『儲かる社長は看板を磨く』

『儲かる社長は看板を磨く』

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kaz3923

kaz3923

お気に入りブログ

奇業してます~常に… ベルマーレ☆さん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
日本一子供の食事を… OPEN2003さん
僕のふり見て自分の… 358サイコウさん
『そかろ』みんなの… しんげん7483さん
商品紹介 いつもプラス思考さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
27歳:地方出版社営業… 媒体営業★勝てば官軍さん

コメント新着

美しくちゃん(o^^o) @ Re:久しぶりに書いてみる(12/14) (o ̄∇ ̄)o!!ガーン 楽しみにきたら・・・…
美しくちゃん@ Re:MIXI(03/13) ちょいと待っておくんなすてぇ~(笑) m…
kaz3923 @ Re:うちはきょうです。(12/12) 3216さん じろ3さん まいどです。 …
じろ3@ うちはきょうです。 うちのLOMはきょうが卒業式です。 関西の…
kaz3923 @ Re:みんなのプロフィール(12/11) みんなのプロフィールさん >ブログ開設…
2005年12月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のお礼を転載しちゃいます。
まずいトコだけカットしました。


______________________________

こんにちは
越智です。

昨日はお忙しい中、駆けつけていただき誠にありがとうございます。

朝、しっかり寝坊して9時に起きました。
ぜんぜん動かない頭に、妻が一言。

「女の子と写真を撮るなら、もっと嬉しそうな顔をしなさい!」

朝一番でダメ出しを食らうとは思いませんでした。

凹んでマス。
(ダメ出しのポイントがずれている様な気がするのは私だけ?)


昨日は途中から記憶が...断片的にしか覚えていません。
記憶が飛ぶのは、何年ぶりでしょう。
どうやら、私の頭のハードディスクは泡盛ウイルス(60度)に犯されたようです。

私は何をして、何をしゃべっていたのでしょう?
すごく気になるから、

























「デフラグかけてみました」



が!断片化は治りません。ファイルが壊れているようです(泣;
どうやら、頭の中にもノートン先生をインストールしておかなければいけないようです<教訓

ど、どうしても思い出せません。
自分が喋っているうちに、「時系列で...」っとダメ出しされていたり、

背中にマジックが走る感触があったり...
二次会場で、頭から何かをかけられていたり...
先輩と力比べをしていたり...

全て、数秒単位です(^^;

いつも、スピーチが下手な私ですから、「あれも話そう、これも話そう」っと事前準備をしていました。


どうやって帰ったのかも覚えていないのです。
たぶん、新入会員が送ってくれたのだと思いますが、車を汚さなかったか心配です。



今日、掟破りなAちゃんの電話で、
「お酒選んだの、山ちゃんだから♪」


どうやら、泡盛ウイルスは 「トロイの木馬」型ウイルス・山ちゃんタイプ と判明いたしました。
後日、しっかり、退治させていただきたいと思います。

今日の仕事は、ほとんど頭が動きません。
一言で表現しますと、

「WIN95に最新のワードとエクセルとパワーポイントを同時に立ち上げたぐらい」


って、感じで仕事になりません(^^;
午前中に、届けなければいけないデータも、やっと届けられたのは夕方でしたm(__)m

未だ、自分の息が泡盛くさくて酔いそうです(^^;←2杯しか飲んでいないはずなんですが...そんなに飲んだ?

昨日、駆けつけていただいた皆さんに、一人ひとり、お礼をする所ではありますが、日付が変わりそうな時間になってしまいました。取り急ぎメールにてお礼とさせていただきます事を、ご査収のほどお願い申し上げます。


最後になりましたが、










本当に嬉しいです。

うれスィーーー!





越智一治



P.S
お礼の品として、Tシャツを作りました。
歴代の委員長を見て思ったことです。

FUN!
どの委員長も楽しんでやっているな~。
やっぱり、リーダーが楽しまなければ周りがついてこないものですね。

Your wonderful activity delights people!
時に、JCは各論や能書きばかりになりやすいですが、行動する事でしか結果が得られないものです。
自ら行動する事で、人々を楽しませることが出来るものですね。


私が学んだ事の一つです。
辞書を引きながら、調べました。
ダメ出しは勘弁してくださいm(__)m

ぜひ、普段着に着て、汚れたら洗車のウエスなどに使い倒していただきたいです。



  /// 
  (^_^) 看板 de 商売繁盛
+---oOO----------------------+
|  有限会社オチスタジオ
| 越智一治
|  http://ad1.co.jp
| E-Mail
+--------------------oOO-----+
    |__|__|  
    || ||   
   ooO Ooo 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月15日 16時01分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: