現役MSWによるオンライン相談室

現役MSWによるオンライン相談室

PR

プロフィール

現役MSW12年目

現役MSW12年目

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

病院

(257)

MSW

(0)

保険

(0)

読書

(5)

家具

(1)

Mr.Children

(3)

時短

(0)

家電

(1)

資産運用

(4)

映画

(4)

仕事

(1)

スポーツ

(3)

サッカー

(0)

フットサル

(7)

子育て

(13)

自動車

(1)

コメント新着

現役MSW11年目@ Re[1]:MSWの仕事 3.社会復帰援助(01/28) 渡辺 雄太さんへ メッセージありがとう…
渡辺 雄太@ Re:MSWの仕事 3.社会復帰援助(01/28) 現役MSW11年目さま 初めまして、私は株…
ケアマネうめ@ Re:※セルフ働き方改革~ いつまで他人の助けを待ち続けるのか(06/18) MSWの仕事内容を知りたくて色々と見ていた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年03月28日
XML
カテゴリ: 病院
おはようございます



私車を買おうと思います




子供も出来てチャイルドシートもおいて、二人目を考えた時に今のbBだと手狭になるのと




自分のサッカーやアフターコロナでまた家族での旅行もあってとなるとそろそろワンボックスカー必要かと思い、車を買う事にしました




※ちなみに北海道だと観光地がたくさんあるので、割と道内旅行でも色々なところに行けるのとコロナ以前は道内旅行はどこへ行くにも(片道200Km、300Kmは当たり前で、函館などまで行こうとすると500Km近くかかります)車移動が北海道民の基本スタイルです






コロナの影響での物流の停滞や半導体などを初めとする自動車パーツの不足、海外での需要増 などの影響もあり 新車を買っても納期が遅くなる と言う話は昨年からずっとトヨタのディーラーさんから話は聞いていました





当初は中古車でも良いかなと思っていたのですが上記の理由で新車の納期が遅れることによって、急いで車が必要な人たちは当然納期を待てずにすぐ購入できる中古車を買うことによって





今度は 中古車市場でも車が足りなくなり 中古車の値が上がっている という状況になったので、本来の価値以上の値段を払って中古車を購入するよりはリセールバリューも考えて新車でも良いかと思いなおしました




いざ購入をしようと考えて車種も具体的になってくると、​​​​トヨタのVOXYかNOAHを購入しようと思いました




本当はVOXYが良かったのですが、新型のNOAHは見た目も良かったので、納期が早いならNOAHでも良いかなと思いました




車検は来年の2月なので車検に間に合うならNOAHで、どちらも間に合わないならVOXYでと思い2月にディーラーさんと相談したころ




なんと VOXYで 納期予定が 来年の秋8月頃




NOAH でも 来年の4月以降 と言う話です







2月時点で納車したお客さんで当初の納期よりも1カ月くらいは早くなっているとのことだったので、あくまでも目安ではありますが人気車種だとこれほどまでに納期が遅くなっているのが現状の様です




当然新車買うので3社ほど別々のトヨタのお店(ネッツ、トヨペット、カローラ)で見積もり取りましたが、どこも価格にずれはあっても提示される 納期は一緒 でした










本来であれば2,3ヶ月で納車できるようですがここ数年はずっとこんな状況らしく、営業さんも感覚がおかしくなりますと話していました




もし納期が予定よりも早まって車検を通さなくても良くなれば車検負担してもらう分を本体価格から割引相談できるなと思っているので、物流が正常化して納期が早まってなんとか来年の2月まで車が間に合わないかなとも淡い期待を抱きながら気長に待ってみようと思います​​​​​






それまでに第二子がいるなんてこともあるやもしれません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月01日 08時22分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: