ぶら、ANZI

ぶら、ANZI

2020.09.14
XML
カテゴリ: 探索
みなさんこんばんは
9月も半ば、今回は上野のバイク街を訪れてみました。



上野のバイク街は全国的にも有名で、私も10代の頃村木や小池達と良く来てました。その当時は全盛期で70店舗ぐらいのバイク関連のお店がひしめいていました。
あれから、25年が経ちバイク街はどうなったのか、見に来た次第です。
上野駅から昭和通りを入谷方面へと向かう途中にあります。



おっ、早速1件目がありました。全盛期に比べると店舗数は大分減ってしまいましたが、残っているお店もチラホラありますね。
懐かしい、良く来たなぁ~。青春時代を思い出します。









定休日で閉まっているお店もありますが、思っていた以上に店舗がありました。↑はアメリカン系の専門店ですかね?
ここから、道路を渡り、反対側に入ります。ここから上野駅方面に戻る感じになります。











バイク屋さん以外に、パーツ屋さんも多数あるな。このパーツ屋さん、昔村木と来た思い出があるなぁ。村木が、カメファクのチャンバー買ってたなぁ
村木まだZZ乗ってるのかなぺろり
そして、上野駅へと戻って来ました。
検証結果、上野のバイク街は店舗は7・8件くらいに減少してましたが、未だ健在と言えるのではないでしょうか。
みなさん、これからも上野バイク街をよろしくチューニング



今回の地図になります。
左側のA地点からB地点、右側のB地点からA地点までを周りました。

おしまい



ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.14 20:39:55コメント(0) | コメントを書く
[探索] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: