鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
阪神タイガース われら猛虎党
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
2007年01月30日
初対面・ジャンもビビッた!金本、初打ちで闘魂30スイング! 他
テーマ:
阪神ニュース(662)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
初対面・ジャンもビビッた!金本、初打ちで闘魂30スイング!
金本が今季初打ち。その闘魂30スイングでジャンの視線を奪った
ジャン(手前)が金本と初対面。アニキのことは知っていた
アニキの初打ちにジャンもビビッた! 阪神・金本知憲外野手(38)が29日、甲子園球場新室内練習場で今年初めてフリー打撃を敢行した。闘魂30スイングに「初めてにしてはいい」と好感触。その鋭い打球音に初対面した新外国人、エステバン・ジャン投手(31)も仰天し、巨体をすぼめて「すごい打者だと聞いている」と舌を巻いた。
◇
初対面はアニキの迫力勝ちだった。甲子園新室内での自主トレで金本とジャンが競演。別々に汗を流していても自然と相手を目で追った。猛虎の4番の初打ちは、1メートル93&116キロの巨漢を動けなくした。
「初めてにしてはいいな。サク越え3発はいったか(笑)。今は自分のペースでやれているからいいけど、キャンプになれば疲れも出る。まだ動きはそうでもないよ」
金本はティー打撃で体を十分ほぐした後、多田打撃投手を相手に闘魂30スイング。ネットが張ってあるだけに実際の「サク越え」はない。目慣らしの段階ではあるが、冗舌なのは打球音に確信があるからだろう。当初は初打ちの予定はなかったが、結果的に新助っ投に猛打、驚打を見せつける結果になった。
「彼が4番打者で、すごいバッターだと聞いている。(自身の勝利に)貢献してくれるとしたら素晴らしいことだね」
ジャンは金本を知っていた。日本球界の現役最高俸5億5000万円を稼ぐ男。あいさつに走り笑顔で握手こそ交わしたが、練習に入ると近づくことができなかった。フリー打撃が始まると、ひざを折り、ネットにへばりついて食い入った。今季の虎を占う“投打の顔”。密室空間には異様なムードが漂った。
キャンプインを目前に控え、金本の体調が上がっていることは間違いない。17日に広島でのウエートトレをいったん打ち上げたが、27日に再びトレーニグジム「アスリート」にUターンした。
鉄人といえども年齢的な衰えはある。スクワットの数値などが年々微減傾向にあったが、「もう一度、記録を出したいと戻ってきた。コンディションがいい証拠だろう」と同ジムの平岡洋二社長(50)。4月3日で39歳になるが「年だから」で折り合いをつけることがない。その姿勢がジャンをも圧倒した。
ドミニカンにも肌で分からせた威圧感。アニキは早くも戦闘態勢だ。
07年モデルはメジャーええとこ取り!今岡、新バット完成間近!
バット選びも佳境に入った今岡
“名刀探し”の旅の終着駅が見えた。阪神・今岡誠内野手(32)が29日、沖縄・宜野座での合同自主トレに合流。今年初の屋外フリー打撃で、米大リーグの首位打者、ツインズのジョー・マウアー捕手(23)のバットがモデルの新タイプの感触を確認した。新たに3タイプを発注し、宜野座キャンプ第1クールで“相棒”を決める。
◇
07年今岡モデルが完成間近。一昨年の打点王が、プロ入り後、初めて行った大改造。選び抜いた1本で復活への道を切り開く。
「この時期は、バッティングの質はいいんでね。バットの感触だけを意識していた。自分が感じたことを担当者に伝えたよ。もう1回、修正をかける」
宜野座合同自主トレに参加。守備練習を終えると、先頭で今季初のフリー打撃を行った。1球1球、ミートポイントを確かめながら35スイング。その後、契約するローリング社の担当を呼び寄せ、修正点を伝えた。
昨年12月に4年ぶりに同社のバット工場を訪問。ばね指の手術を受けた右手中指への負担を軽減する“手にやさしいバット”へのモデルチェンジを決定した。年明けの自主トレで3タイプを試し、今回は従来型と昨年のア・リーグ首位打者、マウアー・モデルのグリップエンドが大きいタイプを持参した。だが、「まだ自分が目指している形じゃない」と、3タイプを新たに発注する。
「長さが気になったようなので、0.5インチ短くした33.5インチ(85センチ)のものになる。今ある2種類のほかに、スイートポイントが比較的広いハンター(ツインズ)モデルも加えます」と担当者。微調整を重ねた5本択一で、キャンプ第1クールに最終テストを行う。2・8に予定されている紅白戦は、ニューモデルで出陣する。
「バッティングは、キャンプに入ってから徐々にあげていくよ」
腕に覚えはある。厳選した名刀を手にしたとき、逆襲の舞台の幕が開ける。
■今岡のバット
★従来型 長さ34インチ(86センチ)、重さ890グラム前後を基準に、微調整を行う。今年は少し重めの900グラム前後に設定している
★マウアー型 昨年、イチロー(マリナーズ)を抑え、捕手としてア・リーグ史上初の首位打者(打率.347)に輝いたマウアー(ツインズ)のバットは、グリップエンドが大きいのが特徴。右手への負担軽減のため、グリップ&グリップエンドを大きくしたい思惑に合致した
★ハンター型 守備の名手として6度ゴールデングラブ賞を受賞しているハンター(ツインズ)のバットは、スイートポイントが比較的広く、グリップが細いのが特徴。「グリップはマウアー型に変えた融合したものになる」と担当者
左ひじの回復順調!下柳、不安一掃60メートル投げた!
下柳は宜野座ドームでボールを使ったトレーニングを披露した
遠投もこなし、左ひじの不安を一掃した
ベテラン左腕は今季も健在!! 阪神・下柳剛投手(38)が29日、合同自主トレ先の沖縄・宜野座に姿を見せた。チームには合流せず、別メニューで汗を流したが、昨年10月に手術した左ひじの順調な回復ぶりを披露。約60メートルの遠投をこなすなど、シーズンに向けての不安を一掃した。
◇
暖かい風が吹いた。沖縄・宜野座は、合同自主トレ開始から3日目にして初めての晴天。手術明けの下柳が見せた回復ぶりに、呼応するかのような青空だった。
「順調、順調。順調、順調。お疲れさん」
短い言葉の中に充実さが込められていた。昨年10月20日に左ひじにメスを入れ、関節形成術を受けたばかり。それからまだ3カ月だが、不安な素振りは一切見せなかった。投げたのは54球。じっくりと時間をかけてキャッチボールを楽しんだ。
まず3メートルの間隔から投げ始め、すぐに60メートルまで距離を延ばした。最後の3球は再び18メートルまで距離を縮め、力を込めて左腕を振り抜いた。
「どんどん後ろに行くので驚きました。あれだけ投げられれば大丈夫。全然、心配ないですよ」とキャッチボール相手の桧作トレーナー。シーズン中も、常に遠投パートナーを務めているだけに、普段とほぼ変わらない投球に舌を巻いた。
順調を通り越した驚きの回復力だ。手術後は、12月2日から奄美大島でリハビリをかねた自主トレに没頭してきた。力強い遠投も、その努力を実らせた産物だ。
既にシーズンも見据えている。この日もチームには合流せず、黙々とサブ球場でランニングを行い、練習の大半を下半身強化に費やした。1年間投げ続けるための体作りは、完成しつつある。
不安視されていた左ひじもほぼ万全。今年も、ベテラン左腕に死角はなくなった。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007年01月30日 15時39分52秒
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: