CAM-KUWA日記

CAM-KUWA日記

PR

プロフィール

キャムCAM

キャムCAM

コメント新着

キャムCAM @ 萌エダーV3さん、どうも! 体調はいかがですか? 無理はしないよう…
萌エダーV3@ 協賛あんがとね キャムジローさんども!! 協賛ありが…
キャムCAM @ ケロロ軍曹さん、まいどっ! あら~、ペットショップいなかったんです…
ケロロ軍曹@ ( ̄□ ̄;)ガーン ペットショップに行ってきました もちろ…
キャムCAM @ John9900さん、こんばんは! プレ、応募だけでもどうですか? 今年も…

お気に入りブログ

Dorucs 100 Up dorucs100upさん
わくわく クワガタ… くわがたお父さんさん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
お茶室 John9900さん
な~んも専務の趣味… な~んも専務さん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.06.01
XML
カテゴリ: グランディス

延び延びになっていた冬採りグランのボトルを交換しました。

5/15の日記 で紹介した頭の大きさが違う2頭なんですが、

あけてビックリ、

頭の小さなベトナム産は28.8gだったのに、

頭が大きかったミャンマー産はなんと23.6g! ショックでした。

かなり大きそうだったのでデカいボトルを用意したのに~。

でも、ゆくゆくは逆転するんじゃないかなあ?

次回の交換でどうなってるでしょうね?

さて、他の♀と思われるボトルからは

DGGベトナム-3

また~、どうもいつまでたってもこの手の判断ミスが多い・・・。

もう1本からも28.6gの♂(オイオイ)、難しいですねえ。

ま、大きいボトルが無駄にならないですみましたが(笑)。

♀は14.3gと、もう1頭が蛹室作っちゃってました。

冬採りグランの♀は、この時期低温管理ができないと厳しいですね。

追記 : この日記がちょうど100回目でした! (430日で、少ないなあ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.02 14:18:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


34て  
John9900  さん
グランディスってオオクワの仲間ですよね?;
こんなに大きくなるんですか…?(今さらですがw)
これ、♀なんですか…??(滝汗 (2008.06.02 12:43:37)

John9900さん、どうも!  
キャムCAM  さん
もちろんこれは♂です、グランディスの幼虫は国産オオやホペイよりも大きくなります。
40gがひとつの目標で、オオクワの30gみたいな感じかなー?
(2008.06.02 12:55:33)

Re:意外だった(またかよ~)(06/01)  
マーブル さん
祝!!100回!!オメデトウゴザイマス^^
♀だと思っていたら34グラム!!嬉しい誤算ですね。。
うちは♀だと思っていたら、小さいおっさんです(TT (2008.06.02 21:00:06)

マーブルさん、どうも!  
キャムCAM  さん
100回目というのにあとから気づきました。
食痕の出方だけで♂♀判断は難しいですね。
失敗しました。
結局28g台2頭を1100に入れる羽目に、
次の交換がすぐ来そうです。
(2008.06.03 08:21:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: