阪神タイガース  われら猛虎党







試合速報! 【2005/03/22 22時10分】


2005年3月22日(火) 対オリックス  大阪ドーム

阪神0×4オリックス



虎・赤星が猛打賞で打率4割!

 虎のレッドスターが、驚異のスピードで進化を遂げた。六回一死、ケビンから3打席連続ヒットとなる中前打で、猛打賞をマーク。ついにオープン戦の打率が、大台の4割を超えた。3連休明けの平日。零封負けというお寒い“関西ダービー”を、休みなしで打ち続ける赤星が盛り上げた。

〔 写真:赤星が猛打賞。OP戦の打率はついに4割到達だ 〕


 「4割? 最悪だよ。シーズンだったら、いいんだけど。ここまできたら怖いよ」

 いまや、球界イチのヒットメーカーに成長しつつある。OP戦14試合で49打数20安打、打率.408。もちろん、12球団トップだ。シーズン146試合で換算すれば、シーズン通算208安打に到達するハイペースだ。開幕前の予想以上の量産ぶりに、偽らざる心境を告白した。

 だが、心の奥底には確信が芽生え始めていた。それを裏付けるデータが、三振の激減だ。ここまで49打数で三振はわずかに3個(1個の三振に要する打数は16.3打数)。昨年は570打数で85三振(同6.7打数)で、三振のペースが去年との大きな違いだ。

 「(ここまで)三振はしていないなと思っていたけど、最後にしちゃったね。去年より早くタイミングをとることで、ボールを見極められる時間が長くなっている」

 九回の第4打席、山口の148キロの直球に空振り三振した。3安打よりも、『三振をしない』というこだわりのほうが強かった。昨オフから始動を早くして、ゆっくりとタイミングをとる新打法に取り組んできた。その成果が、ボールの見極めの精度を飛躍的にアップさせた。マリナーズ・イチロー(当時オリックス)が、97年に連続打席無三振の日本記録(216打席)を樹立した。三振をしないのは安打製造機の条件。赤星にとっては、一昨年のオフに野球談議をかわしたこともある憧れの存在でもある。イチローの領域に着実に近づきつつある証だ。

 「(2打席目は)変化球だったのでとっさに打ちにいきました。どんな感じでも対応できている。開幕までいい状態でいければいい」と赤星。三回の第2打席。カウント2-0からの128キロの外角高めのチェンジアップを左前打した。無意識でも自然とバットが出る。進化を証明した一撃に満足顔だ。

太陽、ローテ争い正念場!

 春雨に太陽も陰った!?ブランボー、北川に被弾して5回4失点。「全部、同じ高さで同じコース。甘かったです」。傾斜の高い大阪ドーム特有のマウンドにも少なからず影響を受けてしまった。

〔 写真:マウンドで矢野に声をかけられる太陽 〕


 「ずっと良すぎた。気持ちを引き締めたい。好きな野球をできるんだから」。一昨年6月の右ヒジ手術から復活した右腕には悔しい敗戦も次への糧となる。

 注目の先発枠争いについて岡田監督は「まだ横一線」を強調。久保投手コーチも「積み重ねてきたものがある。きょうの結果で評価は変わらない」と補足した。きょう23日にはブラウン、24日には能見が登場。猛虎の開幕ローテ争いは大詰めを迎える。

藤本がOP戦4度目のマルチ安打!

 完封負けしたチームで、『元気』なのは、核弾頭・赤星だけじゃない。1、2番コンビを組んだ2番・藤本も気を吐いた。OP戦12試合ぶり4度目のマルチ安打をマークした。

〔 写真:藤本が12試合ぶりのマルチ安打 〕


 一回に無死から赤星が二盗に失敗した後、オリックス先発・ケビンの146キロ直球を鮮やかに左前に運んだ。盗塁が成功していれば、簡単に1点が入っていた場面。最終九回にも最速158キロの速球王・山口からセンター前に弾き返し、意地を見せた。

 「まだ、しっくりこない。内容が内容だけに、まだ自分自身を信用してない。(打つ)ポイントがバラバラ。ヒットの時はいいけど、ファウルの時もしっかりとしたポイントで打たないといけない」。頑張り屋さんだけに自己採点も人一倍に辛口。言われなくても努力ができる男は、『開幕戦、2番・二塁』にしっかりと照準を合わせてきている。

一軍合流の金本が回復アピール!

 左足ふくらはぎの強い張りを訴えて、戦線離脱中だった阪神・金本知憲外野手(36)が22日、一軍に合流した。

〔 写真:金本が一軍合流。いきなりサク越え2本と回復ぶりをアピール 〕


 さっそく、岡田監督が見守るなか、フリー打撃を敢行。36スイング中サク越え2本と、回復ぶりをアピールした。この日のオリックス戦(大阪D)ではベンチ入りせずに、23日のヤクルト戦(神宮)から実戦復帰する予定だ。

 「(首脳陣に)気を遣ってもらって身に余る配慮をいただいた。シーズンで借りを返したい」と意気込んでいる。前日(21日)のオリックス戦で正捕手・矢野が故障から復帰したばかり。猛虎の4番の完全復活で、岡田阪神のV奪回に向けた役者がようやく揃う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月23日 07時01分15秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:試合速報!2005年3月22日(火) 対オリックス  大阪ドーム  阪神0×4オリックス(03/22)  
啓花  さん
負けてる…(w_-;
それも完封負け(-_-#)
開幕、大丈夫(*'ω'*)......ん?
(2005年03月22日 22時34分46秒)

ふむ  
今日は負けちゃったけど
レッドは好調を維持してますね。

あと2週間!!楽しみだねー (2005年03月22日 22時42分03秒)

Re:試合速報!2005年3月22日(火) 対オリックス  大阪ドーム  阪神0×4オリックス(03/22)  
けぃみ  さん
おはよぉございます
オリックス シーズン前も好調ですのねぇ
それに引き替え我がタイガース 大丈夫かしら
「いえいえまだオープン戦!」なぁんて思ってないかしら? 結果を出せるチームはいつでも出せてますのよね
完封負けとは><
なんとなく頭がもやっとしてますの お天気のせいかとおもいましたらこれは阪神さんのせいですわぁ!
ちと憂鬱でございますわね(苦笑) (2005年03月23日 08時06分39秒)

Re:試合速報!2005年3月22日(火) 対オリックス  大阪ドーム  阪神0×4オリックス(03/22)  
シオン★  さん
hiromiさん こんにちわ~
雨ですねぇ。
暖かいのでまだいいですが。
山や畑、道路、空き地の植物がよろこんでいるでしょうね。

でも花粉の元凶の杉にだけにはビミョーな感情を。

矢野、 金本も復帰で期待できますか~?(*^∇^*)ノ

(2005年03月23日 14時52分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: