2007.07.01
XML
カテゴリ: 日々の出来事




楽しみま書さん
宮崎在住のアート書の先生。
東京で体験レッスンをされるというので
参加してきました!

筆と墨で文字を書くなんて、よくよく考えると約20年ぶり。
最初は上手に書けるようになるか心配でしたが
書いていくうちにいつの間にか夢中になってしまいました♪

参加した人はそれぞれに書きたい字を決めて
自分がその字に対して持っているイメージを表現できるよう
練習をしていきます。
私が選んだ字は「花」。
お手本はありません。
「ここをこうすると柔らかい印象になるよ」とか
「ここはこうすると字にメリハリが出るよね」と
書いている途中に楽しみま書さんがアドバイスをしてくれます。
書道、というと先生が書いてくれたお手本を見て
どれだけそれに似せて書くか……という印象でしたが
今回の体験レッスンは全く違いました。
私にとっては(いい意味で)軽いカルチャーショック!

そして試行錯誤の末、出来上がった書を披露しちゃいます。
(ちょっと恥ずかしい……)

書1.jpg


もひとつ……
書2.jpg
じゃじゃん!

上の2つはハガキに
下の丸いのは和紙のコースターに書いてあります。
今日一日かけて落款風のはんこを彫って
押してみました。
ちょっと本物(?)っぽいでしょ?

書3.jpg

お世辞にも上手とはいえない出来ですが
記念すべき初めてのアート書作品です。
誰の真似でもなく
私だけにしか書けない字が書けたという意味で
とっても満足しています。

貴重な体験をさせてくださった楽しみま書さん、
企画を立ててくださったシーナさん
本当にありがとうございました☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.02 00:19:29
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

moto*mama

moto*mama

Comments

moto*mama @ peko*keroさん ポーチは今朝お渡しして、とっても喜んで…
peko*kero @ Re:北欧生地でシェルポーチ♪(11/29) こんにちは~* 真ん中のラインがピリッと…
moto*mama @ Rin@Strawberryさん もうすっかり元気!!気にかけてくれてあ…
Rin@Strawberry @ Re:50cm使いきり!キルティングバッグ(11/23) インフルきちゃったのね~>< もうすっ…
moto*mama @ peko*keroさん 心配してくれてありがとう~☆もうすっかり…

Favorite Blog

*そらいろのゆめ*MIS… みいしゃ7675さん
紙バンド大好き日記 ウィッシュママさん
KatzeCafe akinoyozoraさん
handomadeの布ナプ屋… ももなほの布ナプさん
あつきち君と愉快な… atsukichiさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: