CAM-KUWA日記

CAM-KUWA日記

PR

プロフィール

キャムCAM

キャムCAM

コメント新着

キャムCAM @ 萌エダーV3さん、どうも! 体調はいかがですか? 無理はしないよう…
萌エダーV3@ 協賛あんがとね キャムジローさんども!! 協賛ありが…
キャムCAM @ ケロロ軍曹さん、まいどっ! あら~、ペットショップいなかったんです…
ケロロ軍曹@ ( ̄□ ̄;)ガーン ペットショップに行ってきました もちろ…
キャムCAM @ John9900さん、こんばんは! プレ、応募だけでもどうですか? 今年も…

お気に入りブログ

Dorucs 100 Up dorucs100upさん
わくわく クワガタ… くわがたお父さんさん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
お茶室 John9900さん
な~んも専務の趣味… な~んも専務さん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.08.19
XML
カテゴリ: グランディス

飼育室(押入)を点検していたら冬採りグランの♂が1頭蛹化してました!

7ヶ月で蛹化~

DGGベトナム(ライチャウ・フォント)G78系のF4幼虫で

データは、 1/13 初令(極小)割出し・5/30 3令28.6gで8/18蛹化、

7ヶ月で蛹化しちゃいました。

ずっと、ほぼ23℃で管理してたのにどこでスイッチが入ったんでしょう?

蛹室作成も前蛹期間も大急ぎだったようですね、

蛹室もつくりが雑で、しかも頭のほうが低い! 

心配なので傾きをつけておきました。

そういえば♀も1頭先月羽化(46ミリ)していましたねー。

残りの6頭はちゃんと育ってるようです。

グランネタということで、もう一つ。

7月末に羽化したミャンマー産♂を取り出してみました。

ミャンマーグラン07A-1 80

ミャンマーらしいなかなかカッコイイのが出てきました。

データ:9/6 2令割出し→11/26 34.3g→2/24 34.6g→7/28羽化発見 

サイズはお尻がちょっと出てますが、ぎりぎり80ミリでした。

90ミリがギネスのDGMですが、実はこれが我が家の新記録・・・。

そのうち85ミリは出したいと思っていますが、先は長そうです。

さて、ニャオレンジャーネタも少しはやっとかないと。

リンク形式しかできないんですが、じっちゃんさんから教えていただいた

FLVを貼ってみますね。

「ニャオレンジャーVol.1 みーくん、じゃれる!」

広告や終わった後のPR品お薦めが邪魔っけですが、どうでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.19 22:42:23 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: