九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。



人気blogランキングにご協力を→ 人気blogランキングにご協力を

ブログランキング・にほんブログ村へ
次世代高機能HTML/XHTMLエディタ「ez-HTML」(Web Frontier)次世代高機能HTML/XHTMLエディタ「ez-HTML」
楽天トラベル 楽天ブックストップページ
2024年06月22日
XML
非情に胸糞悪い結果となったプロ野球セ・パ交流戦が終わり、
昨日からリーグ戦が再開されました。

パリーグ首位のソフトバンクホークスはヘボピーを迎えての3連戦ですが、
初戦・金曜日は 北九州市民球場 での開催でした。
梅雨入りしたこともあって開催が危ぶまれましたが晴天に恵まれ、無事行われました。

ホークスは初回から打線が爆発します。
まず1死ランナーなしから 今宮の3号ソロ で先制し口火を切りました!

この日1軍に昇格したばかりの 正木のタイムリー で1点を追加、
さらに 甲斐のタイムリー で2点を追加しました!!

4回裏には慶應大学の先輩・正木に負けじと 廣瀬が2号ソロ を放ち、
1死2・3塁から相手の野選と ▲■のタイムリー で1点ずつ追加しました!
これでホークスは 先発全員安打 を達成しました!!

ホークス先発のスチュワートJr.は余計な3点を与えながらも5回を投げリードを守りました。

すると8回裏には無死1・2塁から 栗原のタイムリー で1点、
さらに1死1・2塁から 近藤のタイムリー で1点を追加しました!!

9回表は杉山が余計な1点を与えますが大量リードに守られて試合を締め、
9-4でホークスが快勝しました!
スチュワートJr.は2勝目です!!



正木は廣瀬と並んでお立ち台に立てたことに、
「中学から一緒にやってきたから感慨深かった。
一緒に立ててうれしい。」
と語っていました。

今度は2人にとって慶應の先輩でもある柳町も活躍して、
慶應トリオが3人揃ってお立ち台に立てるといいですね。
それでは、これにて失礼。




人気blogランキング04 にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月22日 11時03分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: