2012年10月29日
XML
カテゴリ: 自動車
omake00

こちら ...

先週は、缶コーヒー2缶用自動車系おまけリリースの情報を得て、 リリース当日早朝にコンビニに飛び込みました ...人気の高いヤツだったんで取っぱぐれの無いよう万全を期して...

いやぁ...早朝から行った甲斐がありました

WANDA GT-R歴代名車コレクション
スカイラインのGT、スカGですが、普通のGTじゃなく、スペシャルなGTがあります...それが、GT-R...ホント特別な憧れの名前です
当初、好みの3種位なんて考えていましたが、気合いが入ってたんで6種フルコンプしてしまいました

まずは、これから(話の組立上、順番通りでないことはご了承ください...)


どちらも、復活の1台です
omake01

ケンメリスカイラインのGT-Rが無くなってから、長いことGT-Rは世に出ませんでした
代わりに、ターボとかRSとか、レーシングカーにつながるスペシャルなヤツは出ましたが、GT-Rほど特別な存在ではありませんでした
そんな中、復活したのがR32、衝撃的でしたね...ホント特別なモデル感全開でした
その後、2回モデルチェンジしますが、特別感というかオーラというか...少なくなったような気がします...結局、再度姿を消してしまいました

そして、R35の登場です
プロトタイプがモーターショーでリリースされた時、オーラ復活を感じました
今度は、スカイラインの名を捨て、ただのGT-Rとしてスポーツカーのひとつのアプローチとして復活しました...値段もスペックもケタ違い...ホント特別な自動車になりました
omake02

続いて、R33とR34
前述のR32の後継2台です
omake03

モデルチェンジの度に進化し、間違いなく性能は上がっています

悪くはないんですけどね...なんか、凄味が失せていっているような...
omake04

おまけとしての出来はと言うと...
トミカより一回り小さいサイズの金属製プルバックカーです
大きさと、おまけだからと思ってあまり過度の期待はしてませんでしたが、小さいだけにその精密な感じが際立ちます
メタリック系の塗装は少々粗い感じはありますが、このサイズにしては非常に良く出来てますね


1回で紹介しきれないので、今回は2回に分けて...つづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月03日 16時35分07秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: