PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
カテゴリ
私の指に水ぶくれができだして 指を使う仕事がやりにくい…水が染みて痛い。
ジョンがテイクアウトすることに。
直ぐ傍の「Qing Mu」
此処のテイクアウトパッケージ、ハワイでは珍しい。

麺類も
二層

バインミー(ベトナムのサンドウィッチ)は紙包み。これは何処も同じね。

どれも美味しかったです。(だから一週間に三回テイクアウト)
オーナーは青木グループ。
お隣のカフェは「Blue Tree」...「青木」を英訳。
レストランは「Qing Mu」...「青木」の中国読み。
オーナーのケヴィン青木さんとお喋りするようになったジョン空の情報によると
ワイキキとアラモアナ+北米二か所にある居酒屋・寿し「道楽」のオーナーでもあるので、従業員が250名ほど。
二週間前にワイキキの「道楽」従業員三名が新型コロナ感染者だったので、今は二週間ごとに従業員全員のPCR検査を実施しているそうです。
流石、青木グループ、太っ腹だわ。
お馴染み「Pioneer Saloon(パイオニア サルーン)」
ジョンが撮るキアヌの写真、なんかキアヌの立ち位置が変。カメラ目線でないし。
一時期、量が減っていたけど、以前の量に戻って来たみたい。
紙の容器にご飯がくっ付いてしまう...
カレーが残念な味でした。
ホールフーズに行ったついでにお隣の「凜花」でテイクアウト
ちらし寿司+蟹クリームコロッケ...量が少ない![]()
Hマートフードの韓国料理と「ジョバンニ(Giovanni's)」のガーリックシュリンプ
何故かどちらも激辛を注文して…。
辛すぎて口の中が
ジョンに任せるとこういう注文の仕方をするからね~。
キアヌもテイクアウト
未だ中にあるよ~~

肉まん三個

シアトルの次女からのプレゼント
さてさて…
昨日 ハワイの新規感染者数41名
一日新規感染者数最高
を記録。
一昨日は久しぶりに一桁だったけど、検査数が減っていたから。
以前からクラスター感染が問題視されて、ハワイアン航空で15人、スポーツジムで7人、
市中感染も広がっているみたい。
今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021 2021.07.04 コメント(4)
今日のホノルル: 診察日 07/01/2021 2021.07.02 コメント(4)
今日のカカアコ+キアヌ 06/30/2021 2021.07.01 コメント(2)