(there's gotta be)More To Life

(there's gotta be)More To Life

PR

Profile

more03

more03

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Favorite Blog

Shiny Nig… 南雲しのぶさん
Love Alcoholic! 波瑠香さん
もっと映画を楽しも… カイザーソゼ2世さん

Comments

more03 @ Re:おめでた、めでたや。(06/10) (ノ∀`)ンププ、お久しぶりです、お元気です…
南雲しのぶ @ おめでた、めでたや。 遅ればせながら、おめでとうございます。 …
more03 @ Re:おめでとうございます!(06/10) ありがとうございます、おひさしぶりっす…
高遠哉 @ おめでとうございます! いや、めでたい。坂道注意、階段注意、濡…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/01/16
XML
カテゴリ: more的 映画
バタフライエフェクト


「きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る。」

「それは、神にも許されない行為。」


日本語公式





◆あらまし

少年時代エヴァン(アシュトン・カッチャー)は
記憶を喪失する“ブラックアウト”を起こすことがしばしばあった。

精神科の医師の勧めで日記をつけるようになる

エヴァンが13歳の時
ある事件で幼なじみケイリーとの仲が引き裂かれてしまう
しかしその時にも彼にはブラックアウトが起きていた


ブラックアウトもなくなり平穏な日々を送っていた
昔つけていた日記をふと手にとって読んでみる

すると突然13歳のあの時の記憶が鮮明に蘇った
やがて記憶を確認するためケイリーに会い
ケイリーの運命を知ったエヴァンは
彼女への想いのあまり
ある行動に出るのだが…。






◆感想。


びっくりしました
全然期待してなかったんで
余計にびっくりしました。

やるじゃん、アシュトン!


デミデミも鼻高いわな





最近のサスペンススリラーの中では
完成度が高いと思います

新しい伏線の張り方だったし
なんせ

物語はどんどん進んでいくって感じ
テンポも良いです



それもそのはず
脚本の 執筆期間は完成まで6年以上
別の映画で観たことあるような
シーンは
どんどんカットしていったそうです



新しいタイプのシナリオなんで
この映画オススメしたいです。









◆ネタばれ含む感想。
以下反転


切ない、切ないって聞いてましたが
個人的にあまりそう感じませんでした。

後ろ向きの切なさでなく
前向きにとらえることが出来る切なさというんでしょうか

私にとっては心地良く
救いがあったと思えます。


ちなみに私は劇場版?のすれ違いエンディングが好きです。

他のストーカー編とハッピーエンド編・・・

この二つだと
エヴァンの努力がなんだったのか!
やっぱりな、こう終わるのか・・・って感じで
私的評価が下がってました。





ネタバレ終わり。






あとすっごい気になってたんですが
どうも
アシュトン・カッチャーが・・・・


フカワにみえてしゃーないんです

髪がボサボサで目の辺りが・・・・


ふかわ

タレント名鑑から拝借。




口元を隠して目だけを見てください。






映画を観た後輩に
アシュトン・カッチャー=フカワ説 を言ったら





「え~そんなん言わんといてくださいよ
切ない映画が台無しじゃないですか~
あ~あ・・・(白い目)」





すいませんでした( ´Д⊂ヽ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/16 11:06:11 PM
コメント(6) | コメントを書く
[more的 映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: