まうんときゃっと

まうんときゃっと

PR

プロフィール

まうんときゃっと

まうんときゃっと

カレンダー

コメント新着

まうんときゃっと @ なみへい500さん 私も、当時出ていた綾辻さんの作品を読み…
なみへい500 @ Re:『十角館の殺人』(11/01) 自分のこの作品で本格ミステリにはまりま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月23日
XML
カテゴリ: 読書メモ



梨木香歩著 新潮社2001.8出版

中学校に進んでまもなく、どうしても学校へ足がむかなくなった少女まいは、田舎に住むおばあちゃんちに一月ほど身を寄せることになった。実は大好きなおばあちゃんは魔女を名乗っている。まいはおばあちゃんからから、魔女修行をうけることとなる。
そして、魔女として、人として、大切な何かを学んでゆく・・・。 

作中の冒頭にあるお母さんの会話で、「生きていきにくいタイプ」とまいを形容する言葉が出てくる。そこでぐっと、まいに親近感を覚えて、これからの物語に期待が膨らむ。

繊細で優しい物語。

これは学生の頃読んだんだけれど、この間映画化されていたようで話題になっていた時に、友達からお勧めの本として紹介されて、読み返した。
当時はそんなに強い感銘をうけなかったので、友達が感動した文章ってどんなだろうって思いながら。

おばあちゃんとジャムを作る場面や、シーツを洗濯して、ハーブの草の上に干す場面が大好き。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月23日 20時19分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『西の魔女が死んだ』(10/23)  
なみへい500  さん
ずっと前から家族の誰かが買って家にあったのは知ってたのですが、なんとなく読んでないです。
この機会に(?)読んでみます。
(2008年10月23日 21時51分53秒)

なみへい500さん  
>ずっと前から家族の誰かが買って家にあったのは知ってたのですが、なんとなく読んでないです。
>この機会に(?)読んでみます。

私は、すごく感銘を受けた!!ってことはないんですが、主人公の若くて不器用なところは好きな作品です☆
(2008年10月24日 20時17分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: