いつもここから☆

いつもここから☆

PR

Profile

yukarin☆

yukarin☆

Calendar

Comments

芽衣@ 彼氏が欲しいなぁ 芽衣です もし、良かったら友達になりま…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/zm2kqtn/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/3f5cprz/ ア…
2005.04.01
XML
カテゴリ: みんなに発信☆
今日は4月1日。
世間では、入学式や入社式など、とってもおめでたい日ですね☆

進学、就職のみなさま、おめでとうございます(*´∇`*)

私の会社にも、少し早めに新人さんが入社してきました(*^.^*)
みんなとってもフレッシュな感じで、イキイキしてます♪♪
「あぁ~私も入社当時はこんな感じだったのかなぁ?」なんて思ったりして(笑)

昼間、街を歩いてると、たくさんの新入社員さんが歩いてました☆
そんな彼らを見て、「あぁ~初々しいなぁ~(# v。v)o」と思ったと同時に、「私ももう新人じゃないし、もっとしっかりしなきゃな!」と実感させられました。

私にも、同じ受付に後輩が出来て、彼女に仕事を教える機会がちょこちょこだけどあります。


教えることを通じて、改めて勉強できる事がたくさんあるんですね~(≧▽≦)
大学生の時に家庭教師をしていて、“教える難しさ”というのをイヤっちゅーほど身にしみて感じました…。

例えば、頭では分かってる事のはずなのに、いざ人にそれを教えると、上手く言葉に出来なかったり(ノ_・。)
そういう時、「あぁ、分かってた“つもり”だったんだなー。“つもり”は分かった事にはならないな」と実感出来ます◎

あと、一番大切だなぁ…と感じるのは、
『どう話せば相手に上手く分かりやすく伝えられるか』。
相手への同化能力が問われる瞬間ですねっ!!_(^^;)ゞ

最近それをじみじみ感じる、今日この頃なのです…(*μ_μ)♪ 

「よしっ、これから頑張るぞ~~っ!!」という期待と、ちょっぴりの不安を抱えながらの入社式。
街中を歩く新入社員さんたちを見ながら、そんな事を思いました☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.01 17:10:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: