PR

Profile

りむ☆りむ

りむ☆りむ

Calendar

Favorite Blog

ネタ剣士ですよっと ever_free05さん
マジカルアーチャーズ じる(ラキシス)さん
新興宗教ネコミミ教 双月22さん
ごくどーの部屋 ゴクドー君さん
よら’s atelier よら0597さん
メモ帳 籤。さん
むずいなINGさん! イング01さん
餃子が好きです antiguismさん
マンモス哀れな悪魔… THE・Oさん

Comments

通りすがり@ Re:foobar2000 Deskband Controls plugin(11/13) 自己解決しました。 失礼いたしました。
通りすがり@ Re:foobar2000 Deskband Controls plugin(11/13) 突然失礼いたします。 私も最近このプラ…
りむ☆りむ @ Re[1]:2016年秋アニメ(10/02) 先週伊香保の帰りにさいたまクリテ2014タ…
ていとく@ Re:2016年秋アニメ(10/02) もうそろそろさいたまクリテですね。
りむ☆りむ @ Re[3]:ひえ~(08/30) ちょっとマップ移動してもらわないと届か…

Category

カテゴリ未分類

(817)

艦これ

(101)

iPhone

(13)

android

(12)

アニメ

(439)

感想

(323)

PC

(184)

PS3

(20)

XBOX360

(116)

自転車

(86)

ステ装備

(86)

AV

(24)

イベント

(75)

FF14

(18)

検証

(8)

スキル

(36)

異次元

(5)

狩りんこ

(151)

ギルド戦関連

(36)

ダメオン

(128)

赤石関係ないじゃんw

(112)

Diablo3

(8)

iPhone4

(59)

PS4

(15)
2011.01.12
XML
カテゴリ: 感想
TX-SA608とD-308 Series構成でいこうと思いましたが、ヤマダで見たら思ってたよりも大きい…

室内の配置を変えれば… だけど、入門編ってことでBASE-V30HDXにしました

コメントでもお薦めされたしね! センタースピーカーもD-108Cも一緒にポチり

ONKYOなのには理由はありません ヤマハのYSP-2200はちっと怪しいのでw

省スペースで5.1chを目指していきたいと思います

そのうち付属のスピーカーを後ろへ回して、もう少し良いフロントスピーカーを…







現状

<映像> 

PC →DVI→ 液晶ディスプレイ

箱○ →HDMI→レグザ


<音声>

PC →光デジタル→ セレクタ → ヘッドホン
PC →HDMI→ レグザ → セレクタ ヘッドホン
レグザ → ヘッドホン (上記の下流)
箱○ →光デジタル→ セレクタ ヘッドホン


音声は光デジタル3つをセレクタで切り替えてヘッドホンで聴いています

これに… アンプを組み込む経路を…

PCからの出力はオンボ同軸S/PDIFでいくか、余ってるSE-90PCIを使うか

てか同軸S/PDIFかSE-90PCIのアナログRCAか光か

てか回路的にはアナログが良いらしいけど、



アンプ通したヘッドホンじゃ5.1ch不可 ヘッドホンはSU-DH1の経路のままで…


特に音声! どのラインてかケーブルに どの規格の音声が乗るのかを理解していないw

同軸S/PDIFケーブルなんて持ってないぜwww

PCからアンプにHDMIと音声光入力したときに、経路を変えられる…とは思うけどw



パソコン テレビ 箱○の音声をヘッドホンで聴きたい!





両立させるにはケーブルの数が足りない気がします^^^^^

学校の音楽の授業はこのへん教えてくださいよwwwww

同時に音声圧縮形式の授業も必須だなw

モーツァルトをwaveで聴くかmp3で聴くかflacで聴くか… asioかwasapiか…

ちとこのへんの授業を受けたいな~ 近所の中学校にお邪魔して!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.13 02:04:13
コメント(2) | コメントを書く
[感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: