オホーツク焼(稔)のブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先月再放送を見て久々に感動した!40年以上前のドラマだけど内容はほとんど忘れていたので新鮮な思いで放送を楽しめた・・・歳のせいか泣けてくるシーンも多く父母の歩んだみちと重なり合って涙した。特に農耕馬を食肉業者に売り渡す(近所の農家の話)では私の父が飼っていた栗毛(農耕馬)も開拓で苦労を共にしていて死ぬまで世話をすると言っていたが・・・生活苦もあり食肉用として手放した!その十数年後まで悲しい思いは続いていたようだ・・・私が生家で美幌窯を始めた頃あるお客が倉庫にあった馬具や鞍を見つけ陶器ではなくそれが欲しいと言ってきたので父に話すと激怒して「そんな奴に売らん!!!」と言い放った、それは愛馬「栗毛」の遺品だった。私も小学生の頃「栗毛」の背に鞍をのせ散歩をした事を思い出した・・・ドラマのシーンではその馬は涙を流し悟ったように業者に連れていかれた~(このシーンが一番泣けた!)話は変わりますが旭川陶芸フェスティバルでは、昨年に続きほぼ完売とのこと・・・安堵
2025.11.01
コメント(2)