ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

ハワイで愛犬とセミリタイア生活写真日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

сервис центры в москве@ сервисные центры Профессиональный сервисный центр по рем…
keanu-mom @ Re[1]:新しいブログへ移行します(07/05) みいしゃさんへ どうもありがとうござい…
みいしゃ@ Re:新しいブログへ移行します(07/05) Bloggerブログは、写真のローディングに少…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) りんままプリンセスさんへ インディちゃ…
keanu-mom @ Re[1]:今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021(07/04) みいしゃさんへ 本当に二週間前には家族…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2021.05.30
XML
テーマ: シニア生活(20)
カテゴリ: ハワイ生活
​​​危機管理力ゼロのキアヌ、
騒音を出している作業中の芝刈り機の傍に寄って行く
🦊 だって、此処はボクの💩場所だもの。



車が近づいても、歩道なら安全と信じているみたいですね。

我がコンドのすぐ下に病院行きのバスが止まるバス停が二か所

一つは屋根なし...

屋根有りの方が日差しの強い日には良いですよね。

===================
今日はリウマチ医の定期検診
キアヌとの散歩でしょっちゅう付近へ行っていたけど、

ウーバーの料金をチェックしてみたら

徒歩18~20分の距離、平常は$10ぐらいでチップ込みで$12
↑ボッタクリ料金怒ってる


と言う事で乗車料金$2.75のバスに乗りました。

運転席にはビニールカーテンがかかっていて、

車内はマスク着用義務

このバスは空港行だから、空港へ向かう乗客もいました。


一年半ぶりのリウマチ医の待合室

待つことなく、診察室へ...

リウマチ医は 骨粗しょう症治療薬服用中のインプラントに反対
インプラント治療が終わるまで薬を止めないといけない

それでも、このインプラント専門医は有名な歯科医で
👵みたいな患者のインプラント経験があるのだろうから、

彼がインプラントできると言っていて、
どうしてもインプラント治療をするなら、薬を変えるしかないですね。


この新薬は「 毎晩注射しなくちゃいけなくて 高価 しょんぼり

びっくり
幸い、現在加入している医療保険が適用されるみたいで
そうなれば個人負担額は$75みたい。
(薬局に📞して訊いたら、処方箋を提出してみないと正確な料金は分からないと)


👴は医療保険維持のために 当分リタイアできませんね~。

本当にインプラント高くつく~~~
そしてインプラント治療中、長期の旅行が不便だわ。

​​​病院の帰りはバス停が徒歩8分先。
(ホノルルは一方通行が多いからね~)
歩いてバス停まで行って バスを待って戻るより
そのまま徒歩で帰った方がマシと思って
信号待ち時間を入れて20分。
多分バスで帰るより 早くかったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.30 04:05:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: