今季まだ出会っていないホオアカを見ようと
淀川へ行ってきました
アシの生えているポイントを時間をかけて2周しました
カンムリカイツブリが結構近くに
地元でさんざん撮っているオオジュリンですが記念にパ写パ写
ヒドリガモの運動会が見れました
5-6羽のスズメだと思い不用意に近づくとベニマシコで
三脚下ろしたとたん飛ばれました
アシの中にホオアカ居ないと踏んで
土手を歩きだしたらヒバリ発見
ヒバリのすぐ横にホオアカ発見
いつも上空を意識していました
猛禽を警戒しているのでしょう
とってもフレンドリ~
3羽居ましたが
スリーショットは撮れませんでした
大満足で淀川を離れ地元の公園へ
相変わらず賑やかなクスノキ
マミチャジナイ
アカハラ
トラツグミ探しに時間を掛けたのですが見当たりませんでした
おまけのイカル
撮影機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+SONY Cyber-shot DSC-RX100
ホシムクドリに振られました(T_T) March 30, 2025
五度目の正直 ツリスガラ March 22, 2025
ツリスガラに振られオオジュリン March 15, 2025
PR
Calendar
New!
みなみたっちさんCategory