PR
コメント新着
カレンダー
延び延びになっていた冬採りグランのボトルを交換しました。
5/15の日記 で紹介した頭の大きさが違う2頭なんですが、
あけてビックリ、
頭の小さなベトナム産は28.8gだったのに、
頭が大きかったミャンマー産はなんと23.6g! ショックでした。
かなり大きそうだったのでデカいボトルを用意したのに~。
でも、ゆくゆくは逆転するんじゃないかなあ?
次回の交換でどうなってるでしょうね?
さて、他の♀と思われるボトルからは

また~、どうもいつまでたってもこの手の判断ミスが多い・・・。
もう1本からも28.6gの♂(オイオイ)、難しいですねえ。
ま、大きいボトルが無駄にならないですみましたが(笑)。
♀は14.3gと、もう1頭が蛹室作っちゃってました。
冬採りグランの♀は、この時期低温管理ができないと厳しいですね。
追記 : この日記がちょうど100回目でした! (430日で、少ないなあ)
冬採りグラン、続々羽化。 2008.10.16 コメント(12)
蛹化! この時期に? 2008.08.19 コメント(10)