三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2021.10.08
XML
カテゴリ: 映画


When a priceless Rembrandt is stolen in New York, the evidence points to a solitary master thief (Sean Connery), who is about to meet the insurance company's most cunning - and seductive - investigator (Catherine Zeta-Jones). Following a nerve-racking game of cat and mouse, the two join forces, or so it seems, to attempt a daring multibillion-dollar heist tied to the dawn of the new millennium.

ストーリー:

ニューヨークの高層ビルからレンブラントの名画が盗まれた。美貌の保険調査員ジン(キャサリン・ゼータ=ジョーンズ)は犯人は美術品専門の怪盗マック(ショーン・コネリー)と目星をつけ、上司クルーズ(ウィル・パットン)に中国の黄金のマスクを餌にマックを罠にかけることを提案。

訓練が続くがその過程でマックはジンが保険会社の調査員だと知り、尋問するが、彼女はセキュリティコードを盗むための方策だと抗弁。
嫌疑を晴らしたジンはニューヨークの銀行から 2000 1 1 日にコンピュータの誤作動を起こさせて 80 億ドルもの巨額を強奪する計画を持ちかけた。
マックの相棒のティボドー(ヴィング・レイムス)はジンの正体を疑って彼に忠告するが、計画は進められる。かくしてふたりは互いの腹のうちを探りつつ、前代未聞の巨大な罠を仕掛けるのだった。
(KINENOTE)




2000年問題を絡めた1999年の米国映画です。
最初のレンブラント盗難シーンから見せてくれます。
NY、ロンドン、KLを舞台にアクションとどんでん返しが続く、スリリングな展開の映画です。

ショーンコネリー69歳の時の作品です。
2000年にナイトの称号を授けられました。

視聴は2回目ですが、1回目よりも興味深かったです。
愛方は、まだ行ったことがない20年前のKLの姿に興味津々でした。

ラストシーンもいいですね。
(60) Entrapment (1999) Ending Scene HD - YouTube










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.08 12:00:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: