まうんときゃっと

まうんときゃっと

PR

プロフィール

まうんときゃっと

まうんときゃっと

カレンダー

コメント新着

まうんときゃっと @ なみへい500さん 私も、当時出ていた綾辻さんの作品を読み…
なみへい500 @ Re:『十角館の殺人』(11/01) 自分のこの作品で本格ミステリにはまりま…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月01日
XML
カテゴリ: ミステリー
綾辻行人著(辻の名前の正しい変換ができなかったため、多少漢字に間違いあり)

綾辻さんの十角館を10数年ぶりに読み返した。
この本は、私が本格ミステリにはまるきっかけになった大切な本。

当時子供だった私は、比較的充実している社会派ミステリなんかは、子供なので社会に興味ないため、汚職だの世論だの言われてもさっぱり興味がわかなく、かといって山村美沙さんとかの本はトリックオンリーで背景の描写に物足りなさを感じていたので、この本に出会ったとき、「こんな本が読みたかった!!」と感動したのを覚えてる。

久しぶりに読んだら、多少展開等に疑問を持ちつつも、楽しかった。
孤島ものはやっぱりよい!

作者がちりばめてるヒントにミスリードされて、
おそらくこういう誤解を読者にあたえたいひっかかれ!みたいなところに
ことごとくひっかかったことに最後まで読んで気付いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月01日 10時21分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミステリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: