(there's gotta be)More To Life

(there's gotta be)More To Life

PR

Profile

more03

more03

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Favorite Blog

Shiny Nig… 南雲しのぶさん
Love Alcoholic! 波瑠香さん
もっと映画を楽しも… カイザーソゼ2世さん

Comments

more03 @ Re:おめでた、めでたや。(06/10) (ノ∀`)ンププ、お久しぶりです、お元気です…
南雲しのぶ @ おめでた、めでたや。 遅ればせながら、おめでとうございます。 …
more03 @ Re:おめでとうございます!(06/10) ありがとうございます、おひさしぶりっす…
高遠哉 @ おめでとうございます! いや、めでたい。坂道注意、階段注意、濡…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/05/18
XML
カテゴリ: more的 映画
公開前から観る気満々だったわりには

公開が終わるギリギリまで観る気がしなかった映画


『ブロークバック・マウンテン』


ブロークバック・マウンテン



というのはアカデミー賞
「監督賞、脚色賞、オリジナル音楽賞」の
3部門受賞作品ということで
一気に熱が冷めてしまいました・・・。



今回は見逃そうかと思いましたが

今更ながら
のそのそと足を運びました。







●あらまし。


季節労働者として雇われたイニスとジャック
ブロークバック・マウンテンでの
羊の放牧管理をきっかけに出会い
厳しい生活を一緒に過ごすうち
相手を思いやる気持ちが友情から愛情に変わる

同性愛者に対する偏見と批判が激しい時代を生きた
20年間に渡る静かな二人の愛の物語。













●やっぱり脱線してる感想。




特に揺れ動く心理描写を撮るのが丁寧なんですよね


「アイスストーム」という家庭崩壊を描いた作品でも
登場人物がそれぞれ持つ複雑な心を丁寧に撮ってます

内容が内容なので賛否両論だったのですが・・・。




それにしてもちょっと衝撃だったのは

イニスの声の低さと、イニスが・・・・えっと~
・・・攻めだったことです。



てっきり受けるほうだとばっかりに思ってたんで
余計に衝撃でした。





え、いや、あれ、そっち側?!






ってか私やっぱり
ジャック役のジェイク・ギレンホールは駄目
受け付けれないです

目が駄目、あの目が駄目




ロデオの後
バーで道化師役の人に一杯おごろうとする
あのシーンの意味ありげな目
寒気がしました、あれはやばい、あの目は。


ずっと前にお付き合いしてた
アキヲの目にそっくりなんで思い出して気分が悪くなります


「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」という
映画の感想を書いたときも
ジェイク・ギレンホールはいらない、と
書いちゃいました・・・

あぁ思い出しただけで・・・脱線。





最初二人が関係を持ったことは
男二人ずっと山の中で過ごしていれば
生理的な欲求からくる
ごく当たり前の行動 なのかな~と
思う節もあるのですが
(たぶんイニスも山を降りるまで自分でそう思ってたと思います)



ところがそうじゃないっていう自覚するシーンが
なんとも・・・
男ならでは感情的なシーンでした
すごくリアリティかつ繊細な気持ちが伝わりました~


ってか イニスって結構激しいのね。





大人しそうな顔だから
イニスが爆発するたびこっちがびびっちゃいました・・・いろいろ。




イニスとジャックはもちろんなんですが
この二人の奥さんの人間模様もすごく鋭く描かれてます
これにはびっくりしました、ってか重要。

この点が
ただのゲイ映画では終わらなかった!


奥さん達の心理描写が
この映画に
より濃厚な複雑さを加えてます

イニスの奥さんもジャックの奥さんもすごく対象的
もし自分が奥さんの立場なら
どっちの行動を取ってたか~って考えるのも
おもしろかったです。




ロマンテックなジャックと現実派のイニス
お互い家庭を持ちながらも
密会を重ねる二人
今後を話し合ううちに
激しく意見がぶつかります。






やっぱり イニス激しすぎ。








70%くらいは納得いったんですが
個人的に
ジャックの奥さん役の
アン・ハサウェイってキャスティングどうなん?というのと
ジャックの行く末が納得いきませんでした。

ついでに年齢を重ねるごとに太くなる
モミアゲも困りました。 


それ以外は良かったです、羊の群れとか。




この映画に限らず
男同士の友情ってホント濃い
それがすごく羨ましい!

私も男に生まれたかった・・・
ってか中身は男だと思うんだけど・・・。


女の友情はそんなに深いものではありませんし
すごく計算しつくされた友情?なんで
はっきりいってしんどいです。

やっぱ友情っていいやね~





ちなみに最後に出てくる二枚重ねシャツ
撮影で実際に使用されたものは
オークションで
1200万くらいで落札されたとのことです


そのお金は慈善団体へ寄付するらしいですが・・・
あのシャツがねぇ(笑)





おわり。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/20 12:23:37 AM
コメント(2) | コメントを書く
[more的 映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: