こんばんは♪

2位って、すごいですね!
それでも、また気を引き締めないといけないんですね。
夫さんの励ましで、気合入ったかな♪
(2006年10月23日 19時59分18秒)

のんびりまま

のんびりまま

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kazz_jp

kazz_jp

カレンダー

コメント新着

ダビデ1122 @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは^^ お久しぶりです この…
kazz_jp @ Re:暑いです~☆(08/03) 茶夢tea dreamさん こんにちは~! ふ…
茶夢tea dream @ 暑いです~☆ こんばんわ♪お久しぶりです! 今日は今年…
kazz_jp @ Re[1]:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) Je☆suis☆fatigone♪さん こんにちは!し…
Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:長い…長すぎる夏休み…。(08/03) こんばんは♪ イライラされる気持ち、分…

フリーページ

2006年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


その後にあった例のオリジナルテストでは、全塾内の順位が2位だったんです・・・。

でも・・・やっぱり恐れていた事態になりつつあります。

そう。ジリッ、ジリッっと下降気味しょんぼり

娘も焦っているのか、不機嫌です。

自分が勉強してないのを棚に上げての不機嫌さに、

「もうちょっと勉強せないかんね~。」と言いました。すると、

「はぁっ!?したよ、勉強!!」と言うではありませんか怒ってる

「月曜日~金曜日、宿題しかしてないよね?いつしたわけ!?土曜日?」

「土曜日したよ。」

「ふ~ん。30分くらい?」

「ち、ちがっ!!1時間くらいしたよ!!」

・・・テスト前日の小1時間くらいの勉強なんて、勉強の内に入るかっ!キーッッ怒ってる

と思っていたら、横で黙って聞いてた主人が、

「みんな、もっともっと勉強してるよ。頑張らないかんぜ。」

と言いました。

滅多に口を出さない主人の言葉、少しは胸に響いたでしょうかしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月21日 23時20分31秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり・・・。(10/21)  
あばうと  さん
ははは。こんばんは。
今夜が試験前日だった あばうと家です。
そして 夫の一言も効果あったような同じ状況です。うちも全然口出ししない夫なんですが。
私が 怒ったり、優しく?(普通に)説明したりしているのをどう思って聞いていたのだろか・・・・
 でもしょ~もないミスをしたのを知り、覗きに来て あかんで。と頭をげんこつする真似をして二階へ行きました。
 嫌な予感はしているけど、前日の勉強時間はばっちりです。これを一夜漬けっていうのよね・・・(;>_<;) 宿題以外の復習。すこしづつでも次はしていきたいと思っています。
 しかし!!二位はすごいですね~ そうそう。下がるしかないんだもの。大変。ちょっと下がってはまた上がっておきたいところですよね~。
頑張って~!! (2006年10月21日 23時25分17秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
りりー102  さん
ご主人の重い一言がいいねー。
うちなんか、、全然関心示さないよ。
いい時もあるし、悪いときもある。
下降したら今度は上昇する楽しみがあるよ!
がんばれーー! (2006年10月21日 23時48分28秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
おはようございます。
うちの娘も今日、月例テストです。
先月の成績が良かったので、
調子に乗って手を抜いている気がします。
(オーディション受けると言ってみたり、
 受験生という自覚がまるでありませんし・・・)
今日の成績次第で、習い事も休止せざるを得ないかもしれません。
模試の結果に一喜一憂してはいけないと思いつつ、
やはり、それを物差しにして考えてしまいますもんね。 (2006年10月22日 06時59分39秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
こんにちは!!
今日は合不合ですが、息子はヨットに行きました。

前回の合不合が金曜に返ってきて、史上最悪の偏差値を取った息子。
本人あまり堪えていない様子です。

お嬢ちゃん自分できっとわかってるんじゃないかな?
だから言われるとイラッとしちゃうんだろうな~。 (2006年10月22日 10時33分41秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
きっとご主人の一言がお嬢さんの胸に響いていると思います!

みんな真剣になる6年だからやらなきゃいけないのですよね。2位という成績をキープするのは大変だけどその努力をして欲しい気持ち、よくわかります。
☆頑張れ!!!☆ (2006年10月22日 13時12分00秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
WishStar  さん
塾内2番とは素晴らしいですネ!
追う立場より、追われる立場は大変なのでは。。。

追われる立場→娘には経験がなくわからないんですけど…(^^;)

御主人の一言が胸に響いて、さらなる頑張りがみられるといいですネ!!
(2006年10月22日 19時26分12秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
chibidiver  さん
おはよう♪
塾内2位はスゴイ!
がんばっているじゃないですか~。
でも逆に油断に繋がっちゃっているかな?

我が家も世間様の何分の一程度でもアップアップ。
あともう少しなんだから
もうちょっと頑張ってほしいですよね~。
(2006年10月23日 07時41分24秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
茶夢tea dream  さん
おはようございます。
今日はこちらは雨、なんか寒い、秋が駆け足で去って行きそうです。
お嬢さん頑張っていらしゃると思いますよ。
上位にいると維持するのも大変でしょう。
ご主人さまの言葉も重みがあるから、きっと届いてますよ。
暖かく見守ろう。私も頑張るね!
(2006年10月23日 09時04分35秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
fatigone  さん

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
あばうとさん

こんばんわ!
なんだかあばうとさんと同じような状況…うれし恥ずかしです(*^_^*)
うちの場合は全て私にお任せで、受験校(併願校)の話をしても、
「それでいいっちゃない?」って感じです。
と言って無関心と言うわけでもなく、私が弱気発言をしたら、
「親がそんな事言ったらいかんよ。」
と言われます…ははは(^^ゞ
宿題以外の復習は本当に大切ですよね、娘はわかってるのかな~!? (2006年10月23日 21時06分45秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
りりー102さん

こんばんわ!
うちも普段は無関心ですよ~。
こっちがアレコレ話しても、
「ふ~ん」「へぇ~」位のもんです(-_-)
私は努力してくれれば、順位がどうであれ頑張ったと思うんですが、
勉強時間がね、やっぱり足りないと思うんです。
皆さん、どれ位勉強してらっしゃるんだろう~!? (2006年10月23日 21時10分52秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
ベニトロ5149さん

こんばんわ!
受験生の自覚…そう、それなんですよね!!
まだピンと来てないのか、宿題以外の時間は
まったり本(雑誌)を読んだり、ゲーム、テレビ。
そろそろこっちも鬼にならんといかんかな~と考えております(-_-;)
うちはピアノを習ってるんですが、今度の発表会で一旦休会する事にしました。
オーディション、楽しみですね(*^^)v (2006年10月23日 21時15分41秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
ともやん7425さん

こんばんわ!
ああ~そうかもしれない…。
娘は表には出さないけど、結構な負けず嫌いなので心の中でイライラしているんだろうな。
こういう所は旦那そっくり…(-_-)
小3息子はのんびり&マイペース、私もそうなので不思議な感じがします(^_^;)
息子クン、頑張ってますね~本当に多才で頭が下がる思いです!! (2006年10月23日 21時19分57秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
あんず2006さん

こんばんわ!
あれから娘は風邪を引き、今日は学校を休みました。
色々行事が重なって、子供なりに大変なんでしょうね(^_^;)
私は、あんずさんが仰るように努力をして欲しいのです。
頑張っている姿を見れば、順位がどうこうなんて言えませんよね…。
わかってくれたかな~。 (2006年10月23日 21時24分56秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
WishStarさん

こんばんわ!
今までで最高だったのですが、やっぱりずるずると…(T_T)
しばらく調子が良かったので、ショックも大きいようです。
私は頑張ってくれさえすれば、順位が何番であれ何も言いません。
もっと頑張れると思うですが、まだまだ遊びたい気持ちのほうが先に行っております…(>_<) (2006年10月23日 21時28分19秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
chibidiverさん

こんばんわ!
頑張ってるのかな~…?
宿題しかしないんですよ、宿題を頑張っているのかな…?
だから先日あったアンケートに、
「宿題しかしないので、もっと勉強するように言って下さい。」
と書きました…ははは(T_T)
もうあと70日くらいです、早いよ~っ!! (2006年10月23日 21時31分37秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
茶夢tea dreamさん

こんばんわ!
昨日から雨が降り出し、今日も午前中は雨が残っていました。
でも午後からは晴れ!寒かったり暑かったりで、
今日娘は風邪を引いて休みました…。
でも、学校を休んでいいよ、と言った途端元気に!!
疲れもあったのかな、少しゆっくりしたかったのかもしれませんね(*^^)v
茶夢さんも息子さんも、どうぞお気をつけて下さいね! (2006年10月23日 21時34分41秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
fatigoneさん

こんばんわ!
今までで一番良い順位でしたが…。
もっと勉強する余裕はあるんですよ、でも遊びたい気持ちが勝っています。
私もあんまり小言を言いたくないのですが、
あと3ヶ月程で本番なんですよね~ひ~(T_T)
ちょっと気合いを入れないといけませんね(-_-;) (2006年10月23日 22時36分53秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
ラスト3ヶ月・・・・
みんな頑張っているもんね・・・・
自分で自覚を持ったら子どもとはいえなんとか行動に移していくと思いますよ
きっと心に響いているはず・・・・
(2006年10月24日 10時07分12秒)

Re:やっぱり・・・。(10/21)  
こんにちは☆
今日は、雨もあがって秋晴れになりました。
入学試験まであと100日をきりました。
何だか日がたつのが早く感じます。
毎日毎日、淡々と勉強が出来るようになりたいです。
頑張っていきましょうね!

(2006年10月24日 15時39分23秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
ダビデ1122さん

こんばんわ!
そう…もうあっという間ですよね~はぁ。
冬期講習のお知らせが来ていましたが、
値段(?)がわかりません!!
夏よりは安いよね…多分。怖い~(>_<)
頑張って欲しいものです。 (2006年10月24日 17時44分18秒)

Re[1]:やっぱり・・・。(10/21)  
kazz_jp  さん
ケロンパ1120さん

こんばんわ!
今日は雨風が強く、とっても寒いです!
ヒーターが欲しいくらい。一気に冬に突入か!?

そうですね、毎日少しずつでいいので勉強してほしいです。
こんな事、今頃言ってる段ではないのですが…。
でも、今からでも大分違ってくると思うんですよね。
頑張りましょうね!
(2006年10月24日 17時49分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: