MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
September 25, 2005
XML
カテゴリ: 美術
なんて色っぽい写真を撮る人なんだろう、と。

ブルース・ウェバー展 に行ってきました。

ブラッド・ピット、ディカプリオといった有名人から、老若男女、犬まで。
私はトランペットの前に座る犬の写真がお気に入り。

写真の撮り方や技術はよく分からないのですが、例えば構図やポーズが格別奇抜だとは思えないのです。
にもかかわらず、その訴求力は圧到的。

同じ白黒でも、マン・レイの写真は端正さとか、美意識とかいう単語を想起させますけど、これは、何だろうなぁ、やっぱり「愛」かなあ。ありきたりですけど。

猥雑さとか全部ひっくるめて、対象の事が好きで堪まらない、この瞬間を力メラにおさめたい、至福の一瞬を見る人に伝えたい、そんな感情が、見る側に伝わってくる気がするのです。

うーん。でも、こういう感情ってカメラマンなら多かれ少なかれみんな持っているはず。


この展覧会は映画『トゥルーヘの手紙』公開記念。ドッグカフェ併設。インポートグッズも充実。
しまった。映画とのセット券は2000円か。こっちにしとけば良かったな。

スパイラルホール向かい、青山紀ノ国屋跡地にて、10/30まで開催です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2005 10:42:58 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ブルース・ウェバー展』-The True Store and Gallery(09/25)  
chobi-rin  さん
こんにちは。

やっぱり観にいこうっと。
映画のほうも楽しみです。 (October 3, 2005 12:35:51 PM)

映画はもう公開ですよね  
mrtk@jp  さん
前売りをお持ちとは、さすが。アンテナが高いですね。

犬派か猫派かと聞かれたら、断然犬派なので、この素敵な監督に撮られた犬達を、映画館で是非観たいと思っています。

と言いながら、チケットはまだ持ってないので…悔しいから、日曜最終回1000円で観ようかしら。 (October 4, 2005 01:29:55 AM)

行って来ました♪  
chobi-rin  さん
ウェバー氏自身の落書きも楽しかったですね。

私も写真のことはよくわからないんですが、このかたの写真にも、非常に魅かれるものがありますね~。
やっぱり「愛」ですかねー??

よかったらTBしてくださいね^^。 (October 14, 2005 03:43:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: