阪神タイガース  われら猛虎党







阪神・藤川が圧巻の5奪三振ショー!

 ♪スタジアムに響く歓声を吸い込んで-。すっかり耳慣れたフレーズが流れれば、『勝利の方程式』の合図だ。マウンドに上がった藤川が腹筋のあたりに、グイっと力を込める。圧巻の5奪三振ショーで、横浜打線をひとひねり。今季8度目の零封勝利を演出してみせた。

〔 写真:この右腕が出てくれば勝ったも同然。藤川が2回をパーフェクトに抑えた 〕


 「中5日? 全然大丈夫です。元気いっぱいという感じ。“5日も”という感じですかね。早く投げたかった」

 疼いていた。12日のヤクルト戦(千葉)以来、5日間出番なし。49試合目となるが休養十分だった。1点リードの六回。緊迫した場面もなんのその。佐伯をカーブ、種田を150キロの真っ直ぐ、内川をフォークで3者連続の空振り三振にしとめた。

 七回も先頭の村田を左飛に打ち取ると、相川、門倉を空振り三振。「変化球もよかった? 珍しく」。2回をパーフェクトに抑え、自らの連続試合ホールド記録を15に伸ばし、ウィリアムス、久保田へと勝利のバトンを託した。

 マウンド上で躍動するリリーフエースも試合前に1分間だけ動かない時間がある。空気を吸い込んで、お腹に力を入れ、息を止める。『腹圧』のトレーニングだ。血行もよくなり、疲れにくくなる。連投もへっちゃらな秘密の1つだ。普段は特別なことしない藤川だが、これだけは日課となっている。

 「球児の場合は腹圧を毎日鍛えないと、投げるとき後ろに反って姿勢が悪くなる」と檜作トレーナーは説明する。外から見える筋肉ではないが、体を内部から支える大事な力。スポットが当たりにくい役割ながら、しっかりチームを支えるという意味では、今の藤川の置かれたポジションと不思議と似通ってもいる。

 これが猛虎の強さだ。1点リードの六回からでも、勝ちパターンを投入できる。他球団ではできない芸当だ。14試合連続無失策と守りも堅い。岡田監督も「藤川は少し休んでた。昨日、嫌な負けをして、6回から行こうと思ってた」と、0点に抑えていた先発ブラウンの降板に迷いはなかった。

 前日の延長戦での敗戦の残像を振り払い、貯金も最多タイの『20』に戻した。「これから中継ぎをドンドンつぎ込む」と指揮官も宣言。「自分の仕事をするだけ」と藤川。後半戦まで残り2試合。本拠地で3連勝を決め、前半戦を折り返す。今の猛虎には、それができる力が備わっている。

鳥谷だ!シーツだ!そして金本だ!怒涛の3連打!

 勝利だけでは満たされないプライドを、炎の3連打が示した。前日17日は0-1の敗戦。そしてこの日は、暴投でもらっただけの1-0という不甲斐ない展開…。磐石投手陣の快投で、守りの方が大観衆が沸く“逆転現象”が起こっていた甲子園。八回二死走者無しからの2得点が、攻撃陣の譲れぬ意地だった。

〔 写真上:金本がトドメの一撃。写真中:鳥谷の二塁打でチャンスを作り、写真下:シーツの中前打で一点 〕


 「最近、投手にばかり助けられていたからね。あまり得点できていなかったから、これからは打者が投手を助けたいよ」 チーム21イニングぶりの適時打を放った3番・シーツが、力強く“反攻”を宣言した。横浜・門倉の前に、もどかしさが続いていた八回。簡単に二死となってから口火を切ったのは鳥谷だった。

 「ラッキーです。とにかく自分の打席として、しっかり打ちたいと」

 左翼線にフラリと上がった打球は、振り抜いた分だけ、野手の間にポトリと落ちた。13打席ぶりの『H』。一気に二塁を陥れてチャンスメークをすると、続くシーツが初球のストレートを中前に弾き返す。鳥谷の劇走で間一髪ホームベースをかすめ取り、待望のバットによる1点を奪った。

 そして締めは、4番・金本だ。二死二塁から、6球目のフォークをフルスイング。低空の弾丸があっという間に中堅手の頭上を越えていき、3点目となる適時二塁打。快音が、4万7275人の留飲を下げ、ボルテージを最高潮に引き上げた。

 「全部フォーク? よくあることや。まあきょうはアンディ(シーツ)やろ。俺はおまけや」。そう謙遜した主砲だが、最後に1本が出たことに「どうやろな。点が入った分だけ、良かったけどな」。この日は、恒例の試合後のスイングチェックはなし。ナインに混ざって、満身創痍の体を引きずるように戻っていくアニキの背中に、主砲の意地が浮かんでいた。

 試合前に行われたミーティング。「打つ方が投手を助けてやれ!!」。号令を発した岡田監督と、それに、二死から応えてみせた打線。指揮官は頼もしそうに「これで、あしたの試合にいい感じで入れるわ」と、眼前に伸びるVロードを見つめた。



4  順位表はこちらをクリック 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月19日 06時08分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: