もりくまの単なる日記

もりくまの単なる日記

2025.11.15
XML

2025/11/13

柿田川公園近くのサントムーンという商業施設の中にある幼魚水族館。
幼魚なので、小さい魚がたくさん!


しかし写真に撮ると小ささがわからんなw
上はミズヒキゴカイの砂の上に出てるエラの部分。うすピンクでゼンマイみたいで綺麗。館内の説明書きは手書きで、これもまたいい感じでした。

左下はテングノオトシゴ。説明書きにあるように、歩いてる?姿がなんかかわいい。
テングノオトシゴ動画 YouTube
右下はカエルアンコウ。両手で岩の間に踏ん張ってるみたい。

幼魚と成魚が一緒に展示してあるところも。
上はコンビクト・プレニー。幼魚はゴンズイに擬態して群れで泳ぐ。で、成魚は巣穴にこもっていて、幼魚から餌をもらっているらしい。なんか不思議な魚。

下はハナミノカサゴ。左が幼魚、右が成魚。

そして某アニメとのコラボ展示も。



これはシーラカンスの幼魚の魚拓!

シーラカンスはお腹の中で卵を孵化させて赤ちゃんを産む卵胎生なんだけど、5年間もお腹の中にいるんだって!長い!そして全長約32センチの赤ちゃんを3〜30匹産むそう。

大きな水槽はないんだけど、ギュッと詰まってる感じでとても良かったです。
大きくなった幼魚たちはここを卒業して、他の水族館へ入学するそうです。



のんびりゆったりちょい旅行でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.17 19:43:46
コメント(0) | コメントを書く
[動物園・水族館・植物園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

11 22 みぃにゃにゃんさん

Parlare cafe 。・。… nakkoro-rinさん
ageha的ニチジョウ agehaSwellaさん
めが子の庭 yumiriasさん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん

Comments

かおりーぬ@ Re:起立性調節障害 認知度アップ!(12/28) ご無沙汰しております。2,3年ほど前に…
もりくま4461 @ Re[1]:花モチーフのスヌード(04/30) agehaSwellaさんへ お久しぶりです。ここ…
agehaSwella @ Re:花モチーフのスヌード(04/30) お久しぶりです。 もりくまさんの編み物っ…
sabi@ Re[2]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28) もりくま4461さんへ 早速ありがとうござい…
もりくま4461 @ Re[1]:ギャザーたっぷりプルオーバー(02/28) sabiさんへ どうも初めまして。 えっと、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: