CAM-KUWA日記

CAM-KUWA日記

PR

プロフィール

キャムCAM

キャムCAM

コメント新着

キャムCAM @ 萌エダーV3さん、どうも! 体調はいかがですか? 無理はしないよう…
萌エダーV3@ 協賛あんがとね キャムジローさんども!! 協賛ありが…
キャムCAM @ ケロロ軍曹さん、まいどっ! あら~、ペットショップいなかったんです…
ケロロ軍曹@ ( ̄□ ̄;)ガーン ペットショップに行ってきました もちろ…
キャムCAM @ John9900さん、こんばんは! プレ、応募だけでもどうですか? 今年も…

お気に入りブログ

Dorucs 100 Up dorucs100upさん
わくわく クワガタ… くわがたお父さんさん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
お茶室 John9900さん
な~んも専務の趣味… な~んも専務さん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.06.02
XML
カテゴリ: コクワ

クワクワよっしーさん

同じ種親(50ミリ超の大型血統です)から産まれた幼虫を

みんなでいろいろ好きな飼育法で育て、大きさ、小ささ、美形などを

比べてみようという企画です。

ここのところ、参加されてる皆さんのブログやHPなどで羽化や蛹化の声を

よく見かけるようになってきましたので、(声は見えんぞ?)

うちも途中経過を報告せねばと思い、クワ部屋捜索(?)です。

コクワのボトルはオオクワなどの入替えたものを再利用したのが多く、

いろんな大きさの物があちらこちらに置いているんです(笑)。

結果!

♂1頭羽化、5/7の日記で蛹化をお知らせした6.1gだった個体です。

コクワ-2 ♂

まだ羽化して4、5日なんですが、思ったより大きいみたいなので、

思い切って取り出してみました。

見た感じ、50ミリに届くか微妙~!といったところでしょうか。

よっしーさん、なかなかの個体が出ましたよ~。 

ちなみに1本目をクヌギ・ヒラタケ菌床+添加剤です、

もう少ししたらちゃんと計測したいと思います。

そして、中がまったく見えなかったボトルを掘ってみたら、

♀が羽化してました。

コクワ-5 ♀

もうすっかり真っ黒なのでサイズを測ってみたら、30.5ミリでした。

これはえ~と、ブナ・特殊ヒラタケ菌床+添加剤で2.4gとあります。

ん~、この♀も大きめなのかな? 

他は、只今蛹~が♂♀各1頭です、♂は大きさが見えません。

それと幼虫が1頭、シワタケ菌床で1本羽化を目指してた個体。

蛹室の完成を確認してたんですが、菌床がぐちゃぐちゃになって

つぶれてしまったようで、幼虫に逆戻りしたようです。

先日グランを入替えたボトルに投入しました、もしかしたらセミ化?

ということで、今のところこんな感じになっておりま~す!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.03 08:26:09 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: