全983件 (983件中 1-50件目)

先日、近所のスーパー『フレスタ』でお買い得だったので購入した 鶏の手羽元ネットで『ヤンニョムチキン』のレシピを色々と拝見しているうちに、ちょっぴり気になっていたレシピがあり・・・挑戦してみました(^^)/下味もタレも、クッキングスケールの上で入れながら量れるように、g(グラム)に換算し・・・鶏の手羽元は、昼食後に冷蔵庫から出しておき・・・夕方作りましたタレは、お汁椀でちょうど混ぜやすい量でした唐辛子粉がなかったので、一味唐辛子で代用し、7gのところを4gで鶏の手羽元は、大ぶりなものが10本(680g)油で揚げずに作ろうと思ったのと、食べやすさ・火の通りを考えて、キッチンばさみで骨の近くのお肉を切り開き・・・ビニール袋に、用意した鶏と、下味の酒・チューブニンニク・塩コショウを入れてモミモミしたら放置で、ほおってる間に、作業途中だったパン生地の成型と2時発酵をし・・・パンの作業が終わった頃に、鶏のビニール袋に片栗粉を投入袋をふくらませてフリフリしたら、いい感じに片栗粉にまみれてくれて・・・フライパンでじっくり焼いたけど、骨のある分、ちょっと火の通りが心配だったので、レンジ500Wで3分加熱し・・・フライパンの油をふき取ったところに、合わせておいたタレを入れて火にかけふつふつしたところに手羽元を戻してからめ、お皿に取り出し、醤油ゴマがあったのでかけました↓↓ できあがり(^^)/ (写真が下手で美味しそうに見えないぃ(>_<))普段、手羽元はさっぱり煮にでもしないと食べない私が、2本ペロッと食べました(^^)/主人にも大好評(^^♪心配した一味唐辛子も、後味で口の中が適度にピリリとするくらい次は5.5gから6gを目指してみよう(^^)/残りは、明日主人の実家に持って行ってもらうことにして・・・私は、自分用に鶏の胸肉を買ってきて、次を作ろうと思います参考にさせていただいた カライチさんのレシピ『本場のヤンニョムチキンのレシピ。揚げない+美味しいタレの比率』https://karaichi.com/yannyomuchikin-kantan/作業性を考え、gに換算し、今回は、以下の量で作りました(単に、次々と量りながらほおりこみたかっただけなのです(^^;))27・28cmのフライパンでちょうどよかった鶏の手羽元 680g(ちょうどあっただけ)←次は、鶏胸にしようかな<下味> 鶏肉を入れたビニール袋をキッチンスケールに置いて、量りながら直接投入! 下味の材料を入れたら、袋の上からモミモミして放置 焼く直前に、袋に片栗粉を投入し膨らませた袋をフリフリしてまぶす ・料理酒 ・・・ 30g ・チューブのニンニク ・・・ 10g ・塩コショウ ・・・ 何となく ・鶏ガラスープの素(顆粒) ・・・ 何となく ・片栗粉(焼く直前にまぶす) ・・・ 何となく(全体にまわるくらい)<タレ> お汁椀やミニボウルなどをキッチンスケールに置いて、量りながら直接投入! 全部入れたら、混ぜておきます ・コチュジャン ・・・ 18g ←先日特売で買ったチューブのコチュジャン ・一味唐辛子 ・・・ 4g(次は、5.5~6gの予定) ・醤油 ・・・ 18g ・砂糖 ・・・ 36g ・ケチャップ ・・・ 30g ・チューブのニンニク ・・・ 5g ・水 ・・・ 45g
February 6, 2022
コメント(0)
![]()
今月に入った頃からか、うちの旦那さまが・・・『掃除機、買い替えようかと思うんだけど、どう思う???』・・・と。で、二人それぞれに情報収集したりした結果・・・たまたま同じ事を考えてたらしいポイントとしては・・・ コードレスじゃなくていい サイクロン式じゃなくていい ヘッドのブラシが取り外して洗いたい 仕事率の大きいものがいいで、数社の国内メーカーのHPや、価格コムなどを参考に、近所のエディオンさんの店頭で展示商品を実際に見て・・・結局、いつもお願いさせていただくエディオンのM本さんへ電話し・・・この日曜日(12/20)、新しく我が家に掃除機が仲間入り(店頭での支払額は、2万円台後半)↓↓我が家にやってきた掃除機はコチラ(ベースは、日立のCV-KP300H)日立 紙パック式パワーブラシ オリジナル シャンパン CV-P205E8 N [CVP205E8N]【RNH】【KNSHA】早速使ってみたところ・・・ 床ブラシのおかげでフローリングも、部屋の隅っこもキレイキッチンの足元マットも、ビックリするくらいキレイになりましたそして、長年お世話になった我が家の掃除機さんは、明日、大型ゴミとして引き取られていきます今日は、『お疲れさま、ありがとう』と思いながら写真をパチリ ふと、「いつ頃の製品かなぁ」と表示を見ると・・・製造年は『96年1-6月期』使用頻度が低いものの、20年以上も我が家にいてくれたことに・・・『本当に長い間、ありがとう』お疲れさまの掃除機製造年見てビックリ!
December 22, 2020
コメント(0)

アオハタのジャム『まるごと果実ブルーベリー』が残っていたので・・・ブルーベリージャムのシフォンケーキに再挑戦膨らみが足りなかったけれど、目立つ底上げでもなく・・・お味は、やっぱり『どこにブルーベリージャムが』という感じジャムを使うのって、難しいなぁ・・・試行錯誤(というか実験)は、まだまだ続く2020年10月22日 ブルーベリージャムのシフォンケーキ焼き上がり焼き上がり(別角度で)底面(底上げとまでは・・・)切ってみた
October 22, 2020
コメント(0)

またまたインスタントコーヒーでシフォンケーキ今回は、卵3個のプレーンシフォンのレシピに、水溶きインスタントコーヒーの量を増やしてみた(いつもは卵4個でコーヒー10g、今回は卵3個でコーヒー14g)『コーヒーだよ』と、よくわかる卵の量との組み合わせもあるけれど、12g~14gでいいかなぁ・・・2020年10月19日 17cm型 卵3個 インスタントコーヒーのシフォン 型だしは、シフォンナイフ使用型だし後型だし後(別角度で)底面(おっ?ちょっとキレイ)切ってみた
October 19, 2020
コメント(0)

色々な方の投稿で、『膨らみにくいよ』と書いてあったチョコとピーナツクリームクーベルチュールチョコも純ココアもあり、アオハタのピーナツクリームもあったので挑戦どちらも思ったよりは膨らんでくれて・・・チョコは、底近くが一部穴になり・・・ピーナツクリームは、何故か側面に大きな凹み、でも底面は綺麗でした食感は重めで、『シフォン』というより軽めの『パウンドケーキ』(レシピよりもピーナツクリーム30%増しにしたからかな?)チョコはまた挑戦してみようピーナツクリームは・・・ 風味は好きだったので、もうちょっと考えようっと2020年10月17日 17cm型で チョコシフォン焼き上がり切ってみた(底に欠け??) 17cm型で ピーナツクリームのシフォン焼き上がり(趣が違うなぁ)型だし後(側面に大きな凹み)底面(おっ!きれい?)切ってみた(重めで気泡も・・・)
October 17, 2020
コメント(0)

シフォンケーキの型出し、いつもはシフォンナイフを使ってはずしてます色々な方の投稿や動画を見ながらも、怖くて挑戦できずにいた『手外し』勇気を出して、今回初挑戦今日は、20cm型で、プレーン生地に水溶きインスタントコーヒーのマーブル模様焼きあがって冷ました後、恐る恐る手外しを・・・型だし時、上から押さえつけて高さが半分になったけど、逆さにしたら“すっと“元の高さに戻りました側面は綺麗にはがれた(と思う)けど、底面は何か所か欠けちゃったでも、手外し、シフォンナイフよりも好きかなぁ・・・2020年10月15日 20cm型 プレーン生地に水溶きインスタントコーヒーでややマーブルに焼き上がり焼き上がり別角度型だし後(側面)型だし後(底面)
October 15, 2020
コメント(0)

先日、はっきりくっきりと『底上げ』してしまったイチゴジャムのシフォンケーキ再度挑戦今度は、20cmのシフォンケーキ型で底上げにはならなかったけれど、やっぱり『イチゴジャム、どこ』・・・って感じかなぁ・・・2020年10月13日 20cm カンピーのイチゴジャム使用(紙パッケージ)焼き上がり型だし後切ってみた
October 13, 2020
コメント(0)

いつもお世話になっているBODY+祗園店さんへの差し入れと、主人の実家のご両親へのお持たせ用にと3種のシフォンケーキに挑戦プレーン、カンピーのイチゴジャム使用、粉末青汁使用の3種類(17cmの型で、卵はいずれも4個使用)プレーンは、無難に・・・粉末青汁は、『ほんのり抹茶??』と思うけれど、青汁とはわからないイチゴジャムは、残念ながら、はっきりくっきりと『底上げ』に味は、かすかにイチゴ感(でも、入れてる本人だからそう思うだけ?きっとわからない)残念2020年10月11日 17cm プレーン生地プレーン焼き上がりプレーン 切ってみた 17cm カンピーのイチゴジャム使用焼き上がり型だし後(残念、底上げ(>_<)) 17cm 粉末青汁使用型だし後切ってみた
October 11, 2020
コメント(0)

今日は、プレーンの生地に、少量の水で溶かしたインスタントコーヒーをざっくり混ぜてマーブル模様にコーヒー部分の苦みと、プレーン部分のほんわかした感じの差が感じられて・・・これはこれでいいなぁと2020年10月8日 17cm プレーン生地に水溶きインスタントコーヒーでマーブルに焼き上がり切ってみた
October 8, 2020
コメント(0)

冷蔵庫に、食べかけのブルーベリージャムが・・・『まるごと果実感ブルーベリー』今日は、こちらを使って作ってみた焼き上がりは、一部底上げになったものの膨らみは十分で、しっとりもしているブルーベリーの粒がところどころにいるものの、ブルーベリーの風味は感じられなかった・・・残念リピートはないなぁ・・・2020年10月5日 17cm ブルーベリージャム(まるごと果実感)で焼き上がり切ってみた
October 5, 2020
コメント(0)

プレーンの生地に、少量の水で溶かしたインスタントコーヒーを混ぜてみた前日の、ブレンディのポーション(キャラメルマキアート)を水分に使ったものよりも、コーヒー風味だというのはよくわかる無難な感じ2020年10月4日17cm インスタントコーヒー
October 4, 2020
コメント(0)

先月、初めてのシフォンケーキに挑戦し・・・仕事から帰っても、時間的に作れることがわかり・・・その後も、色々な方の色々なレシピを拝見し・・・シフォンケーキへの挑戦が続く・・・とはいえ、平日は1人暮らしの私全部を食べるわけにもいかず・・・平日は、職場の同僚に食べるのを手伝ってもらい・・・週末作った分は、週明けの主人の出勤にお持たせして、実家のご両親と主人のおやつにしてもらうことに・・・底上げ、気泡、芯に綺麗な焼き色がつかないなどなど・・・失敗もあるけれど、まだまだ挑戦するぞ2020年10月3日17cm 牛乳のかわりにブレンディの抹茶オレポーション3コで (今回から、卵4個使用)ほんのり抹茶風味? 色は緑っぽくないなぁ・・・(味は、抹茶と言われたらそうかも・・・程度)
October 3, 2020
コメント(0)
![]()
4年半近く前にcottaさんで購入し、数日前まで日の目をみなかったアルタイトの17cmシフォン型『1日に2回とか焼いてみたいときに困るなぁ・・・』と思ったのと、『どうせ17cmで2台焼くのなら、もう少し大きい型1台もいいよね』と思い、あちこちのサイトを検索した結果、楽天市場の馬嶋屋菓子道具店さんで、アルミ製の17cmと20cmのシフォンケーキ型を買いましたあわせて、しっかりしたシリコンゴムベラも(これまで使ってたダイソーのヘラが薄かったので)アルミ製の型は、空焼き不要とのことさぁ、しっかり練習するぞぉ今回のお買い物 楽天市場の馬嶋屋菓子道具店さんで壊れない! つなぎ目のない アルミシフォンケーキ型 20cm悩んだら人気No1サイズ! アルミ シフォンケーキ型 17cm【日本製】つなぎ目のない シリコンゴムベラ 大 | 耐熱204℃ ■お得意様価格 ※メーカーパッケージがなく袋入れのみとなります。 タイガークラウン CAKELAND ケーキランド 1610
September 21, 2020
コメント(0)

今年度、コロナ報道以外にも、どうにも職場のストレスにつぶれかけの私週末こそ主人が帰ってきてくれるけれど、平日は1人毎朝の電話と毎晩のLINEのビデオ通話はあるものの・・・何かを作っても、一人で食べなきゃいけないし・・・少しでも癒しが欲しいのと、(頭から職場の事や心配事を剥がす時間ができるよう)意識の集中を求めて、パンを焼いたり料理をしたり・・・本当は、パン作りの方が、生地を触っても、生地が育っていく様子を見ても癒されるのだけれど、3~4時間かかることを思うと平日はなかなか作れないそこで、ずっと前から気になりながらも、挑戦せずにいたシフォンケーキシフォンケーキだと、計量始めてオーブンに入れるまで30~40分これなら、平日、仕事から帰ってもできるかもスポンジ台・カップケーキ・ブラウニー・チーズケーキは焼くものの、シフォンケーキは、何となく敷居が高くて・・・『そういえば、前に17cmのシフォン型買ったよねぇ・・・』と、思い出し・・・cottaで購入履歴を見ると『2016年5月』なんと、4年半近くも手付かずだったことが判明空焼きが必要な型だったので、早速、空焼きし、色々な方のレシピを参考に・・・まずは、卵3個使ってのプレーンシフォンケーキに初挑戦シフォンケーキにしては、気泡も気になるものの、ふんわり&しっとり、軽い口どけ感もあり、初挑戦としてはいいことにしよう2020年9月18日 17cm 卵3個のプレーンシフォン シフォンケーキ初挑戦の第1号 メレンゲ入れてから混ぜすぎたのか、表面パックリ割れないなぁ・・・焼き上がり型だし後(シフォンナイフで)切ってみた断面アップ
September 18, 2020
コメント(0)
![]()
楽天市場で、何度も購入させていただいている梅干があります『トロッ』とした感じのものが好きで、塩分濃度もあまり高くなく・・・白いごはんのお供にも、おだしと梅干の炊き込みごはんにも大活躍!「ちょうど、なくなりそうだなぁ・・・」と思っていたら、楽天市場のお買い物マラソンありがたいことに、10%OFFクーポンもあるので、今回も購入させてもらおうっと(^^)/ 紀州のおいしい梅干し屋さん梅美膳 しそ漬け南高梅 800g☆超目玉1時間限定!最安値赤字SALE!☆【送料無料】【梅干し 紀州南高梅 送料無料】【訳あり つぶれ梅】はねだし梅しそ漬け南高梅 800g【紀州南高梅干 食品 梅干し しそ梅 南高梅 わけあり ワケアリ】黒糖和蜜入り 800g☆梅美膳のスーパーSALE☆【送料無料】【黒糖和蜜梅 梅干し 紀州南高梅 はちみつ梅 】【訳あり つぶれ梅】【甘〜い梅好きの方にオススメ!】【はねだし梅 黒糖和蜜入り 800g【紀州南高梅干 食品 梅干し 南高梅 わけあり ワケアリ】みかん蜂蜜漬け 800g1時間限定!赤字SALE【送料無料】【楽天総合1位!2年連続グルメ大賞受賞】【梅干し 紀州南高梅 送料無料】【訳あり つぶれ梅】はねだし梅みかん蜂蜜入り 800g(約35〜50粒)【 食品 梅干し はちみつ梅 南高梅 わけあり ワケアリ】 紀州のおいしい梅干し屋さん梅美膳
April 15, 2018
コメント(0)
![]()
せっかく金曜の夜から主人が帰ってきてくれているというのに、何となく体調がすっきりしない今日この頃横になってても仕方がないので、今日も癒しを求めてパン作り今日は、3色のうずまきパン 今日は、3切れずつ型に入れて焼いてみた生地は、1.5斤分の食パン生地を仕込み・・・『うずまき』の中身は3種類真ん中に、そのままでも食べたらとまらない「さつまいも&ハチミツ&牛乳&マーガリンのペースト」端っこに、最近何度か作ってみて美味しかった2種類を・・・市販のパンに塗る「チョコクリーム&チョコチップ」と、同じく「ピーナツクリーム&キャラメルチョコチップ」まだ味見はしてないけれど、今日の出来はどうだかなぁ・・・
November 13, 2016
コメント(0)
![]()
主人と出かけた、近所のマルショク山本店買い物を済ませて帰ろうとしたら、ふと目に入った商品『1970年代の味わい 限定復刻 バャリース オレンヂクラシック』(“ジ”じゃなくて、“ヂ”なんだ・・・)ちょうど1970年生まれの私にとっては、「懐かしい&見慣れた感じ」だなぁ・・・とで、1本だけ手に取ってレジに引き返し・・・帰宅して、とりあえず冷蔵庫へさぁ、どんな味だったかな飲んでみるのは、また今度バャリース オレンヂクラシックのページ
November 12, 2016
コメント(0)

Facebookで、1歳下の従弟がやってた『B型検定』彼は「B型度10%で、おそらくA型」・・・らしいじゃあ私は???試してみると、「B型度95%で、B型界のエリート」らしい・・・ なんだって!!喜ぶべきか、悲しむべきか・・・う~ん、悩ましい・・・ 自由人!?B型検定のページ
November 6, 2016
コメント(0)

昔ばなしだと・・・「おじいさんは、山へ芝刈りに・・・ おばあさんは、川へ洗濯に・・・」今日の我が家は、夕方から主人と別行動主人はマッサージに『BODY+祇園店』へ・・・じゃぁ、私は??主人から明日の朝食用のパンのリクエストを受けてパン作り「メロンパン!」・・・のリクエスト第1声には「また今度ね!」と返しておいて・・・次の「チョコを巻いたパンがいい!」のリクエストに決定!これまで何度か作った『チョコ巻きの1斤食パン』はやめて、1斤分の食パン生地で、『2口サイズのうずまきパン』に 焼きあがり♪ 2次発酵が終わったところ(欲張って時間取りすぎたかも・・・)計280gの粉で作る1斤分のパン生地半分は、(ソントンの)チョコクリーム&チョコチップを巻いて8分割残りは(トップバリューの)ピーナツクリーム&キャラメルチョコチップを巻いて、こちらも8分割それを、cottaで買った『WILTON 9インチスクエアーベイカー(カバー付き)』に並べて2次発酵&焼き上げて・・・できあがり
November 6, 2016
コメント(0)

材料を量りはじめて焼き上がりまでに・・・パンだと3時間焼き菓子だと1時間最近、仕事帰りだと、パンを焼くには微妙に遅く・・・ブラウニー、マフィン、カップケーキなどの『混ぜて焼く』系のお菓子ばかりで・・・今日は、久々のパン作り(^^)ソフトフランス生地に、サイコロチーズ生地作りで、粉の2割を全粒粉に置き換えて・・・それなりの感じに焼けたけど、好みは全粒粉よりグラハム粉チーズは、もっと多くてもよかったかなぁ・・・と反省(^_^;) 計300gの粉で8分割 焼き上がりの色は好みなんだけど・・・
November 5, 2016
コメント(0)

私はドコモユーザー初めて携帯持った時から、なんとなくキャリアの乗り換えなしに今まできたドコモのサイト『dPOINT CLUB』に、『プレミアムクーポン』というバナーがあるのは知っていたものの、「用事はないな」と思ってて・・・ある日、何気に『プレミアクーポン』をクリックすると、『映画チケットプレゼント』の文字が!(早く気付けよって言われそうですが・・・)毎週金曜から木曜までの1週間で1回応募できるらしく、応募すると、抽選でムビチケがペアであたるらしい(ムビチケというのは、インターネット座席指定にも使える前売り券のようなもの・・・だと思う)で、その時は、応募作品が、観たかった作品ばかり初めてのチャレンジには、『スタートレック Beyond』を選び・・・チケットの種類は、オンラインチケットを選び・・・スロットマシンみたいな画面で『START』をクリックすると・・・次の瞬間『当たり!』の文字が!!冗談かと思ったら、どうやら本当に当たったらしい・・・ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ気をよくして、翌週から毎週チャレンジするものの、その後7週連続で『はずれ』記録更新中(>_<)これぞ『ビギナーズラック』というものだったのかなぁ・・・ たまたま初挑戦で当選した映画のペアチケット(9月第2週) dPOINT CLUBのプレミアムクーポンの映画チケットプレゼントのページ その後、7週連続で外れ続けてる履歴(10月分)
October 30, 2016
コメント(0)

帰宅しても毎日は見ない我が家のポスト・・・たまたま開けてみると、馴染みのない封筒が・・・??どうやら、コンビニのサンクスさんかららしい振ってみると、紙以外に何やら入っていそうな感じ開けてみると、お手紙と、カワイイクマサンのプリペイドカード!やった!!応募したことも、うっすらと記憶にあるかどうか・・・だったけど、2,000円分のプリペイドカードが当たったらしいO(≧▽≦)Oサンクスさん、ありがとう!!これで、またテリタマサンド(だったかな?)と、焼鳥もらいに行きますね!! 当選のお知らせと、景品のプリペイドカードこれで、今年の運は使い切ったかも・・・(-_-;)でもまぁそれはそれとして、プリペイドカードのクマサンがかわいいから、大事に使ってからも持っておこうっと(^^)
October 12, 2016
コメント(0)
![]()
昨日仕事から帰って、どうにもメロンパンが作ってみたくなり・・・色々な方のレシピを拝見しつつ、気になっていた“あいりお~”さんの『ザクザクメロンパン』のレシピに挑戦することに!仕事から帰って、レシピを検索して・・・ なので、すっかり時間は遅かったのだけれど・・・レシピの30%増量で作ることにし、夜遅めの着手だったから、一次発酵と二次発酵はオーブン利用で成型して・・・二次発酵終了で・・・焼き上がり♪焼きあがって粗熱が取れた頃、1/2個を味見外はサックリ&中はふんわりしっとりで、幸せ残る1/2個は、今朝の朝ごはん昨夜の『サックリ』とは違って『しっとり?』10個できたけど、7個は今日職場の方に食べるの手伝ってもらい・・・2個は、今日伺ったBODY+祇園店の深川さんに・・・平日留守の旦那様には、LINEで写真を送るだけ・・・またそのうちにねスーパーでパンを買うときには、袋のカロリー表記を気にするのに・・・自分で作る時には、カロリー計算しない(できない)のですまぁ、作って1個味見したらそれで気が済むのだからいいか・・・↓↓(レシピ)あいりお~さんのザクザクメロンパンhttp://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00004675↓Facebookのアルバム『癒しを求めてパン作り』のページhttps://www.facebook.com/eriko.fujimoto.58/media_set?set=a.796550400475707.1073741836.100003622637967&type=3
May 26, 2016
コメント(0)
![]()
昨夜のこと仕事帰りに「パンが作りたい」と思いたち・・・挑戦したのは、“chirobu”さんの『甘~い♪ミルクハース』パンを作るには、そんなに早い時間帯でもなかったので、一次発酵と二次発酵はオーブン利用で(本当は、オーブン使わず室温放置・・・ くらいの方が、パンがやさしくなる気がして好きなんだけど・・・)レシピ通りの分量で仕込んで、生地を2分割成型し、2次発酵後に、強力粉でお化粧しクープ(切れ目)を入れて焼き上げ焼き上がり平日1人だというのに、作って&1個(か1切れ)味見すれば気が済む私・・・今朝の出勤前に、それぞれ4切れずつに輪切りにし・・・職場の方に食べるの手伝ってもらいましたでも、美味しそうに食べてくれる姿って嬉しいよね食べるの手伝ってくれて、ありがとう↓↓chirobuさんの『甘~い♪ミルクハース』のレシピはこちら http://cookpad.com/recipe/2660438?et=53084↓Facebookのアルバム『癒しを求めてパン作り』のページhttps://www.facebook.com/eriko.fujimoto.58/media_set?set=a.796550400475707.1073741836.100003622637967&type=3
May 24, 2016
コメント(0)
![]()
作ってはみたいものの、なんとなく作らずにいたメロンパンネットサーフィンで色々な方のレシピを拝見し・・・卵を使わないレシピを発見それが、okeiponさんの『卵なしde簡単サクふわメロンパン』・・・ということで、初のメロンパン作りに挑戦成型して・・・(なんとなく)二次発酵終了で・・・(ちょっぴり育って・・・)焼き上がり(それらしくなったかな焼き色が欲しいところ・・・)下段の丸天板と上段の角天板に分けて一度に焼き上げ今日は週末で主人もいたので、二人で1個を半分こにして味見想像してたとおりには焼きあがらなかった(二段で焼いたせい)けど、作れて満足翌月曜には、実家へ出勤する主人にご両親分とで3個持たせ・・・残りは、いつも2人のお子さんと食べてくれる職場の吉野さんにお届け(吉野さん、いつもありがとう)↓↓okeiponさんの『卵なしde簡単〇サクふわメロンパン〇』のレシピhttp://cookpad.com/recipe/1397949?et=53020↓Facebookのアルバム『癒しを求めてパン作り』のページhttps://www.facebook.com/eriko.fujimoto.58/media_set?set=a.796550400475707.1073741836.100003622637967&type=3
May 22, 2016
コメント(0)
暑くなってきた今日この頃・・・元々長くてストレートで手間いらずの髪の私気が付けば、最後に髪を切ったのは昨年の9月上旬何と、8カ月以上もたっているのでしたで、今日は主人が夜帰ってくる日なのをいいことに・・・意を決して美容院へTELいつも切っていただくPROSOL(プロッソル)山本店へショートにする勇気もなく・・・パーマをかけてもとれてしまうし・・・「長さは残してもらって・・・ 後は『暑い』んです お願いします」と、アバウトなお願いで・・・切ってもらうといいですね、やっぱり・・・スッキリしました次は8カ月も放置しないように気を付けようっと↓↓PROSOLさんのページhttp://www.prosol.co.jp/
May 21, 2016
コメント(0)
![]()
ゴールデンウィークに向けて公開された洋画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』待ちに待ってた1作近所の『TOHOシネマズ緑井』ではあいにく日本語吹き替えの上映のみかといって、連休中に『109シネマズ広島』まで行く元気がなく・・・「絶対観るけど、吹き替えはイヤ」と渋る主人に、「とりあえず吹き替えでもいいからまずは観ようよ」と声をかけ・・・結局、TOHOシネマズ緑井で観てきました印象は・・・というと、色々ありすぎて書けないけど、やっぱり観てよかったきっとまたまた続く・・・んだと思うけど、できれば上映期間中に字幕版も大きなスクリーンで観たいなぁ・・・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのページhttp://marvel.disney.co.jp/movie/civilwar.html
May 3, 2016
コメント(0)
![]()
平日は一人暮らしの私先週のこと、珍しく課長が「近所の牛角に行かんか」・・・と声をかけてくれました(でも、私、牛角行ったことなくって・・・)結局、別のお店に行ったのですが・・・普段、“お肉”派ではない私でも、それ以来「お肉が食べたい」と思い続け・・・先週末、近所のイオンモール広島祇園の『ぐりぐり家』さんに行ったものの、予約しなかったので入れずじまい・・・今日は、予約して、帰って来たばかりの主人と二人でぐりぐり家さんへ・・・念願叶って『お肉』な晩御飯でしたぐりぐり家さんでの一コマぐりぐり家さんのHPhttp://www.fresca-co.jp/shop/gri.html食べログ(ぐりぐり家イオンモール広島祇園店)http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340107/34011556/
December 11, 2015
コメント(0)
![]()
今年は、11/20から発売されたHOLIDAYデザインのタリーズカード予約しておき、今日GET!2015HOLIDAYデザインのタリーズカードキャンペーンの『3,000円チャージでドリンクチケット1枚プレゼント』にも乗っかり、ドリンクチケットもGET!ホリデーシーズン ダブルキャンペーン(H27.12.25まで)http://www.tullys.co.jp/cpn/card_camp_holiday2015/index.htmlいつも、ホームページやFacebookの告知を見てから入手するかどうか考えるけれど、今年のデザインもとってもステキこれで、手元タリーズカードは6種類になっただけど、どれも使うのがもったいなくて・・・使うのは、最初に購入した2013HOLIDAYデザインカードだけ・・・私のところにやってきてくれたタリーズカードさん達・・・後列左から、2013HOLIDAY、2014SPRING、2014SUMMER、2014HOLIDAY前列左から、2015SPRING(だったかなぁ・・・)と2015HOLIDAYTULLY's COFFEE のサイトhttps://www.tullys.co.jp/実は、タリーズカードに現金チャージしておいて、ドリンク代をカードで支払うと・・・1杯につき10円値引いてもらえるのです(^^)タリーズカードについて(TULLY's COFFEEのサイト)http://www.tullys.co.jp/cpn/tullyscard/index.html
November 22, 2015
コメント(0)
![]()
カルディコーヒーファームさんの記事で、惹かれるものがベルフィン『フィンガーパペッツチョコレート(ウィンターベア)』・・・という商品らしい食したあとは・・・ 「ベルフィンの公式サイトから サーカス団の仲間たちをプリントして切り取れば リングにつけて楽しめます」・・・とも書いてある早速、週末にでもフジグラン緑井のお店に行ってみようっと(店頭にあるといいなぁ・・・)フィンガーパペッツチョコレートさん達(カルディコーヒーファームさんのサイトから)↓↓↓ カルディコーヒーファームさんのサイトhttp://www.kaldi.co.jp/kaldine…/newitem/…/finger-puppets.php
November 17, 2015
コメント(0)
![]()
宝くじで…2つの初めて やったぁもしかして…これで今年の運、使い切ったかも…その1~ 3,000円より大きい額の当選金 (10,000円が出た)その2~ 購入代金全額回収 (30枚で9,000円かかったけど、+1,900円)当選してた 宝くじさん達・・・
November 1, 2015
コメント(0)
![]()
先日(といっても、早2~3週間)、長年使ってきたCOACHの二つ折り財布が壊れましたコインケース部分ががま口式で、金具横の皮が破れてしまったのでした・・・平成11年にグアムで購入した“初”COACH特に手入れをした訳でもないけれど、色も手触りも大好きで使い続けてました職場でその話をしてたら、全然眼中に無かった長財布に興味が湧いてきて・・・楽天やドンキホーテで、『プリマクラッセ』の長財布を買おうとしたものの、「やっぱり実物を見てから」と思い紙屋町そごうへまずは、形と質感を見て、気に入ったものを手にとり・・・マリクレールの長財布と、cotone(コットーネ)の長財布の二つに絞ったものの・・・最終的には、手触りとファスナーを開いた時の開き具合の好みとで、cotoneの商品を購入人生初の長財布で、cotoneがどんなものかも知らなかったけれど、手触りや質感で好き嫌いの別れる私には出会えてよかった普段のカバンにどうやって入れよう・・・と試行錯誤はするものの、大事に使っていきたいなぁ・・・新しく購入したcotone(コットーネ)の長財布 わかりにくいけど、モスブルーというか、グレーがかったネイビーというか・・・素敵な色なんですこちらのページの賞品(cotoneの商品ページへリンク)これまでお世話になったCOACHの二つ折り財布cotone(コットーネ)のサイトhttp://www.cot-one.jp/cotoneファミリーラウンド長財布cotoneコルベット長財布 マリ・クレールシュプール質感も、開いた感じも、色も気に入って購入した商品小銭入れに仕切りがあったら、これもよかったなぁ・・・最後まで迷ったマリ・クレール牛革 レザー 大容量 オレンジ ブラウン イエロー 黄色 茶色 ナチュラル...価格:17,280円(税込、送料込)花のワンポイントがかわいい コットーネの長財布。カードポケットを...価格:11,880円(税込、送料込)【あす楽】【送料無料】【返品送料無料】※購入額3000円〜マリ・クレール ...価格:14,040円(税込、送料込)
September 21, 2015
コメント(0)
![]()
7月4日公開の洋画『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』を観た公開初日・・・主人の帰宅が夜になる日だけれど、待ち焦がれた1作なので、TOHOシネマズ緑井のレイトショーに2人で出かけた夜9時過ぎの上映開始にもかかわらず、ボツボツの客入りタイトルにも入っている悪役の声を担当している俳優さんが大好きなこともあり、更に楽しみにしていた敵こそ異なるものの、前作同様、やっつけてもやっつけてもどこかから敵さん達がわいてきて・・・でも、メンバーたちの過去が見えるシーンも少しあったりえっ!この人に家族がぁ!!とか対ハルク用のアイアンマン、実はそうなってたのか!?とビックリしたり・・・更なる続編が気になりながらも、観られてよかった(^_^)/アベンジャーズのメンバーたち対ハルク用アイアンマンスーツ“ハルクバスター”アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンのサイトhttp://marvel.disney.co.jp/movie/avengers.html
July 4, 2015
コメント(0)
![]()
主人の実家の工務店で・・・角2封筒にカラー印刷するのに、このくらいのプリンタがいいらしいSOHOで、大量に・・・でなければ十分なんだろうね・・・◇ 【ビジネスで多用される黒インク2本搭載】 EPSON エプソン A3...価格:19,100円(税込、送料込)エプソン インクジェットプリンターPX-1004のページhttp://www.epson.jp/products/bizprinter/px1004/
July 3, 2015
コメント(0)
![]()
スーパーでよく見る商品に、お魚やお肉に『バジル』や『レモンペッパー』などのソースをかけてパック詰めされたものがある「このソースだけ、日本食研さんとか単品売りしてないかなぁ・・・」と思って楽天市場を検索したらあった日本食研さんの商品で、バジル、レモンペッパー以外にも数種類試しに、いくつか買ってみようかな? o(^^o)一度買ってみたい、日本食研さんの商品さんたち青魚や鶏肉に良く合う!レモンペッパ...価格:1,468円(税込、送料別)バジルの爽やかな香りが食欲をそそりますサワラ...価格:1,404円(税込、送料別)皮はパリッ!中はジューシー。タンドリー...価格:1,404円(税込、送料別)ハイブリッドブレンド商品味噌漬の...価格:1,598円(税込、送料別)炊いたご飯に混ぜるだけ。ドライカ...価格:961円(税込、送料別)石焼ビビンバを美味しく、簡単に...価格:864円(税込、送料別)日本食研公式サイトhttp://www.nihonshokken.co.jp/
June 21, 2015
コメント(0)
![]()
仕事帰り、思い切って髪を切りに行った暑いし、伸びたし・・・3か月半ぶりの美容院で、美容師さんから「そういえば、このへん(前髪の上あたり)、(髪の量が)減りました??」・・・と言われ、『そういえば、そうかも!! Σ(д゚||)』帰宅してのテレビCMで、バドミントンの陣内さんが「薬用 育毛柑気楼!」ってやっていて・・・「そろそろ私も試すかなぁ・・・」と、正直考えた・・・試してみようかと思う『柑気楼』お試しサイズさん達大好評の『健露』に50mLタイプが登場。薬用発毛促進剤 柑気楼 健露 ...価格:1,000円(税込、送料込)人気の「健露」がさらに進化しました。 初回限定!実感キャンペーン...価格:1,080円(税込、送料込)さらりとマイルドな薬用育毛剤『柑気楼 50mL』 初回限定!実感キャ...価格:880円(税込、送料込)清涼感のある柑気楼薬用育毛剤 柑気楼 さわやかタイプ 50mL<初回...価格:880円(税込、送料込)薬用育毛剤柑気楼(かんきろう)公式サイトhttp://www.kankirou.com/
June 19, 2015
コメント(0)
![]()
タブレット用品、実際はAmazonで購入したけど同じもの・・・タブレット用の赤ケースを購入タブレット用にガラスフィルムを購入【送料無料】液晶保護フィルム2枚付 FUJITSU ARROWS Tab F-03...価格:2,199円(税込、送料込)【国産ガラスフィルム】【riseオリジナル】docomo ARROWS Tab ...価格:1,499円(税込、送料込)スマホとタブレット用に別々に購入したmicroSDXC 64GBスマホ用に先に購入タブレット用に追加で購入microSD 64GB SanDiskSDSDQUAN-064G-G4A microSDXC クラ...価格:4,380円(税込、送料込)BONZSHOPセレクトの マイクロSDHCカード 64GB Class10 UHS-1 microS...価格:2,649円(税込、送料込)
June 14, 2015
コメント(0)
![]()
今年は、数年ぶりにベランダで植物を育て中数年前には・・・あまりに暑すぎて、琉球アサガオが葉っぱばっかりで花が咲かなかったり・・・アブラムシがたくさんやってきたり・・・・・・で、この数年作物は育てないことに今年は、職場のOさんが「トマト(だか、プチトマトだか)を植えた」と言うのに触発され、しばらく悩んだ末、遅い時期にプチトマトの苗を1本購入加えて、『ルコウ草』と『風船かずら』の種も買いましたどちらも、あまりに時期が遅かったので心配したものの苗で買ったプチトマトは、根付いた頃からぐんぐん育ち、小さな実を付けましたやっぱり嬉しいものですね(左)実 (右)全景
June 14, 2015
コメント(0)
![]()
今月に入って、ようやくスマホデビューしましたこれまで何度も「スマホに替えようかなぁ・・・」と思ってみたものの、『バイク通勤&自宅は光で繋ぎっぱなし』の私「本当に必要か」と自分に何度問いかけても、返ってくるのは「なくてもいいよねぇ・・・」5月の終わり弟の友達の今子くんに相談に乗ってもらい今月に入った頃、思い切ってスマホに機種変更紹介してもらったドコモショップに行く時は、「今日は、スマホに替えるだけ、タブレットは追加しない」と決めていたものの・・・結局、ガラケーからスマホに機種変更し、タブレットを1台追加で契約(スマホは、富士通のF-02G、タブレットは同じく富士通のF-03G)(左)オレンジの本体にオレンジのケース装着のF-02G (右)F-02GとF-03G(タブレット)まだまだ、色々と設定を変更したりしているものの、想像していたよりも、スマホデビューしてみてよかったかも機種変更当日にスマホ用に手帳型のケースとガラスフィルムを購入したものの、手帳型ケースをつけた時の厚さと指紋認証の使いにくさに困り、その2日後には、手帳型のケースをやめて、別のケースを購入タブレット用のガラスフィルムとケースは、のんびりとAmazonで購入し・・・既にスマホ数台目の弟と比べると、全然使えてないとは思いますが・・・これからボチボチ試してみますそれにしても、ipodでも思ったけれど・・・タッチパッドって嬉しいものですドコモ公式サイト F-02G(スマートフォン) F-03G(タブレット)最初に買った手帳型ケース次に買ったケースアローズエヌエックス 専用 ケース カバー☆◆ docomo ARROWS NX (...価格:2,678円(税込、送料別)送料無料メール便出荷【ray-out】【レイ・アウト】【レイアウト】ARROW...価格:1,973円(税込、送料込)タブレット用品、実際はAmazonで購入したけど同じもの・・・タブレット用の赤ケースを購入タブレット用にガラスフィルムを購入【送料無料】液晶保護フィルム2枚付 FUJITSU ARROWS Tab F-03...価格:2,199円(税込、送料込)【国産ガラスフィルム】【riseオリジナル】docomo ARROWS Tab ...価格:1,499円(税込、送料込)
June 13, 2015
コメント(0)
![]()
今年も、6月の第一日曜日がやってきた(当たり前かぁ・・・)6月の第一日曜日といえば、故郷の北広島町で毎年開催される『壬生の花田植』料理持ち寄りで集まりました去年新婚さんだった従妹は、今年は妊婦さんに姪っ子達は、小6と小3になり、どちらもすっかりお姉さんらしくなっていて・・・天気にも恵まれた一日でした(^^)
June 7, 2015
コメント(0)
![]()
気が付くと、自宅の買い置きコーヒーが底をつき・・・昨日帰ってきた主人が、急きょいつもの加藤珈琲楽天市場店で買ってくれるらしい『金の珈琲』も好きだけど、こちらもお得で飲みやすいのだとか次の週末に帰ってくるときには珈琲も一緒に帰ってくるでしょう・・・きっと・・・楽しみにしておこうっと↓↓↓ お得でボーナスポイントも付いた飲みやすい珈琲セットエチオピアモカ・ラデュース1kg特別珈琲セット(2セットでRM付)(お菓子・ラデュ×2)価格:1,782円(税込、送料込)Qグレード3種類飲み比べ (Qエル・Qケニ・Qグァテ/各500g×2)/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店価格:4,318円(税込、送料込)伊勢神宮外宮奉納品しゃちブレンド・プレミアムブレンド珈琲2kg入セット(鯱×4)価格:4,318円(税込、送料込)↓↓↓ 金のコーヒー 単品各種500g300g200g [500gお得袋]金の珈琲・カップオブエクセレンス&Qグレードブレ...価格:2,505円(税込、送料別) 金の珈琲・カップオブエクセレンス&Qグレードブレンド(300g...価格:1,879円(税込、送料別) 金の珈琲・カップオブエクセレンス&Qグレードブレンド(200g...価格:1,252円(税込、送料別)
April 5, 2015
コメント(0)
![]()
4月3日は誕生日結婚して以来、主人不在(翌日には帰ってきますけどね)で迎える初めての誕生日ここ数年は、「私、今って40何歳だっけ」とよく悩み・・・ が、今回でわかりやすくなりましただって、『四捨五入したら50歳』早いなぁ・・・で、どう過ごしたかというと・・・今週は年度末なこともあり、連日連夜の残業しかも今日は、職場の歓送迎会歓送迎会に参加せず仕事しよう・・・と思ったものの、こんな日の仕事を許してもらえるはずもなく・・・土曜に朝から休日出勤すると決め、今週初の残業なしデー「早く寝るぞ」と思ったものの結局は、気分転換にチーズケーキを作り・・・焼いてる間にご飯とお風呂・・・で、ちょっと復活した感じ2日から3日に日付が変わるころ 母から『おめでとう』のメール主人との朝の定時連絡では 主人が『ハッピーバースデー』と電話口で歌ってくれて帰宅したところに 父から『今日で何歳になりましたかねぇ』の電話夜には 弟一家から『お誕生日おめでとう』の電話花もケーキもあるわけではないけれど、今年も無事に歳を一つ重ねたのでした
April 3, 2015
コメント(0)
![]()
久しぶりに、パンを焼きました今回参考にしたのは、クックパッドのコチラのレシピ『朝早く起きた日、ブランチに簡単バジルパン』http://cookpad.com/recipe/2904891オリーブオイル以外の材料があったので、オリーブオイルを買い足して・・・成形作業は主人にも声をかけ・・・主人は初挑戦!晩御飯の間に焼けたので・・・食後にもかかわらず、ひと玉を2人で半分こして味見をしましたオリーブオイルは初でしたが、ふんわりしっとりしていてイイですね割ってみたところオーブンレンジの丸いターンテーブルに並べて焼きましたどこが主人の丸めた部分???全景
February 22, 2015
コメント(0)
February 1, 2015
コメント(0)
![]()
後で使用レビューは必要だけど、送料かかってもおトクかも?話題の商品をお試し激安特価で。フレックスボール搭載プログライドホルダーにより剃り残しが20%...価格:108円(税込、送料別)
January 31, 2015
コメント(0)
![]()
【送料無料】 SilverStone ...価格:8,100円(税込、送料込) 【送料無料】LEPAG...価格:7,538円(税込、送料込)【訳あり】設定がやさしい・家計にもやさしい 11n/g/b規格対応 300M...価格:1,999円(税込、送料込)
January 9, 2015
コメント(0)
週末戻ってきた主人楽天市場で色々と検索をしながら・・・つぶやいた「これ、いる?」どうやら買おうと思っているらしい・・・加藤珈琲店さんの珈琲はいつもいただいているので安心(^^)もう一つは・・・どうかな?グルメコーヒー豆専門!加藤珈琲店とことんグルメ北海道
December 21, 2014
コメント(0)
![]()
CATVの広島市広報番組で、ふと発見広島市安佐動物公園の冬のイベントで・・・サンタクロース・・・じゃなくって、“サイ”タクロースがプレゼント配るらしいw(゚o゚)w写真中央が“サイ”タクロース(広島市安佐動物公園ホームページより)日時は、平成26年12月24日(水)の午前11時から午後1時からは、カープの土生選手のプレゼント抽選会もあるらしいし、寒~い冬もイベント連発!12月20日(土)には、“開運ち”しおりプレゼントもあるらしい・・・<安佐動物公園ホームページより> アフリカゾウの糞に含まれる植物繊維から作られた「開運ち(かいうんち)祈願しおり」を、入園者に無料配布(通常は150円で販売)します。冬まつり チラシ表冬まつり チラシ裏の上半分冬まつり チラシ裏の下半分広島市安佐動物公園ホームページhttp://www.asazoo.jp/
December 16, 2014
コメント(0)
![]()
楽天市場で、これまでにも何度か“生餅”を購入したことのあるお店のメルマガに十二支をかたどった和生菓子のお知らせがあったかわいくて、どんなお味がするのかとっても気になる・・・でも、きっと実際に購入したらもったいなくて食べられないだろうなぁ・・・きっと自分用にせず、たとえば主人の実家へ送るとか・・・一度試してみようかなぁ・・・と箱の中身はこんな感じで・・・箱はこんな感じらしい・・・ギフトとして、ご自宅用として、お子様とご一緒になどなど・・・【...価格:3,700円(税込、送料込)
December 14, 2014
コメント(0)
![]()
うちの主人、次はコレが欲しいらしい・・・サーバー用途にも向く信頼性の高い子らしい同じくらいの価格で3TBが購入できるこの頃この子は、いったいどのPCに使われるのでしょう・・・今回欲しいらしいHDD【送料無料】WesternDigitalWD1003FZEX バルク品...価格:9,158円(税込、送料込)送料無料!!【シリコンパワー】SSD 240GB S-ATA3 SP240G...価格:10,530円(税込、送料込)
December 13, 2014
コメント(0)
全983件 (983件中 1-50件目)