PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年10月06日
XML
カテゴリ: 自動車
ucc00

こちら ...


先週は久々に血が騒ぎました...
プリンを買いにコンビニへ ...ちょうど目に入ったローソンへ自動車を止めました
そこで、UCCのボトルタイプ缶コーヒーに2缶をまたいだ大きめの包装が首掛け...出会ってしまいました
最近、最注目のUCCのおまけ...それも2缶タイプ...期待を込めて手に取ると...


UCC RUF Black Car Collection ポルシェ911ベース究極のスーパーカー
ucc01
今までと包装形態変わってますが、間違いなく大型ミニカーのおまけです
前回までは、 ランボルギーニでわたしの心をわしづかみにしたシリーズ
全5種...当然10本ブラックの缶コーヒーを買うはめになりました


ポルシェと言っても、正確にはポルシェじゃなくて、ポルシェベースのチューニングメーカーで、今はコンプリートカーをRUF名義で出しているのスーパースポーツカー専用の自動車メーカーですね
BMWで言うところのアルピナ、メルセデスで言うところのAMGのような存在です
エンブレムもポルシェのモノではありません
で、わたしはRUFバージョンの方はあまり詳しくないので...ベースの歴代ポルシェ911の方で話を進めます


今回は最近の水冷911の方で...


RUF RGT
ucc02
ucc03
ベースとなったのは911の5代目996型です
長い911の中で初めてのフルモデルチェンジで、エンジンもこれまでの空冷から水冷になり、ルーフ周りに大きく変化がなかったボディも全くの新設計になったモノです
当初、コスト削減のための下のクラスのモデルのボクスターと共通のフロントマスクで、涙目のヘッドライトでしたが、不評のため途中で変更されました
今でもそうかは不明ですが、以前はその人気からこの前のモデルの最後の空冷993型と中古市場で値段の逆転現象が起きていたという、いろいろいわくつきのモデルです



RUF RT 35
ucc04
ucc05
911の最新モデル、7代目の991型がベースです
ボディでボクスターとの共通部品はなくなり、911らしい911、個人的な印象では以前のカエル顔の911を現代流にアレンジしたって感じに受け取れます
現代のスーパーカーっぽい洗練された姿です
水冷化以降...個人的は近年のモデルはどうかなぁって思っていたんですが、この最新の911の姿、嫌いではないですね



ucc06
左から今回のおまけ、 京商コンビニミニカーの911GT3-Rハイブリッド ...そして前回のUCCの2缶おまけのランボ(レヴェントン)
一般的なトミカサイズよりはるかに大きいですし、クリアパーツも含めてクオリティも高いです
毎度思うんですけど...コレがホントにおまけなんでしょうかねぇ...


ちなみに、この時もテンションが上がってプリンを買わずにコンビニを後にしてしまってます(そのつもりは全くないんですが、ネタになってきちゃってますね...プリンへの道...)


で、1回で紹介しきれなかったので...つづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月06日 07時24分00秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: