(there's gotta be)More To Life

(there's gotta be)More To Life

PR

Profile

more03

more03

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Favorite Blog

Shiny Nig… 南雲しのぶさん
Love Alcoholic! 波瑠香さん
もっと映画を楽しも… カイザーソゼ2世さん

Comments

more03 @ Re:おめでた、めでたや。(06/10) (ノ∀`)ンププ、お久しぶりです、お元気です…
南雲しのぶ @ おめでた、めでたや。 遅ればせながら、おめでとうございます。 …
more03 @ Re:おめでとうございます!(06/10) ありがとうございます、おひさしぶりっす…
高遠哉 @ おめでとうございます! いや、めでたい。坂道注意、階段注意、濡…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/02/19
XML
カテゴリ: more的 日常


どうせならいろんな仕事をしてみたい」


先輩や後輩、友人達と仕事についての話になったとき
私がよく言ってたことです

もちろん一つのことについて
プロフェッショナルになる道も素敵だと思います



女性の場合は特に人生の岐路が多いと思うので
よくそんな話になりました



結婚前にしてた仕事はある意味

向上心はありませんでした
それに気がついてしまってからは
つまらないことこのうえない
同じことの繰り返しに感じました


結婚を気に少し休み
今年のはじめ
異業種に飛び込んでみようと勉強を始めました
それは「医療事務」

改めて医療事務とはなんぞや、と
なかなか人に説明できなかったりしますが
患者さんの受付や

あと負担割合に応じて間接的に組合や市町村からも請求します
大雑把にそんな感じでしょうか

こう書くと難しそうですが
ぶっちゃけ
初診はナンボ

注射したらナンボ
家まで往診したらナンボ
薬だしたらナンボ
などなど
今まで言われるがまま支払ってた
診察料のナゾを垣間見れるのです

私は医科なので範囲はすごく広いんですが
今までお世話になった内科や耳鼻咽喉科などの算定方法が
わかってきて少し楽しくなってきました


薬を院内処方する場合は薬価なんかも計算するので
もう一段階マニアックな世界に浸れます
自分が今までもらった薬を確認して一喜一憂してます


久方ぶりの勉強なので大変ですが
いつか受付で精算を終えて帰る患者さんに
「お大事に~」と言ってみたいです(゚Д゚)ノ⌒ロ ホレ クスリ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/19 06:55:43 PM コメントを書く
[more的 日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: