ドッグパークから戻ってきた夕方の空
暗雲が立ち込める ハワイニュース(英語)
21日(金)時点、ハワイ州内での新型コロナウィルス検査はできない状況。
CDC(米疾病予防センター)から提供される検査キットが入手できるのは、3月半ばになる可能性。
そしてアトランタにあるCDC本部に検体を送付して検査する場合、結果が判明するまでに1週間ほどかかる。
迅速にハワイ州内でコロナウイルスの検査を行うべく、ハワイ州当局とCDCが連帯し、日本から検査キットの入手を検討中。
![]()
今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021 2021.07.04 コメント(4)
今日のホノルル: 診察日 07/01/2021 2021.07.02 コメント(4)
今日のカカアコ+キアヌ 06/30/2021 2021.07.01 コメント(2)